• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

違法逮捕に引き続く身体拘束の可否―実務と理論の架橋を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 20K13347
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分05050:刑事法学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

小浦 美保  岡山大学, 法務学域, 教授 (80547282)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード逮捕 / 勾留 / 違法逮捕 / 再逮捕 / 逮捕前置主義 / 逮捕・勾留 / 身体拘束
研究開始時の研究の概要

実務においては、逮捕が違法であっても、身体拘束の継続が許される場合がある。本研究は、(1)違法な逮捕は後の身体拘束の継続にいかなる影響を及ぼすのか、(2)違法の程度によっては身体拘束の継続が許されるとすれば、その違法の程度の評価はどのような指標に基づいてなされるかという点を明らかにしようとするものである。捜査の必要性と身体の自由の保障との間の先鋭な対立は実務の中にあり、この問題については実務の運用を前提とした議論が従来なされてきた。本研究では、実務の蓄積と知見を十分に踏まえつつ、また、違法収集証拠排除法則に係る議論を参考にして、上記の問題に関する理論的検討を深め、実務と理論の架橋を目指す。

研究成果の概要

逮捕前置主義とは、逮捕と勾留の一体性を肯定する機能を有するものであると同時に、勾留審査の際に先行する逮捕の違法に対しても審査を求めることで、違法な身体拘束の継続から被疑者を保護するものである。
また、先行する逮捕の違法が再逮捕に引き継がれているのであれば、違法の程度を問わず再逮捕は許容されない。先行する逮捕と再逮捕が一体的な手続と見られる場合において再逮捕を許すことは、違法な手続の継続を司法が漫然と看過することに他ならないからである。釈放の手続や再逮捕の経緯を踏まえ、先行逮捕と再逮捕との一体性を検討し、一体性が肯定される場合には、違法手続の打切りという観点から再逮捕の可否が検討される必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

違法逮捕後の勾留の可否や違法逮捕後の再勾留の許容性については、これらが許容される場合があるという実務が先行してきた。このことについて、まず、裁判例と先行研究の精査を通じて、逮捕前置主義の意義について試論を示した。そして、違法逮捕後の再逮捕が許容され得る場面について、違法な手続の継続と打切りという観点から一定の指針を示した。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 勾留請求却下事案(富山地決R2・5・30)2022

    • 著者名/発表者名
      小浦美保
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 109 ページ: 152-156

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 違法逮捕後の再逮捕の可否―先行逮捕の違法性の解消について2021

    • 著者名/発表者名
      小浦美保
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 71巻2号 ページ: 1-25

    • NAID

      120007182076

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 逮捕の違法と被疑者勾留の可否―逮捕前置主義についての試論2021

    • 著者名/発表者名
      小浦美保
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 70巻3・4号 ページ: 319-355

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現行犯逮捕・準現行犯逮捕における明白性の判断基準2020

    • 著者名/発表者名
      小浦美保
    • 雑誌名

      石田倫識ほか編『刑事法学と刑事弁護の協働と展望(大出良知・高田昭正・川崎英明・白取祐司先生古稀祝賀論文集』(現代人文社、2020年)

      巻: なし ページ: 429-445

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 違法逮捕後の再逮捕の可否―先行逮捕の違法性の解消について2022

    • 著者名/発表者名
      小浦美保
    • 学会等名
      瀬戸内刑事法研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 逮捕の違法と被疑者勾留の可否―逮捕前置主義についての試論2021

    • 著者名/発表者名
      小浦美保
    • 学会等名
      北大刑事法研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 逮捕の違法と勾留―逮捕前置主義の意義について2021

    • 著者名/発表者名
      小浦美保
    • 学会等名
      刑事訴訟法研究会(大阪)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi