• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維基質上のタンパク質直接定量法における汎用条件の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K13808
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関実践女子大学

研究代表者

塚崎 舞  実践女子大学, 生活科学部, 助教 (50844924)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードBCA法 / タンパク質汚れ / 定量 / 布 / 皮脂 / 界面活性剤 / 繊維 / 反射率 / 皮脂汚れ / 天然汚染布 / オレイン酸 / 直接定量 / 肌着 / タンパク質 / 直接 / 色 / 繊維基質 / 汚れ / 洗浄 / 基質
研究開始時の研究の概要

本研究は、基質上のタンパク質を抽出することなく、直接正確に定量する条件を確立することを目的とする。界面活性剤やタンパク質種による影響が少ないビシンコニン酸を用いた呈色反応を利用し、表面反射率の測定により正確なタンパク質の定量を行う方法である。従来の方法と比較し、特殊な装置を必要とせず、精度の高いスピーディなタンパク質定量法の開発を目指しており、大幅な測定時間とコスト削減が可能である。さらに、一種の人工汚染布として判定スケールへの応用に発展させることで、新たな洗浄力試験の指標となり、洗浄分野、被服整理分野の発展へ大いに貢献するものである。

研究成果の概要

本研究は、布に付着したタンパク質汚れを、タンパク質比色定量法のBCA法によって呈色させ、表面反射率により直接定量する方法を確立することを目的とし、影響要因として考え得る、タンパク質および布の種類、さらに、実際の被服の汚れへの応用のため、界面活性剤や酵素、脂肪酸がタンパク質と共存するときの影響を検討した。その結果、布上のタンパク質量とK/S値に良好な相関性が得られ、検量線として直接定量が可能であることが明らかとなった。特定のアミノ酸基、布帛の水分保持性等によってある程度影響を受けるが、本定量法は界面活性剤の影響を受けにくく、汎用性が高いことがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、これまで検討されていない、布上の無色のタンパク質を高感度で簡便に直接定量する方法を明らかにし、洗浄研究への適用に向けた基礎的な知見を得ることができた。今後、さらに実際の汚れに近い条件の検討を進めていくことで、実験者の技量や、複雑で時間を要する機器・手順を必要とせず、数多くの試料を扱うことが容易となり、例えば、タンパク質汚れに特化した新規洗浄剤、防汚素材の開発を目指す、幅広い分野の研究者にとって、スピーディで精度の良い定量分析を行う手段として貢献できると考える。また、視覚的に被服の汚れを捉えやすく、色相でタンパク質汚れ量を推定する教材としての活用も期待できると考える。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 布上でのタンパク質直接定量に及ぼす布帛種の影響2022

    • 著者名/発表者名
      塚崎 舞、森田 みゆき、米山 雄二
    • 雑誌名

      材料技術

      巻: Vol.40, No.3 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビシンコニン酸の還元反応による布帛上のたんぱく質汚れの直接定量2020

    • 著者名/発表者名
      谷 道子、雨宮 敏子、塚崎 舞、松田 美帆、森田 みゆき
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 71 号: 7 ページ: 464-469

    • DOI

      10.11428/jhej.71.464

    • NAID

      130007877735

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スキャナーを用いたビシンコニン酸呈色反応による布帛上タンパク 質の簡易定量2022

    • 著者名/発表者名
      松林真奈美、塚崎舞、森田みゆき
    • 学会等名
      一般社団法人日本家政学会第74回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 布帛上タンパク質直接定量における試料布の織り・繊維種の影響2022

    • 著者名/発表者名
      塚崎舞、森田みゆき、米山雄二
    • 学会等名
      一般社団法人日本繊維製品消費科学会2022年年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 布上でのBCA 呈色反応に及ぼす脂肪酸汚れの影響2022

    • 著者名/発表者名
      塚崎舞、森田みゆき、米山雄二
    • 学会等名
      第54回洗浄に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 布帛上タンパク質の直接定量における共存物質とタンパク質種の影響2021

    • 著者名/発表者名
      塚崎舞,森田みゆき,米山雄二
    • 学会等名
      第53回洗浄に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 茜染色における媒染剤と媒染方法の影響2021

    • 著者名/発表者名
      牟田緑,小山菜摘,塚崎舞,牛腸ヒロミ
    • 学会等名
      一般社団法人繊維学会2021年繊維学会秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 固相界面上のBCA還元反応による皮脂中タンパク質の広濃度領域直接定量2020

    • 著者名/発表者名
      塚崎舞、森田みゆき、船澤千穂、雨宮敏子、松田美帆
    • 学会等名
      日本分析化学会第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然汚染布上タンパク質のビシンコニン酸による簡易定量2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮敏子、船澤千穂、塚崎舞、森田みゆき
    • 学会等名
      一般社団法人日本家政学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 市販部屋干し用洗濯洗剤の性能評価 菌のコロニー数に及ぼす乾燥時間と洗浄効率の影響2020

    • 著者名/発表者名
      塚崎舞、落合詩歩、本多素子、牛腸ヒロミ
    • 学会等名
      一般社団法人日本家政学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 人の印象に及ぼす柔軟仕上げ剤の香りの効果2020

    • 著者名/発表者名
      塚崎舞、岡田茉子、大川知子、牛腸ヒロミ
    • 学会等名
      一般社団法人日本繊維製品消費科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸処理と機械的処理をした羊毛繊維によるアンモニアの消臭2020

    • 著者名/発表者名
      塚崎舞、都所紗理菜、稲垣サナエ、牛腸ヒロミ
    • 学会等名
      一般社団法人繊維学会2020年繊維学会秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] BCA 還元反応を利用したタンパク質の基質直接定量への布帛種による影響2020

    • 著者名/発表者名
      塚崎舞、米山雄二、森田みゆき
    • 学会等名
      一般社団法人繊維学会2020年繊維学会秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi