• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海水等の天然水を電解液資源として用いる自然エネルギーを想定した電解水素製造

研究課題

研究課題/領域番号 20K12239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
研究機関山口大学

研究代表者

遠藤 宣隆  山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師 (40314819)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード電解水素製造 / 海水電解 / 選択性制御 / 酸素 / 塩素 / 水素製造 / 天然水利用 / 反応選択性
研究開始時の研究の概要

安価な天然由来の電解液として、海水や河川水、下水処理水等を用いた、低コストの水素製造を検討する。特にNaClは海水を始めとした多様な水中に含まれており、安価に伝導度を付与できる優れた電解質だが、NaCl溶液はアノードから塩素を優先的に生成することが知られており、多量の水素製造を想定すると問題がある。そこで、主にセル構造を検討することで、NaCl溶液でも酸素を優先的に生成する電解槽の構築を検討する。

研究成果の概要

薄板型流路を持つ流通式電解槽を自作し、模擬海水として3.5wt% NaCl溶液を電解した。50ml/minで供給して行った電解において、出口濃度の塩素濃度は理論値の40~50%となり、残りの電気量は出口溶液のpH変化から酸素生成に消費されたことが示された。これは電極近傍の溶液が流路部とは異なる流れとなり、そこへの反応物イオンの供給速度の差によると考えられた。印加電流および溶液の供給速度、そのセル要素の配置による影響は、それを裏付けるものであった。この結果より、セルの構造や運転条件を変えることで、海水電解であっても塩素/酸素の選択性、すなわち生成比率を変化させることができることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今後の水素需要の増大には、それ単独で採算が取れるクリーンエネルギーによる水電解法の開発が不可欠である。海水および食塩の電解液資源利用は、入手容易性からコスト低減に大きく貢献する。しかし塩素は滅菌などに利用できるが、その腐食性・毒性から過剰な生産は望ましくない。本研究によって塩素生成量を自在に制御できれば、滅菌剤として用いる塩素を現地で製造できる。これにより、安価な電解液資源の利用、自然水利用に必要な滅菌剤の内部調達、腐食性や毒性のある副生物の過剰生産による処理費用の低減ができる。これは自然エネルギーの面積効率から、中規模になると予想される水素製造プラントでは、その貢献は大きいと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 薄板状電解セルを用いた海水電解における反応選択性の制御2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆
    • 雑誌名

      日本海水学会誌(Bull. Soc. Sea Water Sci., Jpn.)

      巻: 77 ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄板状電解セルの構造による海水電解のアノード反応への影響2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤 宣隆, 山口 朝陽, 秋永 健斗
    • 学会等名
      日本海水学会第75年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 薄板状流路をもつ電解セルを用いた海水電解における対極反応の選択性制御2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤 宣隆, 山口 朝陽, 秋永 健斗
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 薄板状電解セルを用いた海水電解とアノード反応の選択性制御2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 宣隆, 田中 駿光, 正田 一成, 新田 匠, 山口 朝陽
    • 学会等名
      日本海水学会第74年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Reaction selectivity control on seawater electrolysis using thin flow channel electrolysis cell2023

    • 著者名/発表者名
      N. Endo, T, Tanaka, I. Masada, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      13th International Congress on Membranes and Membrane Processes.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄板状電解セルを用いた海水電解とその選択性制御2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 宣隆, 田中 駿光, 正田 一成, 新田 匠, 山口 朝陽
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水電解の電解セルおよび運転条件による正極反応の制御2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 権藤守, 正田一成
    • 学会等名
      日本海水学会第73年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄板状電解セルを用いた海水電解における正極反応の制御2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 権藤守, 正田一成
    • 学会等名
      日本膜学会第44年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄板状電解セルを用いた海水電解におけるアノード反応の選択性制御2022

    • 著者名/発表者名
      正田一成, 権藤守, 遠藤宣隆
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄板状電解セルを用いた海水電解における反応選択性の制御2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆
    • 学会等名
      2022 年度 日本海水学会西日本支部講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄板状電解セルを用いた水電解における海水利用とその選択性制御2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤 宣隆, 田中 駿光, 正田 一成
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水電解における正極反応の電解セルおよび運転条件による影響2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 岡本雄大, 岸本秀大
    • 学会等名
      日本海水学会第72年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 微生物燃料電池と逆電気透析の複合化による創エネ型下水処理プロセスの構築2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 鈴木祐麻, 通阪栄一, 垣花百合子, 比嘉充, 井上善之, 熊越瑛, 桑嶋知哉
    • 学会等名
      第58回下水道研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of electrolysis cell structure and flow conditions on the seawater electrolysis2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 岡本雄大
    • 学会等名
      第13回ジョイントセミナー(群山大学、山口大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海水電解のアノード極における酸素選択性のセルおよび 運転条件による制御2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 岡本雄大, 岸本秀大
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋期大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄板状の流路における低流量時の圧力損失の検討2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 仙波和也, 伊達友宣, 石川新茄
    • 学会等名
      日本海水学会第71年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水電解における電解セルの構造および運転条件による影響2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 板谷尚樹, 岡本雄大, 田中翔吾, 国居明生
    • 学会等名
      日本海水学会第71年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水と下水の濃度差エネルギーを用いた 逆電気透析-微生物電解水素生成装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤宣隆, 鈴木祐麻, 通阪栄一, 安川政宏, 垣花百合子, 比嘉充, 井上善之, 熊越瑛, 碓井次郎, 桑嶋知哉
    • 学会等名
      第57回下水道研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 海水電解による水素製造における対極反応の制御2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 宣隆, 板谷 尚樹, 岡本 雄大, 田中 翔吾, 岸本 秀大
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi