• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属二核錯体の金属と配位子による多彩な酸化還元を利用した水の可視光分解系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K15303
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分34010:無機・錯体化学関連
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪市立大学 (2021)
立教大学 (2020)

研究代表者

中薗 孝志  大阪公立大学, 人工光合成研究センター, 特任講師 (40802880)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード人工光合成 / 酸素発生 / 水素発生 / 二酸化炭素還元 / 分子触媒 / プロトン還元 / CO2還元 / 酸素発生反応 / 鉄錯体 / コバルト錯体 / 分子性触媒
研究開始時の研究の概要

水の可視光分解反応は、人工光合成の一つであり、光エネルギーを用いて水を水素と酸素に分解する技術である。この反応は水素発生反応、酸素発生反応の二つの半反応から成り立っている。分子性触媒を用いた水の可視光分解反応の達成のためには、それぞれの反応に適した異なる触媒の開発が必要である。本研究では新規水溶性コバルト二核金属錯体及び単核錯体を合成し、その両反応を高効率に促進する高性能な触媒の開発を行う。さらにその反応機構を明らかとし、二つの金属の役割を明らかにする。

研究成果の概要

本研究は、ヘキサフィリン誘導体を配位子とする二核コバルト錯体を触媒として、酸素発生反応および水素発生反応の触媒活性評価と反応機構の解明を主な目的として行った。その結果、本触媒がこれらの反応に対して非常に高い触媒活性を示すことが明らかになった。さらに、二核鉄錯体の二酸化炭素還元反応の触媒活性も評価し、水存在下でも高い選択性で一酸化炭素を生成することを見出した。また、いずれの触媒反応においても、金属と配位子の酸化還元が重要な役割を果たしていることが明らかになり、それが金属DNCH錯体が高い触媒活性を示す要因の一つとなっていることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、酸化還元活性なコバルトあるいは鉄の二核錯体が酸素発生(酸化反応)と水素発生、または二酸化炭素還元反応(還元反応)のいずれにも高い触媒活性を持つことを見出した。このように、酸化反応と還元反応の両方に高い触媒活性を示す錯体触媒は限られている。また、この優れた触媒としての性質は、広いπ共役系を持つ配位子と二つの金属による安定な酸化還元特性に起因することが明らかにされた。本研究は、金属と配位子の多彩な酸化還元を利用することで様々な反応に応用可能な触媒の開発が可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Photochemical CO2 Reduction to CO Catalyzed by a Doubly N-Confused Hexaphyrin Dinuclear Iron Complex2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Takashi、Sugawara Daichi、Ito Takashi、Yusuke Yamada、Wada Tohru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: - 号: 6 ページ: 481-484

    • DOI

      10.1246/cl.230141

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High quantum yield photochemical water oxidation using a water-soluble cobalt phthalocyanine as a homogenous catalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Takashi、Amino Nagisa、Matsuda Risa、Sugawara Daichi、Wada Tohru
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 55 ページ: 7674-7677

    • DOI

      10.1039/d2cc01985j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton Relay Effects on Oxygen Reduction Reaction Catalyzed by Dinuclear Cobalt Polypyridyl Complexes with OH Groups on Bipyridine Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Arima Hiroaki、Nakazono Takashi、Wada Tohru
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 号: 7 ページ: 1100-1110

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220104

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning Oxygen Reduction Catalysis of Dinuclear Cobalt Polypyridyl Complexes by the Bridging Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Arima Hiroaki、Wada Misato、Nakazono Takashi、Wada Tohru
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 13 ページ: 9402-9415

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c00293

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical Water Oxidation Using a Doubly N-Confused Hexaphyrin Dinuclear Cobalt Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Takashi、Wada Tohru
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 3 ページ: 1284-1288

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c02602

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリン二核コバルト錯体を触媒とした電気化学的水素発生反応2023

    • 著者名/発表者名
      高田 里咲, 中薗 孝志, 菅原 大地, 和田 亨
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリン二核鉄錯体触媒による二酸化炭素還元反応2023

    • 著者名/発表者名
      菅原 大地、伊藤 喬、中薗 孝志、和田 亨
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水溶性コバルトフタロシアニンによる水からの酸素発生触媒反応2022

    • 著者名/発表者名
      中薗孝志 , 網野渚沙 ,松田 理沙 , 菅原 大地 ,和田 亨 , 山田 裕介
    • 学会等名
      第 130回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mechanistic investigation of water oxidation reaction catalyzed by a dinuclear cobalt complex with doubly N-confused hexaphyrin2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Tohru Wada, Yusuke Yamada
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Catalysis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of central metals on photochemical water oxidation activities of doubly N-confused hexaphyrin complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Daichi Sugawara, Takashi Nakazono, Tohru Wada
    • 学会等名
      12th International Conference on Environmental Catalysis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリン二核鉄錯体による酸素発生反応とその反応機構2022

    • 著者名/発表者名
      菅原 大地, 中薗 孝志, 和田 亨
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] コバルトクロリンをアノード触媒に用いた過酸化水素燃料電池の構築2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 和樹, 中薗 孝志, 山田 裕介
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二核コバルト二重N-混乱ヘキサフィリン錯体およびコバルトポルフィリン錯体による電気 化学的水素発生反応2022

    • 著者名/発表者名
      高田 里咲, 中薗 孝志, 和田 亨
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリンを配位子とした二核ニッケルおよびコバルト錯体による電気化学的水素発生反応におけるプロトン源の効果2022

    • 著者名/発表者名
      高田里咲、中薗孝志、和田亨
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリンを配位子とする混合金属錯体の合成とその水の酸化反応に対する触媒活性2022

    • 著者名/発表者名
      菅原大地、中薗孝志、和田亨
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Photochemical Water Oxidation Catalyzed by Doubly N-Confused Hexaphyrin Complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Tohru Wada, Takashi Nakazono
    • 学会等名
      4th International Symposium on Photofunctional Chemistry of Complex Systems
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリン二核金属錯体触媒による光化学的水の酸化反応における中心金属の影響2021

    • 著者名/発表者名
      菅原大地、中薗孝志、和田 亨
    • 学会等名
      第54回酸化反応討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Visible Light-Driven Hydrogen Evolution Catalyzed by Cobalt Porphyrin Complexes Bearing Tris(2,2'- bipyridine)ruthenium(II) Chromophores2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Naoto Fujino, Masaki Yamada, Yurina Kurosawa, Tohru Wada
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘキサフィリン二核鉄錯体及び鉄-亜鉛錯体による水からの光酸素発生反応2021

    • 著者名/発表者名
      菅原大地、中薗孝志、和田亨
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水溶性コバルトフタロシアニン錯体を触媒とする水の酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      網野渚紗、松田理沙、中薗孝志、和田 亨
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 単一分子で光水素発生を触媒するコバルトポルフィリン錯体の構造-活性相関2021

    • 著者名/発表者名
      藤野直人、山田将希、中薗孝志、和田亨
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 二重N-混乱ヘキサフィリン二核錯体による電気化学的水素発生反応における中心金属の影響2021

    • 著者名/発表者名
      髙田里咲、中薗孝志、和田 亨
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Photochemical Water Oxidation Reaction Catalyzed by a Doubly N-Confused Hexaphyrin Dinuclear Cobalt Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazono, Tohru Wada
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 二重-N混乱ヘキサフィリンを配位子とした二核コバルト及びニッケル錯体の電気化学的水素発生反応2021

    • 著者名/発表者名
      高田 里咲、中薗 孝志、和田 亨
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘキサフィリン二核鉄錯体の光化学的酸素発生挙動2021

    • 著者名/発表者名
      菅原 大地、中薗 孝志、和田 亨
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘキサフィリン二核鉄錯体触媒による光化学的な水の酸化反応2020

    • 著者名/発表者名
      菅原大地, 中薗孝志, 和田亨
    • 学会等名
      錯体化学会 第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi