• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもと教師のための「ヒトの循環系概念習得プログラム」の開発とその試行

研究課題

研究課題/領域番号 20K13970
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

佐々木 智謙  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (10781122)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード循環系 / 科学的認識 / 教師教育 / 小学校理科 / 中学校理科 / 教員志望学生 / 子ども / 自然認識 / 理科教育 / 教科横断 / 科学教育 / 教科横断的
研究開始時の研究の概要

1.国内外のヒトの循環系に関する認識調査研究,授業実践研究,及び教材教具等(学校理科・体育・保健体育等の教科書,及びヒトの循環系を模した教具等)を精査し,分析する。
2.上記1.で得られた知見に基づき,我が国の子どもと教師を対象にして,ヒトの循環系に関する認識状態等を調査し,分析を加える。
3.上記1.2.の分析結果を踏まえ,科学的認識の更なる向上を支援する子どもと教師のための「ヒトの循環系概念習得プログラム」を開発・試行して,その教育効果等を評価する。

研究成果の概要

我が国の子ども(児童・生徒)と教師(主に教員志望学生)を対象にして,ヒトの循環系に関する非科学的な認識を明らかにして,分析を加えた。さらに,その分析結果を踏まえ,科学的認識の更なる向上を支援する子どもと教師とのそれぞれの実態に適合した「ヒトの循環系概念習得プログラム」を開発した。さらに,開発した各プログラムを,子どもと教師との双方に対して試行したところ,ヒトの循環系に関する科学的認識の向上を図ることができ,全てのプログラムの教育効果等が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに,ヒトの循環系に関する子ども(児童・生徒)と教師(主に教員志望学生)の非科学的な認識が多数報告されてきた。その一因は学校理科等にあり,その理科授業等を受けた子どもが,今度は教職に就き指導者として自らの既習経験と同様の理科授業等を行うことが繰り返されるという負のスパイラルに陥っていること等が推察される。そこで,本研究では,子どもと教師とのそれぞれの実態に適合した新たなる「ヒトの循環系概念習得プログラム」を開発した。得られた知見は,ヒトの循環系に関する子どもと教師の科学的認識の向上を促すとともに,今後の効果的な理科指導を志向する上でも,不可欠な教育的示唆を与えるものである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (27件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 批判的思考と質問内容の観点から見る中学校理科授業における話し合い活動の事例分析2024

    • 著者名/発表者名
      廣田 真暖, 杉山 雅俊, 佐々木 智謙
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 38 号: 3 ページ: 5-8

    • DOI

      10.14935/jsser.38.3_5

    • ISSN
      1882-4684
    • 年月日
      2024-03-09
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 山梨コア・サイエンス・ティーチャー(山梨CST)養成事業の成果に関する追跡調査 : 養成プログラムを受講した現職教師を対象にして2024

    • 著者名/発表者名
      杉山 雅俊、佐々木 智謙、松森 靖夫
    • 雑誌名

      山梨大学教育学部紀要

      巻: 34 ページ: 51-62

    • DOI

      10.34429/0002000140

    • URL

      https://yamanashi.repo.nii.ac.jp/records/2000140

    • 年月日
      2024-02-21
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトの消化・吸収に関する小学校第6学年の認識状態の分析2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤蓮太,佐々木智謙,杉山雅俊,松森靖夫
    • 雑誌名

      教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 29 ページ: 151-160

    • DOI

      10.34429/0002000169

    • URL

      https://yamanashi.repo.nii.ac.jp/records/2000169

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトの血液循環に関する小学校教員志望学生の科学的認識を促す学習資料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      SASAKI Tomonori、TSUKAHARA Kensho、MATSUMORI Yasuo
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 62 号: 3 ページ: 599-610

    • DOI

      10.11639/sjst.21064

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学校理科授業でのタブレットPCの利用に関する生徒の経験と意識2022

    • 著者名/発表者名
      杉山雅俊,藤本浩平,森澤貴之,竹野昌弘,深沢拓矢,佐々木智謙,松森靖夫
    • 雑誌名

      中学校理科授業でのタブレットPCの利用に関する生徒の経験と意識

      巻: (27) ページ: 161-174

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 心臓の機能に関する小学校第5学年の認識状態の分析2021

    • 著者名/発表者名
      SASAKI Tomonori、FUJIMOTO Kohei、MATSUMORI Yasuo
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 62 号: 1 ページ: 109-117

    • DOI

      10.11639/sjst.sp20007

    • NAID

      130008069566

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2021-07-30
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒトの心臓の位置に関する小・中学生の認識状態について2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木智謙,飯田萌加,松森靖夫
    • 雑誌名

      山梨大学教育学部紀要

      巻: 31 ページ: 93-100

    • NAID

      120007004253

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 低学年児童による落ち葉の分類活動とその分析2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木智謙,北原美遥,松森靖夫
    • 雑誌名

      山梨大学教育学部紀要

      巻: 31 ページ: 101-107

    • NAID

      120007004254

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地震と津波の関係に対する中学生の認識状態の分析2021

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫,佐々木智謙,森澤貴之,竹野昌弘,深沢拓矢
    • 雑誌名

      教育実践学研究 :山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 2021/03/31 26 公開 提供(公開) 2 低学年児童による落ち葉の分類活動とその分析 山梨大

      巻: 26 ページ: 95-103

    • NAID

      120007004268

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヒトの循環系に関する小学校教員志望学生の認識状態の分析2020

    • 著者名/発表者名
      SASAKI Tomonori、TSUKAHARA Kensho、MATSUMORI Yasuo
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 61 号: 1 ページ: 45-56

    • DOI

      10.11639/sjst.sp19008

    • NAID

      130007882729

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2020-07-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 批判的思考と質問内容の観点から見る中学校理科授業における 話し合い活動の事例分析2024

    • 著者名/発表者名
      廣田真暖,杉山雅俊,佐々木智謙
    • 学会等名
      第3回日本科学教育学会研究会(北陸甲信越支部開催)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生徒の記述に基づく「主体的に学習に取り組む態度」の評価手法の試行2023

    • 著者名/発表者名
      益田文教,杉山雅俊,佐々木智謙
    • 学会等名
      日本理科教育学会第73回全国大会(高知大学)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アンケート調査に基づく山梨コア・サイエンス・ティーチャー(山梨CST)養成事業の成果と課題の分析2023

    • 著者名/発表者名
      杉山雅俊,佐々木智謙,松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第73回全国大会(高知大学)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心筋の代謝に関する中学生の認識達成を目指して(その1)- 要求される知識・思考等の抽出 -2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤蓮太,佐々木智謙,杉山雅俊,松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第73回全国大会(高知大学)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心筋の代謝に関する中学生の認識達成を目指して(その2)-学習指導方策の提案-2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤蓮太,佐々木智謙,杉山雅俊,松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回関東支部大会(筑波大学)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心臓の位置に関する科学的認識を志向した理科授業の試み-小学校第6学年を対象にして-2022

    • 著者名/発表者名
      花形美遥・佐々木智謙・藤本浩平・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第72回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトの消化・吸収に関する小学校第6学年の認識状態の分析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤蓮太・佐々木智謙・杉山雅俊・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第72回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓の位置に関する学習指導方策の再検討とその試行-小学校第6学年を対象にして-2022

    • 著者名/発表者名
      花形美遥・佐々木智謙・藤本浩平・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトの心筋の代謝に関する認識状態の分析-中学校第1学年を対象にして-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤蓮太・佐々木智謙・杉山雅俊・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校理科教科書5 社に掲載された「課題」の比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大夢・杉山雅俊・佐々木智謙
    • 学会等名
      日本理科教育学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 火山噴出物に対する小学生の認識状態の分析-学習前の小学校第6学年を対象にして-2021

    • 著者名/発表者名
      花形美遥,佐々木智謙,松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第71回全国大会(群馬大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校教員志望学生の認識状態の把握(その1)-セキツイ動物の心臓の構造を題材にして-2020

    • 著者名/発表者名
      五味海斗・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校教員志望学生の認識状態の把握(その2)-ヒトの肺の構造と機能を題材にして-2020

    • 著者名/発表者名
      山口恭平・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校教員志望学生の認識状態の把握(その3)-ヒトの排出系を題材にして-2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雄大・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気回路概念に関する基礎的研究-導線に対する小学校教員志望学生の認識を中心にして-2020

    • 著者名/発表者名
      古屋宏恭・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトの呼吸系に関する認識状態についての事例研究-小・中学生を対象にして-2020

    • 著者名/発表者名
      藤本浩平・黛 隼人・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトの尿に対する中学生の認識状態の分析-学習前の第2学年を対象にして-2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤和孝・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活科における児童の自然認識に関する分析(その2)-小学校第2学年:ミニトマトの栽培活動を中心にして-2020

    • 著者名/発表者名
      北原美遥・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 理科授業におけるICT機器等の活用に関する実態調査-小学校教員志望学生及び現職小学校教員を対象にして-2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] どうする?これからの日本理科教育学会-若手研究者からの提言-(パネリスト)2020

    • 著者名/発表者名
      出口明子,久坂哲也,雲財寛,佐々木智謙,原田勇希,山田真子,渡辺理文
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会(岡山大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 播種から発芽までの成長過程に対する小学生の認識状態の分析 -ヘチマの栽培活動を振り返って-2020

    • 著者名/発表者名
      北原美遥・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回関東支部大会(横浜国立大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気回路概念に関する基礎的研究-導線に対する中学生の認識状態-2020

    • 著者名/発表者名
      古屋宏恭・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回関東支部大会(横浜国立大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生の認識状態の把握(その1)-セキツイ動物の心臓の構造を題材にして-2020

    • 著者名/発表者名
      五味海斗・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回関東支部大会(横浜国立大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生の認識状態の把握(その2)-ヒトの肺の構造と機能を題材にして-2020

    • 著者名/発表者名
      山口恭平・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回関東支部大会(横浜国立大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生の認識状態の把握(その3)-ヒトの排出系を題材にして-2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雄大・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回関東支部大会(横浜国立大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液循環に関する小学校教員志望学生の認識状態の分析 -Ozgur(2013)の調査問題を参考にして-2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回関東支部大会(横浜国立大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震と津波に対する中学生の認識状態に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      森澤貴之・竹野晶弘・深沢拓矢・佐々木智謙・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回関東支部大会(横浜国立大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 理論と実践をつなぐ 理科教育学研究の展開2022

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人日本理科教育学会編著
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491049359
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi