• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水色リモートセンシングによる沿岸域・湖沼に特化した大気補正及び水質推定手法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 20K14836
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

比嘉 紘士  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (60770708)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード衛星データ / 海色リモートセンシング / 固有光学特性 / 沿岸域 / 大気補正 / 水中モデル / 人工衛星 / GCOM-C/SGLI / AERONET-OC / 水質推定 / しきさい / GCOM-C / 水色リモートセンシング / 大気補正モデル / 高濁度水域
研究開始時の研究の概要

近年,人工衛星の著しい技術発展により,非常に高い時空間分解能での地球観測が可能となり,特に,人間の生活環境に近い沿岸域や湖沼の持続的な水環境モニタリングへの活用に期待されている.しかしながら,沿岸域,湖沼における水中の光学特性の複雑性により,適切な大気補正手法及び水質推定手法は未だに確立されておらず,誤差が生じるため実利用には程遠い状況である.本研究では,現地観測により様々な沿岸域・湖沼の固有光学特性を解明し,これらの実測値に基づき沿岸域・湖沼に特化した新たな大気補正・水質推定手法を構築する.これにより,衛星データを用いて高濁度水域における恒常的な水質モニタリング手法の確立を目指す.

研究成果の概要

本研究では,複数の沿岸域・湖沼での現地観測を通じて水域ごとの光学特性を解明し,光学的に複雑な水域に適用可能な海色衛星データの大気補正・水中モデルを構築した.特に,大気補正モデルでは,水中モデルに基づく補正法と線型結合指標による手法を開発し,短波長での精度向上を確認した.さらに,現地観測で取得した光学データを基に既存の固有光学特性(IOPs)推定モデルを検証した上で,非線形最小二乗法による新たなモデルを開発して適用性を確認した.その結果,沿岸域における有効なIOPs推定手法を整理し,また,スペクトル最適化に基づく手法によってハイパースペクトルを用いたIOPs推定の有効性を示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで人工衛星のセンサー開発技術の向上に関わらず,沿岸域や湖沼といった光学的に複雑(水色の変化が複雑)な水域では,大気補正及び水質推定アルゴリズムといったソフト面の開発は遅れており,未だに推定値の不確実性により実利用には程遠い状況であった.本研究において開発した大気補正及び固有光学特性(IOPs)推定モデルは,沿岸域・湖沼において汎用的に適用できることを確認しており,今後,沿岸域・湖沼における衛星データ利用に大きく貢献できる可能性を示しており,例えば,水産資源の管理,水環境の維持管理,炭素循環解明等に資する水質モニタリングに利用できる可能性を示している.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 29件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] NASA(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NASA(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Uncertainty Analysis of Particle Backscattering Coefficient Measurement for Multiple Highly Turbid Water Areas in Ocean Color Remote Sensing2023

    • 著者名/発表者名
      Higa Hiroto、Ideno Ryota、Salem Salem Ibrahim、Kobayashi Hiroshi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 35 号: 11 ページ: 3807

    • DOI

      10.18494/SAM4576

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2023-11-29
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 1D Convolutional Neural Network-based Chlorophyll-a Retrieval Algorithm for Sentinel-2 MultiSpectral Instrument in Various Trophic States2023

    • 著者名/発表者名
      Salah Muhammad、Higa Hiroto、Ishizaka Joji、Salem Salem Ibrahim
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 35 号: 11 ページ: 3743

    • DOI

      10.18494/SAM4331

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2023-11-29
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectral band-shifting of multispectral remote-sensing reflectance products: Insights for matchup and cross-mission consistency assessments2023

    • 著者名/発表者名
      Salem Salem Ibrahim、Higa Hiroto、Ishizaka Joji、Pahlevan Nima、Oki Kazuo
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment

      巻: 299 ページ: 113846-113846

    • DOI

      10.1016/j.rse.2023.113846

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] GLORIA-A globally representative hyperspectral in situ dataset for optical sensing of water quality2023

    • 著者名/発表者名
      Lehmann, M. K., Gurlin, D., Pahlevan, N., Alikas, K., Anstee, J., Balasubramanian, S. V., ... & Yue, L.
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 10 号: 1 ページ: 100-100

    • DOI

      10.1038/s41597-023-02069-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋可視化のための衛星センサの現状と将来展望2021

    • 著者名/発表者名
      作野 裕司、斎藤 克弥、石坂 丞二、虎谷 充浩、比嘉 紘士、向井田 明、堀 雅裕、富田 裕之
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 41 号: 2 ページ: 181-188

    • DOI

      10.11440/rssj.41.181

    • NAID

      130008077769

    • ISSN
      0289-7911, 1883-1184
    • 年月日
      2021-05-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 海色リモートセンシングにおける沿岸域の複雑な光学特性を考慮した合成データ構築法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      HIGA Hiroto、FUJITA Kanako、SALEM Salem Ibrahim、SUZUKI Takayuki、NAKAUMURA Yoshiyuki
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_391-I_396

    • DOI

      10.2208/kaigan.77.2_I_391

    • NAID

      130008113327

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Performance of JAXA’s SGLI standard ocean color products for oceanic to coastal waters: chlorophyll a concentration and light absorption coefficients of colored dissolved organic matter2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Atsushi、Campbell Janet W.、Hooker Stanford B.、Steinmetz Fran?ois、Ogata Kazunori、Hirata Takafumi、Higa Hiroto、Kuwahara Victor S.、Isada Tomonori、Suzuki Koji、Hirawake Toru、Ishizaka Joji、Murakami Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: Special Section 号: 4 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/s10872-021-00617-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 気候変動観測衛星GCOM-C/SGLIによる沿岸域に特化した大気補正手法の考案2020

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA Taiga、HIGA Hiroto、OGATA Kazunori、TORATANI Mitsuhiro
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_1111-I_1116

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_1111

    • NAID

      130007935682

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東京湾における水中物質の光学的特徴分類に基づく生物光学モデルの構築及び固有光学特性推定手法の検証2020

    • 著者名/発表者名
      FUJITA Kanako、HIGA Hiroto、NAKAMURA Yoshiyuki、SUZUKI Takayuki
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_1375-I_1380

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_1375

    • NAID

      130007935844

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 衛星「しきさい」による東京湾の高解像度SSTの初期精度検証と分布特性2020

    • 著者名/発表者名
      SAKUNO Yuji、HIGA Hiroto、TORATANI Mitsuhiro、KOBAYSHI Hiroshi
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_702-I_707

    • DOI

      10.2208/jscejoe.76.2_I_702

    • NAID

      130007910235

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An estimation method for blue tide distribution in Tokyo Bay based on sulfur concentrations using Geostationary Ocean Color Imager (GOCI)2020

    • 著者名/発表者名
      Higa Hiroto、Sugahara Shogo、Salem Salem Ibrahim、Nakamura Yoshiyuki、Suzuki Takayuki
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 235 ページ: 106615-106615

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2020.106615

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Advancements in chlorophyll-a retrieval: Integrating convolution neural network models with Sentinel-2 multispectral instrument2023

    • 著者名/発表者名
      Salem Ibrahim Salem, Muhammad Salah, Hiroto Higa, Joji Ishizaka
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of particle absorption coefficient measurement quality during the IOPs workshop 2023 by the GCOM-C ocean color community2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Higa, Shintaro Takao, Amane Fujiwara, Tomonori Isada, Toru Hirawake
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal and spatial variation analysis of IOPs in coastal areas using GCOM-C/SGLI2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Ichimura, Hiroto Higa, Salem Ibrahim Salem
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observations of water optical properties during red tide off southeast Hokkaido by GCOM-C/SGLI2023

    • 著者名/発表者名
      Eko Siswanto, Jutarak Luang-on, Kazunori Ogata, Hiroto Higa, Mitsuhiro Toratani
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine learning approach for harmful algal blooms classification and quantification using SGLI/GCOM-C data2023

    • 著者名/発表者名
      Luka Kirtadze, Adrian Gomez, Muhammad Salah, Yuta Shinohara, Eko Siswanto, Hiroto Higa, Salem Ibrahim Salem
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yuuto Sasaki, Muhammad Salah, Hiroto Higa, Salem Ibrahim Salem2023

    • 著者名/発表者名
      Simultaneous retrieval of water quality indices using machine learning and GCOM-C satellite
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced machine learning approach for chlorophyll-a retrieval with SGLI/GCOM-C data2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Salah, Hiroto Higa, Joji Ishizaka, Salem Ibrahim Salem
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the influence of light attenuation by suspended solids on in situ backscattering coefficient in highly turbid water bodies2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Ideno1*, Hiroto Higa, Salem Ibrahim Salem, Hiroshi Kobayashi, Tomohiro Komorita
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of atmospheric correction considering absorptive aerosols optical properties based on radiometric observations2023

    • 著者名/発表者名
      Yamato Ogura, Hiroshi Kobayashi, Hiroto Higa, Hitoshi Irie
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of high turbidity effects on SWIR wavelengths using hyperspectral data from HISUI2023

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Amano, Hiroto Higa
    • 学会等名
      11th AWOC / 20th KJWOC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固有光学特性の空間情報に基づいた東京湾における水質環境の季節変化に関する解析2023

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士,南山将吾,鈴木崇之
    • 学会等名
      海岸工学講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Novel Spectral Band-Shifting Techniques for Ocean Color Multi-spectral Senors using HICO Hyperspectral Reflectance2022

    • 著者名/発表者名
      Salem, S. I., Higa, H., & Ishizaka, J.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Review of Measurement Method for Light Absorption Coefficients based on the Filter Pad Method2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Higa, Ryuya Matsushita, Salem Ibrahim Salem
    • 学会等名
      The 10th AWOC/19th JKWOC 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of water quality fluctuation patterns in Tokyo Bay based on spatial information from IOPs2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Minamiyama, Hiroto Higa, Ryuya Matsushita
    • 学会等名
      The 10th AWOC/19th JKWOC 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ocean Color Inversion Model Applicable to Various Water Masses for Retrieving Inherent Optical Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Watanabe, Hiroto Higa, Ryuya Matsushita, Salem Ibrahim Salem
    • 学会等名
      The 10th AWOC/19th JKWOC 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel Spectral Band-Shifting Technique for Ocean Color Multispectral Sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Salem Ibrahim Salem, Hiroto Higa, Joji Ishizaka
    • 学会等名
      The 10th AWOC/19th JKWOC 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Semi-Analytical Inversion Algorithms for Inherent Optical Properties by Water Mass Classification from Open Ocean to Highly Turbid Coastal Areas2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuya Matsushita1*, Hiroto Higa, Joji Ishizaka, Victor S. Kuwahara, Salem Ibrahim Salem
    • 学会等名
      The 10th AWOC/19th JKWOC 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Development of SGLI Atmospheric Correction for Various Water Areas Using Linear Combination Index (LCI) algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Takeuchi, Hiroto Higa, Salem Ibrahim Salem
    • 学会等名
      The 10th AWOC/19th JKWOC 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Promoting the Utilization of the Marine Information Service for Fisheries2022

    • 著者名/発表者名
      Sumire Hiramatsu, Hiroto Higa, Kasunori Ogata, Eiichi Haraki
    • 学会等名
      The 10th AWOC/19th JKWOC 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AERONET-OC を用いた閉鎖性内湾域における大気・水中の光学的特性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      武藤正剛,比嘉紘士
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 海色リモートセンシングにおける沿岸域の大気補正モデル開発の試み2022

    • 著者名/発表者名
      竹内芳,比嘉紘士
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 沿岸域の光学的特徴分類に基づく固有光学特性推定アルゴリズムの検証2022

    • 著者名/発表者名
      松下流也,比嘉紘士
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Spectral Band-Shifting of Multispectral Remote Sensing Reflectance2021

    • 著者名/発表者名
      Salem, S. I., Higa, H., Ishizaka
    • 学会等名
      The 9th AWOC /18th KJWOC
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidating optical properties of multiple water areas based on backscattering ratio by radiative transfer simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Ideno, R., Higa, H.: Fujita, K
    • 学会等名
      The 9th AWOC /18th KJWOC
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysing Optical Propaties for Atmosphere and in-water in Coastal Areas by AERONET-OC2021

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Higa, H.
    • 学会等名
      The 9th AWOC /18th KJWOC
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A trial of atmospheric correction development for highly turbid coastal areas using GCOM-C/SGLI2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, K., Higa, H.
    • 学会等名
      The 9th AWOC /18th KJWOC
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of the inherent optical property estimation algorithms assuming GCOM-C/SGLI bands for coastal areas2021

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, R., Higa, H., Ishizaka, J. Kuwahara, V. S., Salem, I.S.
    • 学会等名
      The 8th AWOC /17th KJWOC
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic dataset for optically complex waters and its application of ocean color inversion algorithms validation2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Higa, H., Salem, I, S.
    • 学会等名
      The 8th AWOC /17th KJWOC
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 京湾における水中物質の構成変化を考慮した海色変化の計算2021

    • 著者名/発表者名
      藤田夏菜子,比嘉紘士,サレム イブラヒム サレム
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] GCOM-C/SGLI検証のための大気・水中の連続光学観測2021

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士,中山大雅,高橋邦明,村岡秀夫
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Improvement of Sigma Correction for Backscattering Coefficient Measurement by Hydroscat-6P in Tokyo Bay2020

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Salem, S. I
    • 学会等名
      The 8th AWOC /17th KJWOC
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global -scale Retrieval of Inherent Optical Properties using Machine Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Salem, S. I., Higa, H., Ishizaka, J., Oki, K
    • 学会等名
      The 8th AWOC /17th KJWOC
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of Inherent Optical Properties Algorithms Considering GCOM-C SGLI bands using in situ Dataset2020

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, R., Higa, H., Salem, S. I., Ishizaka, J.
    • 学会等名
      The 8th AWOC /17th KJWOC
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A suggestion for SGLI Atmospheric Correction Model by Considering Absorptive Aerosol in Tokyo Bay2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T., Higa, H., Mitsuhiro, T
    • 学会等名
      The 8th AWOC /17th KJWOC
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Ocean Color Datasets for an Optically Complex Coastal Area2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Higa, H., Salem, S. I.
    • 学会等名
      The 8th AWOC /17th KJWOC
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 海の衛星リモートセンシング入門2024

    • 著者名/発表者名
      作野裕司,齋藤克弥,石坂丞二,虎谷充浩,比嘉紘士,向井田明,朱 夢瑶,吉武宣之,田中広太郎
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi