• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機械学習を用いた飼料農地の生産マップ構築と酪農経営における最適作付け体系の導出

研究課題

研究課題/領域番号 20K15607
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分41010:食料農業経済関連
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 赳  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (30756599)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード機械学習 / ハイパースペクトル / GIS / 計量経済分析 / 酪農 / 牧草地 / 空間計量経済モデル / リモートセンシング / 圃場区画データ / GPS / 酪農業 / 草地管理 / 収量マップ / 空間計量経済学
研究開始時の研究の概要

酪農業において,効率的な生乳生産や安定的な生産体系の確立は喫緊の課題であり,その中で低コストな自給飼料の生産・利用が期待されている.本研究目的は,飼料農地の植生・収量マップを酪農経営の家計調査データと統合し,輪作・草地更新を含めた自給飼料生産の最適な農地管理を酪農経営に基づいて求めることである.牧草地の草種や雑草をハイパースペクトルデータも参照し機械学習で判別し,草地更新や輪作管理による収量や飼料品質への効果の時系列変化を明らかにすること,圃場単位の収量と酪農経営の個票調査を合わせ,農地利用と酪農経営効率性を規模ごとに推定することを目的としている.

研究成果の概要

地域の農業支援組織の協力の下,専門スタッフによる牧草地の正確な植生調査のデータ取得やハイパースペクトルカメラで各草種・時期の詳細な分光反射特性の取得を行い,得られたデータを機械学習にて解析した結果,植生調査について,植生条件によっては97%の高い精度の分類が行うことできた.また機械作業効率の最適化のシミュレーションにおいて,作業時間を2割程度減らすことができる可能性が示されたほか,圃場の集約によって,さらに大幅に作業時間を節約しうることを数値的に示した。一方で,酪農家の家計ベースの経営経済データを,計量経済学的に分析し,酪農家の労働や生産性について考察を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

酪農業において安定的な自給飼料生産は極めて重要である.その中で,草地の管理は大きな課題となるが,植生調査や植生改善の効果の検証と経営データとの接合は容易ではない.本研究ではハイパースペクトルカメラやドローンを用い,機械学習を用いて植生の識別を行った.また,酪農の経営データと結びつけ,計量経済分析を行った.得られた成果を普及させることで,より簡便な圃場の植生の識別,圃場管理の方法が示される.それらの自給飼料生産・管理が酪農経営に与える影響を定量的に分析したことで,草地管理が酪農経営にとっても重要であることが示唆された.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 情報供与が大豆ミート需要に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      谷口 裕香、佐藤 赳、川崎 賢太郎、鈴木 宣弘
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 95 号: 1 ページ: 47-52

    • DOI

      10.11472/nokei.95.47

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • 年月日
      2023-06-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 有機農業就農の支援に関する選好分析2023

    • 著者名/発表者名
      鶴巻 裕輝、佐藤 赳、川崎 賢太郎、鈴木 宣弘
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 95 号: 1 ページ: 53-58

    • DOI

      10.11472/nokei.95.53

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • 年月日
      2023-06-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 野菜の取引における卸売市場の買手業者の選好分析2023

    • 著者名/発表者名
      佐野 友紀、佐藤 赳、川崎 賢太郎、鈴木 宣弘
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 95 号: 1 ページ: 35-40

    • DOI

      10.11472/nokei.95.35

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • 年月日
      2023-06-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国人技能実習制度における在留資格延長意欲の決定要因-順序ロジットモデルによる計量分析-2023

    • 著者名/発表者名
      永草光葉、佐藤 赳、川崎賢太郎、鈴木宣弘
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 94(4) ページ: 245-250

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Know the Farmer That Feeds You: A Cross-Country Analysis of Spatial-Relational Proximities and the Attractiveness of Community Supported Agriculture2021

    • 著者名/発表者名
      Gugerell Christina、Sato Takeshi、Hvitsand Christine、Toriyama Daichi、Suzuki Nobuhiro、Penker Marianne
    • 雑誌名

      Agriculture

      巻: 11 号: 10 ページ: 1006-1006

    • DOI

      10.3390/agriculture11101006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimating the degree of market power in the vegetable market in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuki、Sato Takeshi、Kawasaki Kentaro、Suzuki Nobuhiro、Kaiser Harry M.
    • 雑誌名

      Agricultural and Resource Economics Review

      巻: 51 号: 1 ページ: 20-44

    • DOI

      10.1017/age.2021.12

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるCSAに対する消費者の支払意思額の測定2021

    • 著者名/発表者名
      TORIYAMA Daichi、SATO Takeshi、SUZUKI Nobuhiro
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 27 号: 4 ページ: 238-243

    • DOI

      10.5874/jfsr.27.4_238

    • NAID

      130008002958

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 選択型コンジョイント分析によるフェアトレードバナナの消費者選好分析2021

    • 著者名/発表者名
      KISHIMOTO Haruka、SATO Takeshi、SUZUKI Nobuhiro
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 27 号: 4 ページ: 201-207

    • DOI

      10.5874/jfsr.27.4_201

    • NAID

      130008002963

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The spillover effect of direct competition between marketing cooperatives and private intermediaries: Evidence from the Thai rice value chain2021

    • 著者名/発表者名
      Kumse Kaittisak、Suzuki Nobuhiro、Sato Takeshi、Demont Matty
    • 雑誌名

      Food Policy

      巻: 1 ページ: 102051-102051

    • DOI

      10.1016/j.foodpol.2021.102051

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Method for Correcting Land-Cover Misclassification in Mountainous Paddy Fields: a Case Study of the Honghe Hani Rice Terraces in Yunnan, China2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Ogawa, S., Aizaki, H., Takahashi, T., Yamada, N., Nakashima, Y.
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 40 号: Supplement ページ: S19-S33

    • DOI

      10.11440/rssj.40.S19

    • NAID

      130007871544

    • ISSN
      0289-7911, 1883-1184
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] 地理的表示(GI)産品に対する支払意思額:情報供与の効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      井上 碧水、佐藤 赳、川崎 賢太郎、鈴木 宣弘
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Which Interests Drive Consumers' Preference for Community-Supported Agriculture: A Choice Experiment with Members and Non-members in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Daichi Toriyama, Nobuhiro Suzuki
    • 学会等名
      2023 European Association of Agricultural Economists congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact pf Direct Payment under Changing Climate: A Spatial Regression Discontinuity Design Approach2023

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami T. Ogura and T. Sato
    • 学会等名
      The 67th Annual conference of Australasian Agriultural & Resouce Economics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of Direct Payments on Cropping Patterns of Dairy Farmers: Evidence from Spatial Regression Discontinuity Design2022

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, T. Ogura and T. Sato
    • 学会等名
      日本農業経済学会 2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The incentive to participate in sustainable food production: A choice experiment with members and non-members of community supported agriculture2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, D. Toriyama C. Gugerell, C. Hvitsand, M. Penker and N. Suzuki
    • 学会等名
      日本農業経済学会 2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Diffusion of Pasture Renovation Program in Japan: Multilevel Data Analysis Using Farmland Plot, Cultivator, and Community-level Data from Satellite Image Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      T. Sato and T. Murakami
    • 学会等名
      European Association of Agricultural Economics Congress 2020
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本におけるCSAに対する消費者の支払意思額の測定-CSA参加者を対象とした混合ロジットモデルによる推計-2020

    • 著者名/発表者名
      鳥山大地・佐藤赳・鈴木宣弘
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 選択実験によるフェアトレードの消費者選好分析―情報提供と支払意思額の関係―2020

    • 著者名/発表者名
      岸本華果・佐藤赳・鈴木宣弘
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Willingness to pay for community supported agriculture: A choice experiment for CSA participants in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Daichi Toriyama, Nobuhiro Suzuki
    • 学会等名
      The 11th International Sustainability Transitions Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi