• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症診断を目的とした脳波特徴パラメータ自動検出に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K12672
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90130:医用システム関連
研究機関佐賀大学

研究代表者

杉 剛直  佐賀大学, 理工学部, 教授 (00274580)

研究分担者 松田 吉隆  佐賀大学, 海洋エネルギー研究所, 准教授 (00578429)
後藤 聡  佐賀大学, 理工学部, 教授 (20225650)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脳波 / 認知症 / 脳波自動判読システム / 早期診断 / バイオマーカー / 脳波特徴パラメータ / 優位律動 / 自動診断
研究開始時の研究の概要

本申請研究は,研究代表者がこれまで行ってきた安静閉眼覚醒脳波に対する自動判読システムに関する研究をさらに発展させ,記録された脳波からアルツハイマー病(Alzheimer’s disease, AD)を起因とした認知症の進行具合を客観的に評価するパラメータを構築することを第一の目的とする.さらに,構築されたパラメータの普遍性を検証し,記録脳波からAD型認知症の特徴を自動診断するシステムの基盤を構築することを第二の目的とする.すなわち,本申請研究は脳波をバイオマーカーとしたAD型認知症の客観的診断を行う自動化システムの基盤を構築するための,基礎的研究である.

研究成果の概要

認知症外来にて記録された82例の脳波データより,認知症の進行度や早期発見に関連した脳波特徴パラメータの抽出と検証を行った.認知症および軽度認知障害と診断された57例からは,本研究が独自に構築したものを含めて,相関性の見られる複数の特徴パラメータが選択された.また,認知症以外の患者群25例も含めた解析では,認知症と認知症以外の群との識別を,脳波特徴パラメータにより可能であることが示唆された.更に,将来的な臨床応用を念頭に,脳波特徴パラメータ自動検出システムの基盤を構築した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳波検査は簡便に脳機能診断が可能なため,脳波特徴パラメータが認知症診断のバイオマーカーとなれば,広く一般的に利用可能で客観的な認知症の診断指標となりうる.また,本研究は脳波特徴パラメータの自動検出を念頭においているため,コンピュータによる診断支援技術が確立されれば,脳波検査による認知症診断の効率が飛躍的に向上し,専門医不足の解消にも寄与する.加えて,脳波検査は脳機能情報の経年的記録が容易であるため,脳波特徴パラメータの推移から,薬物治療効果の定量評価や認知症の進行発症予測への応用も可能である.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 認知症診断を目的とした神経難病患者の脳波特徴解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤松孝浩,杉剛直,後藤和彦,松田吉隆,後藤聡,大石文芽,山崎貴男
    • 学会等名
      第41回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集,103B1,pp.71-74
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of an EEG analysis system for patients with dementia2022

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimatsu, T. Sugi, K. Goto, Y. Matsuda, S. Goto, A. Oishi, T. Yamasaki
    • 学会等名
      Proceedings of The Twenty-Seventh International Symposium on Artificial Life and Robotics 2022 (AROB 27th 2022), pp. 157-160
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症診断への応用を目的とした脳波特徴解析システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      藤松孝浩,杉剛直,後藤和彦,松田吉隆,後藤聡,大石文芽,山崎貴男
    • 学会等名
      第40回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集,104A3,pp.64-67
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症に関連した脳波特徴可視化のための解析システム構築2021

    • 著者名/発表者名
      藤松孝浩, 後藤和彦, 杉剛直, 松田吉隆, 後藤聡, 大石文芽, 山崎貴男
    • 学会等名
      2021年日本生体医工学会九州支部学術講演会,2A1
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症患者における脳波判読パラメータの特徴解析2020

    • 著者名/発表者名
      杉剛直,後藤和彦,松田吉隆,後藤聡,大石文芽,山崎貴男
    • 学会等名
      第39回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集,104A2,pp.36-39
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi