• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞の形態変化におけるWntタンパク質の役割

研究課題

研究課題/領域番号 20K15809
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分44020:発生生物学関連
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

篠塚 琢磨  基礎生物学研究所, 分子発生学研究部門, 特任助教 (70869023)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードWnt / roof plate / 細胞骨格 / 形態形成 / Roof plate
研究開始時の研究の概要

分泌性シグナルタンパク質を介したシグナル伝達により細胞は運命を規定され、それぞれの細胞は変化し、特殊化した特徴を獲得する。これまでの研究から発生過程のマウス神経管においてWntシグナル依存的にroof plate細胞が伸長することを見出した。しかし、Wntシグナルによるroof plate細胞の形態変化の制御機構については明らかになっていない。本研究では、発生過程のroof plate細胞の形態変化、細胞骨格の動態、Wntタンパク質の挙動を詳細に記述するとともに、Wntシグナル関連因子の変異体マウスの解析を行い、細胞の形態変化におけるWntシグナルによる細胞骨格の制御機構の解明を目指す。

研究成果の概要

本研究ではWntシグナルによる細胞の形態形成の制御機構を明らかにすることを目的とし、マウス発生期の神経管におけるroof plate細胞の形態変化に着目して研究を行った。種々のWntシグナル関連因子の変異体マウスを用いた解析からroof plate細胞の頂端収縮はβ-catenin依存的なWntシグナルによって、ミオシンのリン酸化を介して引き起こされることを見出した。さらに、roof plate細胞頂端面へのWntタンパク質の集積が頂端収縮に関与する可能性が示唆された。このように、Wntシグナルを介したroof plate細胞の頂端収縮の制御機構を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではWntシグナルによる細胞の形態変化の制御機構の解析を行った。細胞の頂端収縮がWnt/β-cateninシグナル依存的なミオシンのリン酸化によって制御されるという新たな知見は細胞生物学分野にとって重要である。また、本研究では分泌性シグナル因子であるWntタンパク質の空間分布に注目してシグナル伝達を理解することを試みた。一般的に遺伝子発現を制御するWnt/β-cateninシグナル伝達に関与すると考えられているWnt1およびWnt3aタンパク質の局所的な集積が細胞骨格の制御を行う可能性を示唆した点で、シグナル伝達研究の観点からも重要である。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Morphological and Functional Changes of Roof Plate Cells in Spinal Cord Development2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Shinozuka, Shinji Takada
    • 雑誌名

      Journal of Developmental Biology

      巻: 9 号: 3 ページ: 30-30

    • DOI

      10.3390/jdb9030030

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Wnt-dependent mechanism of the apical constriction of roof-plate cells in the mouse spinal cord2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Shinozuka, Shinji Takada
    • 学会等名
      第54回日本発生生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス神経管発生過程におけるWnt産生細胞の形態変化の制御と意義2021

    • 著者名/発表者名
      篠塚琢磨、高田慎治
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulatory mechanism of morphological change of roof-plate cells in the mouse spinal cord2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Shinozuka and Shinji Takada
    • 学会等名
      53rd annual meeting of the JSDB
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi