• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サツマイモ近縁野生種における根の肥大性に関わるQTL領域の特定

研究課題

研究課題/領域番号 20K15505
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分39010:遺伝育種科学関連
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

末松 恵祐  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター, 研究員 (30807996)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードサツマイモ / Ipomoea trifida / 根の肥大性 / QTL / 塊根形成 / サツマイモ野生種 / 根の肥大
研究開始時の研究の概要

サツマイモの近縁野生種であるIpomoea trifidaは、一般的に塊根を形成しないことが知られているが、塊根様の太い根を形成する系統が見出された。本研究では、この根が肥大する特徴的なI. trifidaを用いて、根の肥大に関わるQTLを明らかにするとともに、サツマイモにおける塊根形成能との関連について研究を進める。

研究成果の概要

サツマイモの近縁野生種であるIpomoea trifidaは、一般的に塊根を形成しないことが知られているが、塊根様の太い根を形成する系統が見つかっている。そこで本研究ではQTL-seqを用いてこの根の肥大性に関わるQTL(qRT1)を特定した。さらにqRT1に存在する構造変異からqRT1の候補遺伝子ItRT1を特定した。この遺伝子のサツマイモホモログIbRT1は梗根および塊根で特異的に発現することを明らかにした。以上のことから、本研究によりサツマイモ野生種およびサツマイモにおいてItRT1(IbRT1)は根の肥大に関与することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

サツマイモは野生種から進化の過程で根の肥大性を獲得したと考えられるものの、どのような変異の集積により塊根を形成するようになったのか、その遺伝学的背景は不明な点が多い。本研究で発見されたQTLおよびその候補遺伝子は、サツマイモ塊根の進化に関与することが示唆されており、この謎を解明する鍵となることが期待される。さらに、本遺伝子を足掛かりにサツマイモにおける塊根形成メカニズムの解明が進むものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Identification of a major QTL for root thickness in diploid wild sweetpotato (<i>Ipomoea trifida</i>) using QTL-seq2021

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Keisuke、Tanaka Masaru、Isobe Sachiko
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 25 号: 1 ページ: 120-129

    • DOI

      10.1080/1343943x.2021.1927766

    • NAID

      130008005895

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] サツマイモ塊根の進化に関わる根の肥大遺伝子の推定2023

    • 著者名/発表者名
      末松恵祐、田中勝
    • 学会等名
      日本育種学会第143回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] BSAおよびGWASによる6倍体サツマイモの巻つる性に関する遺伝子座の特定2022

    • 著者名/発表者名
      末松恵祐
    • 学会等名
      日本育種学会第141回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] QTL-seqによるサツマイモ二倍体野生種Ipomoea trifidaにおける根の肥大性に関与する遺伝領域の特定2021

    • 著者名/発表者名
      末松恵祐・田中勝・磯部祥子
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi