• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバリゼーションが経営者の報酬へ与える影響に関する計量実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K13473
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関長崎大学 (2023)
弘前大学 (2020-2022)

研究代表者

桑波田 浩之  長崎大学, 経済学部, 准教授 (40782785)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード経営者報酬 / 所得格差 / グローバリゼーション / 輸出 / 海外直接投資 / ストックオプション / 労働組合 / 差の差の分析法 / 不平等 / インセンティブ報酬 / コーポレート・ガバナンス / 企業データ / 企業ガバナンス / インセンティブ報酬制度 / 操作変数法 / 企業ガバナンスの欠如 / 経営者報酬の高騰 / 所得格差の拡大
研究開始時の研究の概要

国際化の中で大企業の経営者が多額の報酬を受け取っていることが批判されている。採択者は先行研究にて、日本の全上場企業の経営者の報酬と社員の給与のデータを用い、2008年の金融危機の後、輸出企業において社員の給与が減少する反面、経営者の報酬は据え置かれたことで、所得格差が拡大したことを明らかにした。しかし、この背後にあるプロセスには未だ不明な点が残されている。そこで本研究では、上記の研究を発展させ、経営者のインセンティブ報酬と企業のガバナンスのデータを用いて、経営者の報酬の負のショックに対する反応が鈍い要因を明らかにする。これにより、グローバル化に伴う格差拡大の要因を明らかにする。

研究成果の概要

本研究の目的はグローバル化が経営者と一般社員の間の所得格差に与える影響を明らかにすることにある。その際、2008年にアメリカで生じた国際金融危機を日本の企業にとっての外生的な負のショックと見なして、企業内格差に与える効果について差の差の分析法を用いて推定を行った。その結果、海外直接投資は経営者報酬を上昇させる効果を持つことが明らかになった。加えて、金融危機の後、経営者の報酬は有意に低下しない一方、一般社員の年収は減少していることが分かった。この結果、金融危機の後、経営者と社員の間の報酬格差は拡大した。これらの結果は、近年のグローバル化の進展が経営者の報酬の高騰と寄与していることを示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歴史的に稀に見る近年の所得格差の背景に、大企業の経営者が高額の報酬を受け取っていることがしばしば批判される。先行研究は、格差拡大の主な要因として情報通信技術の発展を挙げ、必ずしもグローバル化と所得格差の間に明確な関係は見いだせていない。本研究は2008年に生じた国際金融危機を日本企業にとって外生的な負のショックと見なし、輸出や海外直接投資が、経営者と一般社員の報酬に与える影響について計量的に分析を行った。その結果、輸出や海外直接投資は経営者報酬を引き上げ、企業内所得格差を拡大させる傾向があることが判明した。本研究の結果は格差是正のための政策を検討する上での材料を提供する。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The impact of foreign direct investment on executive compensation: evidence from the Great Recession2023

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata Hiroyuki
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: 30 号: 13 ページ: 1738-1743

    • DOI

      10.1080/13504851.2022.2082361

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Executive Compensation and Worker Wages During the Global Trade Collapse: Evidence from Japanese Firms2023

    • 著者名/発表者名
      Tomiura Eiichi、Kuwahata Hiroyuki
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: - ページ: 1-31

    • DOI

      10.2139/ssrn.4374553

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] The Effect of uncertainty on international trade: Evidence from Japanese firms2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kuwahata
    • 学会等名
      日本国際経済学会第82回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Research

    • URL

      https://sites.google.com/site/hiroyukikuwahata/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi