• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公務員制度改革と政官関係の変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K13398
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

河合 晃一  金沢大学, 法学系, 准教授 (50746550)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード公務員制度 / 政官関係 / 官僚制 / 人事行政 / 人的資源管理
研究開始時の研究の概要

本研究では、海外における先行研究の理論や分析手法を摂取しながら、日本の官僚人事や政官関係を的確に説明するための新たな理論モデルの構築を試みる。特に各省の膨大な人事データに基づいた実証分析を体系的に行うことで、これまで言説的・印象論的に主張されることが多かった官僚人事の動態、その人事が実際どのように変化しているのかについて、科学的根拠に基づいた説明を目指す。
また、現在の官僚人事に大きなインパクトをもたらしたとされている2014年の国家公務員法改正に注目し、この法改正をめぐる政治過程を分析することで、学術的にだけでなく社会的にも関心の高い現象が、なぜどのようにして生じたのかを明らかにする。

研究成果の概要

本研究の目的は、1990年代以降の公務員制度改革等の制度改革により日本の官僚人事の実態がどのように変化したかについて実証的に明らかにすることである。定量的な人事データに基づく分析を行った結果、1990年代以降の制度改革により、日本の官僚人事において昇進スピードの遅れは生じているものの、全体として人事の政治化が大きく進行しているとまでは言えないことが明らかになった。また、内閣人事局の新設を伴う改正国家公務員法をめぐる政治過程についての事例研究も行い、第二次安倍政権下で国家公務員法が改正されたのは、与党が参議院の過半数議席を確保し、ねじれ国会を解消していたためと結論づけた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海外では官僚人事の政治化に関する規則的パターンの特定や理論化が進んでいるのに対し、日本の政治学、行政学においては、官僚人事の政治化についての政治学的かつ体系的研究が十分に蓄積されてこなかった。そのため、本研究の成果は、近年における日本の公務員制度改革と日本の政官関係に関する研究を今後さらに発展させる上で、学術的意義だけでなく大きな社会的意義を有していると考えられる。また、事例研究で得た知見については、日本に限らず、他国の政治制度の研究にも応用できるものであることから、比較政治に関する実証的・理論的研究にも貢献し得るものである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 2023年進路選択に関する学生意識調査基礎集計2024

    • 著者名/発表者名
      柳至, 河合晃一, 久保慶明, 秦正樹, 青木栄一
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: (410) ページ: 360-384

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] デジタル行政オーラル・ヒストリー - 鯖江市におけるオープンデータの取組 -2023

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 65 号: 2 ページ: 171-207

    • DOI

      10.24517/00068975

    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/62739

    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行政学における実験研究の動向 ―行動行政学としての行政管理研究、組織研究の発展可能性2021

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: (174) ページ: 33-47

    • NAID

      40022632939

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Urban Resilience and Street-Level Bureaucrats at the Front Lines of the COVID-19 Pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Koichi, and Tomoya Yokoyama
    • 学会等名
      International Political Science Association 27th World Congress of Political Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Civil Service Reform and Politicization in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Koichi
    • 学会等名
      The 120thAmerican Political Science Association Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自治行政と自治財政の機関哲学2023

    • 著者名/発表者名
      河合晃一, 原田久
    • 学会等名
      日本政治学会 2023年度研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cooperation among Local Governments in Disaster Management and Post-Disaster Reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawai
    • 学会等名
      IIAS-SEAPP Doha Conference 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中央省庁の人事システムと技能形成2022

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 学会等名
      日本高等教育学会 会長プロジェクト「高等教育政策の研究」第3回公開研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における公共部門の生産性測定の試み ―刑事施設での業務・運営を例にして2022

    • 著者名/発表者名
      稲継裕昭・河合晃一
    • 学会等名
      地方行政実務学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Policy Implementation of Street-Level Bureaucrats under the COVID-19 Pandemic: Analyzing the Behavioral Patterns of Public Health Center Staff in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawai, Tomoya Yokoyama, Tomohiro Seki, Ayako Hirata
    • 学会等名
      2022 EROPA Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 独立行政法人の運営に対する制度改革効果の推定2021

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政学における実験研究の動向2021

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Do Flat Organizations Work Differently from Hierarchical Ones? Evidence from Laboratory Experiments on Public Sector Organizational Reforms in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawai, So Morikawa, Kiichiro Arai, Yutaka Onishi
    • 学会等名
      IPSA 26th World Congress of Political Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 保健所行政の組織資源とガバナンス2021

    • 著者名/発表者名
      河合晃一、関智弘、横山智哉
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 公務員制度改革をめぐる政官関係2020

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 学会等名
      日本行政学会2020年度研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政学に組織理論を呼び戻す ―観察から検証へ2020

    • 著者名/発表者名
      河合晃一、関智弘
    • 学会等名
      日本政治学会2020年度研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 官僚人事研究の課題と展望 ―「官僚人事システムの変化と実態」の執筆を通じて2020

    • 著者名/発表者名
      河合晃一
    • 学会等名
      日本行政学会オンライン研究会試行企画
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 検証 独立行政法人2022

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎、原田久、横田信孝
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326303151
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 災害連携のための自治体「応援職員」派遣ハンドブックー東日本大震災のデータと事例から2021

    • 著者名/発表者名
      西出順郎、内城仁、大谷基道、河合晃一、黒田慶廣、武山剛、西田奈保子、松井望
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      公人の友社
    • ISBN
      4875558619
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 行政学2021

    • 著者名/発表者名
      西岡晋、廣川嘉裕(編)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      4830951389
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Dealing with Disaster: Public Capacities for Crisis and Contingency Management2021

    • 著者名/発表者名
      David Brown and Jacek Czaputowicz (eds.)
    • 総ページ数
      535
    • 出版者
      The International Institute of Administrative Sciences
    • ISBN
      9798632600705
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi