• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘビーハドロン原子核で探るハドロン間相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 20K14478
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関名古屋大学 (2022-2023)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (2020-2021)

研究代表者

山口 康宏  名古屋大学, 理学研究科, 助教 (00733932)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードエキゾチックハドロン / ハドロン相互作用 / ヘビークォーク / ヘビーハドロン / ハドロン間相互作用 / メソン交換力 / パイオン交換力 / ハドロン有効理論
研究開始時の研究の概要

近年加速器実験では、ハドロン分子と呼ばれるエキゾチックなハドロン構造を持った状態が発見されている。ハドロン分子は複数のハドロンが作る束縛状態とされ、特にヘビーハドロンが出現する領域での報告がある。その性質解明のためこれまで活発な研究が行われたが、分子構造形成に重要なハドロン間相互作用の性質が未だ解明されていない。そこで本研究では、まず対称性と微視的模型を指導原理としたハドロン相互作用の構築を行い、それを用いたハドロン原子核状態の理論解析を行う。ハドロン原子核は近い将来にて実験での生成が期待され、また安定な束縛状態を形成する可能性があり、その解析を通してハドロン相互作用の解明を行う。

研究成果の概要

本研究では重いクォーク領域に現れるエキゾチックハドロンについて研究を行ってきた。これまでの核力の研究より、ハドロン間相互作用では湯川秀樹博士が予言したパイオン交換力が引力生成に重要な働きがあると期待されてきた。しかし本研究で、エキゾチックハドロンにおいてはそれだけでは束縛状態形成に不十分であることが得られた。実験で報告されてきたような多彩なスペクトラムを説明するためには、近距離の引力相互作用が必要になり、シグマ交換やコア状態との結合による効果の重要性が示唆された。閾値近傍で
動力学的に形成されているであろうハドロン分子状態を理解するために今後もハドロン相互作用について理解を進める必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々の体や身の回りの物質の主な成分は原子核であり、それはハドロン多体系である。しかし、ハドロン間相互作用には未知の部分がまだ多くあり、我々は未だ自分自身の身体の形成機構を理解していない。本研究では近年加速器実験で報告されてきたエキゾチックハドロンを対象とし、原子核を超えた新たなハドロン束縛系を調べることで更なるハドロン相互作用の理解を目指した。ハドロン間相互作用の理解はそれ自身のみならず、素粒子クォークからどのようにハドロンが形成されるかという問題とも密接に関係し、物質形成の真理に迫るために必要不可欠である。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 オープンアクセス 7件、 査読あり 6件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 18件、 招待講演 21件)

  • [国際共同研究] INFN Genova(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CUST(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] INFN Genova(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nuclear Physics Institute, CAS(チェコ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mass and decay width of $T_{ccs}$ from symmetries2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Tanaka, Yasuhiro Yamaguchi and Masayasu Harada
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2403.03548 [hep-ph] ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Tcc and Tbb based on the hadronic molecular model and their spin multiplets2024

    • 著者名/発表者名
      Sakai Manato、Yamaguchi Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 5 ページ: 0540161-24

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.054016

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of $DD^*$ and $\bar{D}^{(*)}\Xi_{cc}^{(*)}$ molecule by one boson exchange model based on Heavy quark symmetry2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Asanuma, Yasuhiro Yamaguchi and Masayasu Harada
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2311.04695 [hep-ph] ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Open charm and bottom meson-nucleon potentials a la the nuclear force2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yasuhiro、Yasui Shigehiro、Hosaka Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 9 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.094001

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rich structure of the hidden-charm pentaquarks near threshold regions2022

    • 著者名/発表者名
      Alessandro Giachino, Atsushi Hosaka, Elena Santopinto, Sachiko Takeuchi, Makoto Takizawa, Yasuhiro Yamaguchi
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2209.10413 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pc(4312)+ and Pc(4337)+ as interfering Sigmac Dbar and Lambdac Dbar* threshold cusps2021

    • 著者名/発表者名
      S. X. Nakamura, A. Hosaka, and Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D 104 (2021) no.9, L091503

      巻: 104 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.l091503

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heavy Hadronic Molecules Coupled with Multiquark States2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi, Hugo Garcia-Tecocoatzi, Alessandro Giachino, Atsushi Hosaka, Elena Santopinto, Sachiko Takeuchi, and Makoto Takizawa
    • 雑誌名

      Few Body Systems

      巻: 62 号: 3

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01614-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ハドロン動力学によるPcペンタクォークの質量スペクトル2021

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: 65 ページ: 19-30

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pc pentaquarks with chiral tensor and quark dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yasuhiro、Garcia-Tecocoatzi Hugo、Giachino Alessandro、Hosaka Atsushi、Santopinto Elena、Takeuchi Sachiko、Takizawa Makoto
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.091502

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoproduction of Dbar0Λc+ within the Regge-plus-resonance model2020

    • 著者名/発表者名
      Skoupil D.、Yamaguchi Y.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 7 ページ: 0740091-19

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.074009

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Exotic hadrons as a hadronic molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Nagoya Workshop on Exotic Hadrons 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy exotic hadrons as a molecular state near thresholds2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      第9回クラスター階層領域研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チャームエキゾチックなハドロン分子状態2023

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      研究会「多彩なハドロンの存在形態を探る理論と実験の最近の発展」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exotic hadrons: Rich structure of multiparticle state near thresholds2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 41st SPP Physics Conference and Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy hadron spectroscopy: exotic hadrons as molecular states near thresholds2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Hadron Spectroscopy and Structure (HADRON 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy meson-nucleon molecules in the meson exchange model2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 9th Asian Triangle Heavy-Ion Conference (ATHIC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heavy exotic hadrons as a molecular state2023

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      J-PARCハドロン研究会2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] メソン交換力によるヘビーメソン-核子スピン3/2状態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山口康宏, 安井繁宏, 保坂淳
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] エキゾチックハドロン: チャーミングなフレーバー香る核物理2023

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      第4回若手放談会: エキゾチック核物理の将来
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heavy pentaquarks as a hadronic molecular state2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Third International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charmed pentaquarks as a hadronic molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Informal JAEA Workshop "Exotic hadrons in vacuum & matter"
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy pentaquarks as a hadronic molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Workshop on "Physics of heavy quark and exotic hadrons 2023"
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] D^{(*)}D^{(*)} and Dbar^{(*)}Xi_{cc}^{(*)} molecules with the one boson exchange potentials2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Asanuma, Yasuhiro Yamaguchi, Masayasu Harada
    • 学会等名
      Workshop on "Physics of heavy quark and exotic hadrons 2023"
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hidden-charm pentaquarks as a hadronic molecule coupled to compact multiquarks2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      RCNP colloquim
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハドロン分子-コア混合モデルで探るエキゾチックハドロン2022

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      2022年度物理学教室講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Pcs pentaquarks as a mixture state of hadronic molecules and compact multiquarks2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      International symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hidden-charm pentaquarks as a hadronic molecule coupled to compact multiquarks2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons (NSTAR2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic hadrons in the hybrid model of hadronic molecules and compact states2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Exotics and Exotic phenomena in Heavy Ion Collision (ExHIC)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メソン交換で記述するヘビーメソン-核子相互作用の再考2022

    • 著者名/発表者名
      山口康宏, 安井繁宏, 保坂淳
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Exotic hadrons as a mixture state of hadronic molecules and compact multiquarks2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy hadronic molecules with pion exchange and quark core couplings2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Joint THEIA-STRONG2020 and JAEA/Mainz REIMEI Web-Seminar 2021/2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pcペンタクォークにおけるpion交換力とクォークコアの役割2022

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      J-PARCハドロン研究会 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] メソン交換とクォーク交換で記述するpi Jpsi-DDbar*相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      山口康宏, 安倍幸大, 保坂淳
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会 (2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Hadronic molecules with pion exchange and multiquark couplings2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      REIMEI Workshop on Open Quantum Mechanics in Nuclear, Hadron and Condensed-Matter Systems
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hadronic molecules with pion exchange and multiquark couplings2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Strangeness Nuclear Physics Workshop 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] クォークコアとの結合を伴うハドロン分子状態2021

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      基研研究会「核力に基づいた原子核の構造と反応」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ハドロン分子とコンパクト状態の結合を考慮したペンタクォ ークの解析2021

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      ELPH 研究会 C031「多彩なビーム実験と多様な理論的手法で迫るハドロン間相互作用」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 5クォーク状態との結合を伴うハドロン分子状態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      ストレンジネス核物理の将来を考える研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Symposium on Anatomy of heavy exotic hadrons in various experimental facilities
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pc pentaquarks with pion exchange and quark core couplings2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      19th International Conference on Hadron Spectroscopy and Structure in memoriam Simon Eidelman (HADRON 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X(3872) in the hybrid model of charmonium and hadronic molecule2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi, Sachiko Takeuchi, Makoto Takizawa, Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      Experimental and theoretical status of and perspectives for XYZ states
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hidden charm pentaquarks with chiral tensor and quark dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Physics of heavy-quark and exotic hadrons 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Heavy hadronic molecules coupled with multiquark states2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Yamada Conference LXXII: The 8th Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics (APFB2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy hadronic molecules with pion exchange and coupling to multiquarks2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Hadron in Nucleus 2020 (HIN20)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハドロン動力学によるPcペンタクォークの質量スペクトル2021

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strange hidden-charm ペンタクォークにおけるメソン交換力と5クォーク状態への結合2021

    • 著者名/発表者名
      山口康宏, 保坂淳, 竹内幸子, 瀧澤誠
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 5クオーク状態との結合を伴うハドロン分子としてのPcペンタクォーク状態2020

    • 著者名/発表者名
      山口康宏, 保坂淳, 竹内幸子, 瀧澤誠
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Pcペンタクォーク状態におけるパイオン交換力とコンパクト状態への結合2020

    • 著者名/発表者名
      山口康宏
    • 学会等名
      ELPH 研究会 C029「様々なフレーバー領域で探るクォーク・ハドロン多体系の分光と構造」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi