• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個別化医療時代の遺伝医療における患者・家族―医療者関係と倫理的課題に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K12909
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

高島 響子  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 臨床研究センター, 臨床研究統括部 生命倫理研究室長 (10735749)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードELSI / ゲノム医療 / 患者遺伝情報 / 患者・家族-医療者関係 / 守秘義務 / 医療情報 / 患者・家族—医療者関係 / 自律尊重 / 善行 / 遺伝カウンセリング / 遺伝情報 / 患者家族 / 遺伝情報の共有 / 倫理的ジレンマ / ゲノム医療の倫理 / 遺伝子例外主義 / 遺伝子解析結果のフォローアップ責務 / 患者遺伝情報の家系員への共有 / 研究倫理 / 生命・医療倫理
研究開始時の研究の概要

個人ゲノムの網羅的解析に基づく遺伝医療(ゲノム医療)が臨床応用の段階へ入り、その特徴を踏まえた新しい患者・家族―医療者関係における倫理的配慮を伴う医療実践が喫緊の課題となっている。ゲノム医療は研究と臨床が相互に関連し不可分な関係にあることから、伝統的に研究と臨床の区別を前提としてきた研究倫理、臨床倫理の枠組みでは、その倫理的課題を十分に解決できていない。そこで、個別化医療時代のゲノム医療における患者・家族・医療者間の関係性をモデル化し、研究・臨床の混合構造における倫理的課題を明らかにしたうえで国内のゲノム医療における解決策を提示することを目的とし、規範研究と実証研究を行う。

研究成果の概要

本研究は、網羅的遺伝子解析を伴う個別化医療時代のゲノム医療における医師―患者・家族関係と倫理的課題を明らかにすることを目的に、文献検討による規範研究と実際のゲノム医療事例を用いた実証研究を行った。規範研究では、1) 網羅的解析に基づくゲノム医療時代の遺伝情報の取扱いと遺伝子例外主義の現在、2) 網羅的遺伝子解析の結果に対する医療者・研究者のフォローアップ責務、3) ゲノム医療の臨床応用が特に進んでいるがん医療を例に検討すべき倫理的課題の整理、4) 患者遺伝情報の血縁者・家系員への共有におけるジレンマに取り組んだ。実証研究では4)の論点について当院の遺伝カウンセリング症例を分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究実施期間中にも、乳がんまたは卵巣・卵管がん既往の遺伝性乳がん卵巣がん症候群患者に対するリスク低減手術が保険収載されるゲノム医療の臨床応用が少しずつ進み、またんできている。本研究を通じて明らかにされた論点は海外では一定の議論の蓄積が見られるもののまだ国内でのコンセンサスが得られていない。本研究の成果が今後ゲノム医療を進める中での必要な議論、方針を検討する上で一定の寄与をすると考える。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] カストディアンシップとバイオバンク ―人由来試料・情報の第三者提供の新たな枠組みの提案―2022

    • 著者名/発表者名
      山本 圭一郎, 井上 悠輔, 高島 響子, 遠矢 和希, 松井 健志
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 53 号: 4 ページ: 147-154

    • DOI

      10.3999/jscpt.53.4_147

    • ISSN
      0388-1601, 1882-8272
    • 年月日
      2022-07-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 常染色体潜性遺伝(劣性遺伝)病における保因者検査の現状とELSI2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木将平, 河村裕樹, 高島響子, 荒川玲子, 松井健志, 山本圭一郎
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 32 ページ: 76-85

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Public Attitudes toward COVID-19 Vaccinations before Dawn in Japan: Ethics and Future Perspectives2022

    • 著者名/発表者名
      Nakada H, Takashima K, Maru Y, Ikka T, Yuji K, Yoshida S, Matsui K.
    • 雑誌名

      Asian Bioeth Rev.

      巻: 14(3) 号: 3 ページ: 287-302

    • DOI

      10.1007/s41649-022-00207-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ethical issues involved in explaining the results of genomic information2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Takashima
    • 学会等名
      Human Genetics Asia 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 患者遺伝情報の家系員との共有における倫理的ジレンマの類型化試行2022

    • 著者名/発表者名
      高島響子,高野梢,荒川玲子,下村昭彦,小島康志,中西美紗緒,冨尾賢介,田辺晶代,北川大,清水千佳子,大石元,加藤規弘
    • 学会等名
      第46回遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 希少難治性疾患の「克服」の現状や課題に関する専門家インタビューを通じたELSI抽出2022

    • 著者名/発表者名
      高島響子,河村裕樹,荒川玲子,山本圭一郎
    • 学会等名
      第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんゲノム医療に関するがん患者の態度と普及に向けた情報提供のあり方の検討2022

    • 著者名/発表者名
      永井亜貴子,中田はる佳,高島響子,吉田幸恵
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム医療の実用化に向けたMGen知識ベースのシステム構築2022

    • 著者名/発表者名
      高野梢,荒川玲子,関徳代,岡崎敦子,高島響子,兼重昌夫,下村昭彦,横井千寿,田辺晶代,高本真弥,北川大,清水千佳子,宮本恵成,加藤規弘
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] クライエント死亡後に遺伝情報の家系員との共有に倫理的ジレンマが生じた2症例2020

    • 著者名/発表者名
      高島響子,高野梢,下村昭彦,清水千佳子,荒川玲子,加藤規弘
    • 学会等名
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子例外主義の現在と日本における診療上の遺伝情報の取扱い2020

    • 著者名/発表者名
      丸祐一,高島響子
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第32回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] がん医療の臨床倫理2020

    • 著者名/発表者名
      清水千佳子, 高島響子, 森雅紀
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260042802
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi