• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率薬物スクリーニング系構築のためのアレイ型シリコンチップの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K15148
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分28050:ナノマイクロシステム関連
研究機関東北大学

研究代表者

但木 大介  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (30794226)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード微細加工プロセス / シリコンチップ / マイクロアレイ / 脂質二分子膜 / 人工膜再構成系 / hERGチャネル / 無細胞タンパク質合成系 / 薬物スクリーニング / 薬物副作用センサ
研究開始時の研究の概要

本研究は、従来の創薬スクリーニング系が抱える測定スループットの課題を克服するため、人工膜再構成系に基づく高効率薬物スクリーニングアレイの構築を目指すものである。研究代表者らは、アレイ化の前段階において、人工膜系に基づく薬物副作用センサが課題克服に寄与する可能性をこれまでに見出した。しかし、一般に脆弱な人工膜を安定に形成させるための保持体の作製プロセスの確立には現状至っていない。本研究では、シリコンチップ上微小孔(保持体)における縁部先端形状の再現性・均一性向上のための制御技術を確立した上で、高効率薬物スクリーニングアレイの構築のため、それらの微小孔が複数個配置されたアレイ型チップの開発を行う。

研究成果の概要

本研究では、従来の創薬スクリーニング系が抱える測定スループットの課題克服のため、人工膜再構成法に基づく高効率薬物スクリーニングアレイ系の構築に挑んだ。はじめに、1個の微小孔をもつシリコンチップが複数(16)個独立に装着された、複数(16)ウェル型マイクロアレイシステムの開発に成功した。また、反応性イオンエッチング(RIE)に基づくDryプロセスの導入により、高均一な縁部構造を有する複数(16)微小孔搭載型アレイチップの作製法を確立した。その後生じた課題により、本チップに基づくアレイシステムの開発までには至らなかったものの、高効率薬物スクリーニング系構築に向けた多くの重要な基盤技術を確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果である複数ウェル型マイクロアレイシステムの開発、及び複数微小孔搭載型アレイチップの作製法の確立は、いずれも人工膜再構成法に基づくイオンチャネル機能評価系における測定スループットを飛躍的に向上させるものであり、今後のイオンチャネル開閉機構解明のための研究を促進させる重要な成果である。また、応用開発の面では、測定スループットの向上により、創薬スクリーニング系における候補薬物の選定効率が上昇することで、新薬開発の加速化につながる画期的な成果だと言える。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 7件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] Lateral voltage as a new input for artificial lipid bilayer systems2022

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Takaya Watanabe, Xingyao Feng, Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Yuzuru Tozawa, Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 233 ページ: 244-256

    • DOI

      10.1039/d1fd00045d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallel Recordings of Transmembrane hERG Channel Currents Based on Solvent-Free Lipid Bilayer Microarray2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 12 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.3390/mi12010098

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Advances in Artificial Bilayer Lipid Membranes as a Novel Biosensing Platform: From Drug-screening to Self-assembled Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Madoka Sato, Maki Komiya, Xingyao Feng, Daisuke Tadaki, and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 3 ページ: 418-425

    • DOI

      10.1246/cl.200764

    • NAID

      130007995474

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-assembly of hybrid lipid membranes doped with hydrophobic organic molecules at the water/air interface2020

    • 著者名/発表者名
      Xingyao Feng, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: e60957 号: 159 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3791/60957

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質二分子構造を用いた多機能超薄膜 マイクロチップ技術の開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Madoka Sato, Daisuke Tadaki, Xingyao Feng, Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      膜

      巻: 45 号: 3 ページ: 121-128

    • DOI

      10.5360/membrane.45.121

    • NAID

      130007848835

    • ISSN
      0385-1036, 1884-6440
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂質二分子膜構造に基づく機能性バイオハイブリッド膜の光応答メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 開登、馮 興堯、馬 騰、但木 大介、鹿又 健作、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      2021年度電子部品・材料(CPM)若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] [70]PCBMを混合した自立型脂質二分子膜の電気的特性2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田 佳宏、平松 大樹、佐藤 陸、守屋 雅隆、但木 大介、平野 愛弓、水柿 義直
    • 学会等名
      2021年度電子部品・材料(CPM)若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2021 International Conference on Solid State devices and materials (SSDM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工脂質二重膜内電界制御に基づく新規イオンチャネル機能評価システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 まどか、小宮 麻希、鹿又 健作、馬 騰、但木 大介、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 膜内電圧制御に基づく新たな人工細胞膜イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小宮 麻希、佐藤 まどか、鹿又 健作、渡辺 恭也、安藤 大貴、陰山 弘典、馬 騰、横田 澪央、但木 大介、山本 英明、戸澤 譲、廣瀬 文彦、庭野 道夫、平野 愛弓
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜系の新入力としての膜平行電圧の導入2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 恭也、佐藤 まどか、小宮 麻希、鹿又 健作、馬 騰、但木 大介、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      2021年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel artificial lipid bilayer system that enables applying a lateral voltage as a new input for ion channel analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Symbiosis of Biology and Nanodevices (The 4th IWSBN)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS9)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoresponse Mechanism of a free-standing lipid bilayer membrane doped with fullerene derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Xingyao Feng, Daisuke Tadaki, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS9)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of novel ion channel analytical system using artificial lipid bilayer based on intramembrane electric fields2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a bio-device for the analysis of ion channel activities based on artificial bilayer lipid membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Maki Komiya, Ryo Yokota, Madoka Sato, Daisuke Tadaki, Hideaki Yamamoto, Yuzuru Tozawa, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel currents2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tadaki, Ryusuke Miyata, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      11th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics (IWNN-11)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solvent-freeな脂質二分子膜マイクロアレイを用いたhERGチャネル電流の並列記録2021

    • 著者名/発表者名
      但木 大介、宮田 隆典、山浦 大地、荒木 駿、佐藤 まどか、小宮 麻希、馬 騰、山本 英明、庭野 道夫、平野 愛弓
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 個別化医療のためのhERGチャネルセンサの構築2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 恭也、横田 澪央、加藤 美生、佐藤 まどか、但木 大介、小宮 麻希、山本 英明、庭野 道夫、平野 愛弓
    • 学会等名
      2020年度電子部品・材料(CPM)若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜内電界制御を可能とする人工脂質二分子膜に基づく新規イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 まどか、小宮 麻希、鹿又 健作、渡辺 恭也、横田 澪央、安藤 大貴、陰山 弘典、馬 騰、但木 大介、山本 英明、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      2020年度電子部品・材料(CPM)若手ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bio-hybrid membrane as a platform for new nanodevices2020

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Xingyao Feng, Daisuke Tadaki, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      但木 大介、平野 愛弓
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435370
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 脂質二分子膜チャネル評価チップ及びその製造方法ならびに評価装置2020

    • 発明者名
      廣瀬 文彦、鹿又 健作、平野 愛弓、但木 大介
    • 権利者名
      廣瀬 文彦、鹿又 健作、平野 愛弓、但木 大介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 外国
  • [学会・シンポジウム開催] 12th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics (IWNN-12)2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 11th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics (IWNN-11)2021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi