• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地面反射光の侵入を抑制するCMB望遠鏡用リングバッフルの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K14483
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 (2021-2022)
東京大学 (2020)

研究代表者

Matsuda Frederick  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 特任助教 (40867032)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード宇宙マイクロ波背景放射 / インフレーション / CMB / 光学 / バッフル
研究開始時の研究の概要

本研究は宇宙マイクロ波背景放射(CMB)の偏光Bモードの観測を通して、インフレーションの決定的証拠となりうる原始重力波を探る。CMB地上実験における大きな問題は望遠鏡の計測器に入る地形反射による迷光汚染である。この迷光は観測感度を制限する大きな系統誤差である。本研究ではCMB地上実験では新たな試みとなるリングバッフル構造を望遠鏡の外部バッフルとして使用し、迷光による系統誤差の抑制効果を調べる。3年計画にてSimons Observatory望遠鏡にリングバッフルを実装し、実測データと光学シミュレーションに基づきリングバッフルの地形反射抑制効果を計測し、CMB地上実験の飛躍的な感度向上を目指す。

研究成果の概要

本研究は、宇宙マイクロ波背景放射(CMB)地上実験のBモード探索において、大きな系統誤差となる地形反射による迷光汚染を抑制するリングバッフル技術の開発が目的である。本研究では、光学解析を実施し、リングバッフルを望遠鏡に搭載することにより、地形反射の系統誤差を0.005%まで低減できることを示した。そしてリングバッフルの実用に向けた開発リスクを洗い出した。リングバッフルの実装には至らなかったが、Simons Observatory望遠鏡用に改良したバッフルを完成させた。本開発を通して、リングバッフル開発と共通した構造の安定性やコスト面の開発リスクを低減するバッフルの基礎設計・手法を確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、次世代CMB実験において、地形反射により計測器に侵入するシグナル汚染(迷光)をどのように低減するかは大きな課題である点です。高い統計感度を持つ次世代望遠鏡にとって、地形反射は大きな系統誤差となりうるため、望遠鏡のバッフル構造を改良し系統誤差を抑制することは必須である。
そして、望遠鏡の外部バッフルとしてリングバッフル構造を応用するのはCMB地上実験では新たな試みであるため、本成果はリングバッフルの実用に向けた重要な研究開発である。将来的なリングバッフルの実装により、CMB地上実験の飛躍的な感度向上を目指す。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (18件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of California Berkeley/University of California San Diego/Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Pontificia Universidad Catolica/University of Chile(チリ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] McGill University/University of British Columbia/Dunlap Institute(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Cardiff University/Imperial College/Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] APC(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California Berkeley/University of California San Diego/Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Pontificia Universidad Catolica/University of Chile(チリ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] McGill University/University of British Columbia/Dunlap Institute(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Cardiff University/Imperial College/Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] APC(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of California Berkeley/University of California San Diego/Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Pontificia Universidad Catolica/University of Chile(チリ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] McGill University/University of British Columbia/Dunlap Institute(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Cardiff University/Imperial College/Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] APC(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Simons Observatory: metamaterial microwave absorber and its cryogenic applications2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Zhilei、Matsuda Frederick et al.
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 60 号: 4 ページ: 864-864

    • DOI

      10.1364/ao.411711

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Simons Observatory: modeling optical systematics in the Large Aperture Telescope2021

    • 著者名/発表者名
      Gudmundsson Jon E.、Matsuda Frederick et al.
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 60 号: 4 ページ: 823-823

    • DOI

      10.1364/ao.411533

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Small Aperture Telescopes for the Simons Observatory2020

    • 著者名/発表者名
      Ali Aamir M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 200 号: 5-6 ページ: 461-471

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02430-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Simons Observatory Small Aperture Telescope overview2020

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenji et al.
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: - ページ: 1372-1379

    • DOI

      10.1117/12.2562016

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] 小口径望遠鏡の受信器を用いた偏光角較正装置スパースワイヤーグリッドの光学性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      中田嘉信、村田雅彬、飯島健五、安達俊介、木内健司、松田フレドリック、日下暁人、田島治、Simons Observatory Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Simons Observatory実験に搭載するワイヤーグリッドを用いた偏光角較正装置の光学試験状況2021

    • 著者名/発表者名
      村田雅彬、中田嘉信、飯島健五、安達俊介、清野結大、木内健司、松田フレドリック、日下暁人、田島治、Simons Observatory Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Optics Design Development of the Simons Observatory Small Aperture Telescopes2020

    • 著者名/発表者名
      Frederick Matsuda
    • 学会等名
      SPIE
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi