• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Deformation/rigidity theoryと冨田・竹崎理論

研究課題

研究課題/領域番号 20K14324
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分12010:基礎解析学関連
研究機関京都大学

研究代表者

磯野 優介  京都大学, 数理解析研究所, 准教授 (80783076)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードフォンノイマン環 / 冨田・竹崎理論 / 離散群の非特異作用 / エルゴード理論 / III型フォンノイマン環 / 自己同型
研究開始時の研究の概要

私はIII型フォンノイマン環について研究している.これは物理学にも現れる自然な研究対象である.本研究はdeformation/rigidity theoryと呼ばれる理論を,III型フォンノイマン環に対して再現する事を目標としている.冨田・竹崎理論の連続核と呼ばれる道具を用いた研究を行う.具体例として,群の測度空間への作用や,自由荒木・Woods環の構造を研究する.例えば群作用の事を覚えているようなフォンノイマン環の例や,自己同型群を適切に理解出来るようなIII型フォンノイマン環の例を探したい.

研究成果の概要

フォンノイマン環の近年の話題の中心であるdeformation/rigidity理論を,III型フォンノイマン環というクラスに対して再現する事を目標としていたが,非常に満足のいくレベルでこれを達成する事が出来た.特に応用として,離散群のフォンノイマン環への作用であって,構成されるフォンノイマン環がもとの群作用の情報を完全に覚えているような例を構成する事が出来た.これは離散群の測度空間への作用の場合によく知られた例があるが,これをフォンノイマン環への作用の場合に拡張した最初の例である.他にも非特異ベルヌーイ作用に対して,solidと呼ばれる剛性の性質を示す事が出来た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は(III型でない)フォンノイマン環論において知られている理論を,冨田・竹崎理論を用いて,III型のフォンノイマン環に拡張する,というものである.III型フォンノイマン環は非常に扱いが難しく敬遠されがちであるが,一方で数理物理学などにも表れる自然な研究対象である.また幾何学的・確率論的に興味深い具体例も数多く存在している.本研究はそのような自然な対象の理解を深めるものであり,基礎的な研究として意義があると考えている.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] パリ11大学/ENS Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Boundary and Rigidity of Nonsingular Bernoulli Actions2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Kei、Isono Yusuke、Kanda Tomohiro
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics

      巻: 389 号: 2 ページ: 977-1008

    • DOI

      10.1007/s00220-021-04134-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Note on bi-exactness for creation operators on Fock spaces2022

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Kei、ISONO Yusuke、KANDA Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 74 号: 3 ページ: 903-944

    • DOI

      10.2969/jmsj/86338633

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ergodic theory of affine isometric actions on Hilbert spaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Arano, Yusuke Isono, Amine Marrakchi
    • 雑誌名

      Geometric and Functional Analysis

      巻: 31 号: 5 ページ: 1013-1094

    • DOI

      10.1007/s00039-021-00584-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unitary conjugacy for type III subfactors and W$^*$-superrigidity2021

    • 著者名/発表者名
      Isono Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of the European Mathematical Society

      巻: 24 号: 5 ページ: 1679-1721

    • DOI

      10.4171/jems/1135

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factoriality, Connes' type III invariants and fullness of amalgamated free product von Neumann algebras2020

    • 著者名/発表者名
      Cyril Houdayer, Yusuke Isono
    • 雑誌名

      Proc. Roy. Soc. Edinburgh Sect. A.

      巻: 150 号: 3 ページ: 1495-1532

    • DOI

      10.1017/prm.2018.152

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Connes' bicentralizer problem for q‐deformed Araki?Woods algebras2020

    • 著者名/発表者名
      Houdayer Cyril、Isono Yusuke
    • 雑誌名

      Bulletin of the London Mathematical Society

      巻: 52 号: 6 ページ: 1010-1023

    • DOI

      10.1112/blms.12376

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] L2-Cohomology, Derivations, and Quantum Markov Semi-Groups on q-Gaussian Algebras2020

    • 著者名/発表者名
      Martijn Caspers, Yusuke Isono, Mateusz Wasilewski
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 6405-6441

    • DOI

      10.1093/imrn/rnaa044

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On fundamental groups of tensor product II_1 factors2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Isono
    • 雑誌名

      J. Inst. Math. Jussieu.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1121-1139

    • DOI

      10.1017/s1474748018000336

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pointwise inner automorphisms of almost periodic factors2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Isono
    • 学会等名
      RIMS研究集会「作用素環論における群作用と数理物理の関連」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Boundary and rigidity of nonsingular Bernoulli actions2021

    • 著者名/発表者名
      磯野優介
    • 学会等名
      日本数学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ergodic theory of affine isometric actions on Hilbert spaces2020

    • 著者名/発表者名
      磯野優介
    • 学会等名
      作用素論・作用素環論研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 磯野優介のホームページ

    • URL

      https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~isono/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi