• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

基部陸上植物の配偶子器形成を支える分子ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K15813
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究機関立命館大学 (2022)
神戸大学 (2020-2021)

研究代表者

古谷 朋之  立命館大学, 生命科学部, 助教 (10827356)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードゼニゴケ / 有性生殖 / 発生 / 形態形成 / 分子進化
研究開始時の研究の概要

植物は進化の過程で有性生殖システムをダイナッミックに変遷させてきた。近年、陸上植物の基部に位置するタイ類ゼニゴケにおいて生殖成長に関わる研究 が著しく進んでいるが、有性生殖に必須の装置である造卵器や造精器といった配偶子器(嚢)の特に初期発生過程は解析が困難で、その分子メカニズムの解明が待たれている。申請者は、配偶子器形成を誘導できる新規転写因子を見出しており、配偶子器の初期発生過程を明らかにするための強力なツールとなり得ると考えた。本研究では、配偶子器形成の分子メカニズムの解明を目的に、この新規転写因子を中心に下流遺伝子発現ネットワークや分子機能を解析し、さらには進化的重要性も評価する。

研究成果の概要

植物は進化の過程で有性生殖システムをダイナッミックに変遷させてきた。近年、モデルコケ植物ゼニゴケにおいて生殖成長に関わる研究が著しく進んでいるが、有性生殖に必須の装置である造卵器や造精器といった配偶子器(嚢)の特に初期発生過程は解析が困難で、その分子メカニズムの解明が待たれている。本研究では配偶子器を誘導できる転写因子MpBZR3に着目し、トランスクリプトーム解析、分子遺伝学解析、発現パターン解析を進め、MpBZR3が配偶子器発生において重要なはたらきをしていることを見出した。さらに、MpBZR3オーソログの解析からコケ植物ではその機能が保存されていることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

コケ植物の有性生殖に必須の装置である造卵器や造精器といった配偶子器(嚢)の特に初期発生過程は解析が困難で、その分子メカニズムの解明が待たれている。本研究では、転写因子を分子スイッチとして扱うことで人為的に誘導して解析をすることで、配偶子器の発生過程の遺伝子発現を捉えることができた。さらにその転写因子の機能の解析を進めたことで、配偶子器発生の初期過程における分子メカニズムの一端を明らかにすることができた。これらの結果は今後、さらなる制御因子の特定や初期発生プログラムの分子レベルでの理解につながることが予想される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] A glycogen synthase kinase 3-like kinase MpGSK regulates cell differentiation in <i>Marchantia polymorpha</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Furuya Tomoyuki、Nishihama Ryuichi、Ishizaki Kimitsune、Kohchi Takayuki、Fukuda Hiroo、Kondo Yuki
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 39 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.21.1219a

    • NAID

      130008161270

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2022-03-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein Kinase MpYAK1 Is Involved in Meristematic Cell Proliferation, Reproductive Phase Change and Nutrient Signaling in the Liverwort Marchantia polymorpha2022

    • 著者名/発表者名
      Haruka Shinkawa; Masataka Kajikawa; Tomoyuki Furuya; Ryuichi Nishihama; Hirokazu Tsukaya; Takayuki Kohchi; Hideya Fukuzawa
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 63 号: 8 ページ: 1063-1077

    • DOI

      10.1093/pcp/pcac076

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatio-temporal imaging of cell fate dynamics in single plant cells using luminescence microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Shimadzu Shunji、Furuya Tomoyuki、Ozawa Yasuko、Fukuda Hiroo、Kondo Yuki
    • 雑誌名

      Quantitative Plant Biology

      巻: 3

    • DOI

      10.1017/qpb.2022.12

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms Underlying the Establishment and Maintenance of Vascular Stem Cells in <i>Arabidopsis thaliana</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Shimadzu Shunji、Furuya Tomoyuki、Kondo Yuki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 64 号: 3 ページ: 274-283

    • DOI

      10.1093/pcp/pcac161

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene co-expression network analysis identifies BEH3 as a stabilizer of secondary vascular development in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Furuya Tomoyuki、Saito Masato、Uchimura Haruka、Satake Akiko、Nosaki Shohei、Miyakawa Takuya、Shimadzu Shunji、Yamori Wataru、Tanokura Masaru、Fukuda Hiroo、Kondo Yuki
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 33 号: 8 ページ: 2618-2636

    • DOI

      10.1093/plcell/koab151

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A plant-specific DYRK kinase DYRKP coordinates cell morphology in Marchantia polymorpha.2021

    • 著者名/発表者名
      Furuya T; Shinkawa H; Kajikawa M; Nishihama R; Kohchi T; Fukuzawa H; Tsukaya H
    • 雑誌名

      Journal of plant research

      巻: 134 号: 6 ページ: 1265-1277

    • DOI

      10.1007/s10265-021-01345-w

    • NAID

      40022725207

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two atypical ANGUSTIFOLIA without a plant‐specific C‐terminus regulate gametophore and sporophyte shapes in the moss Physcomitrium ( Physcomitrella ) patens2021

    • 著者名/発表者名
      Takechi Katsuaki、Nagase Hiroaki、Furuya Tomoyuki、Hattori Koro、Sato Yoshikatsu、Miyajima Kensuke、Higuchi Tomofumi、Matsuda Ryuya、Takio Susumu、Tsukaya Hirokazu、Takano Hiroyoshi
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 105 号: 5 ページ: 1390-1399

    • DOI

      10.1111/tpj.15121

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GSK3 activity is a cell fate switch that balances the ratio of vascular cell type.2020

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Tamaki, Oya Satoyo, Naito Makiko, Ozawa Yasuko, Furuya Tomoyuki, Saito Masato, Sato Mayuko, Wakazaki Mayumi, Toyooka Kiminori, Fukuda Hiroo, Helariutta Yka, Kondo Yuki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 184-184

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0907-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] MpBZR3はゼニゴケの配偶子器発生を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之, 三枝 菜摘, 山岡 尚平, 山本 千愛, 島津 舜治, 南野 尚紀, 西浜 竜一, 石崎 公庸, 上田 貴志, 深城 英弘, 河内 孝之, 笠原 賢洋, 福田 裕穂, 荒木 崇, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 植物の器官発生におけるシトクロムb5様ヘム結合タンパク質RLFの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      岩田 健太郎, 後藤 千恵子, 福村 日向丸, 清水 隆之, 丸山 海成, 古谷 朋之, 近藤 侑貴, 笠原 博幸, 増田 建, 石崎 公庸, 深城 英弘
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖シグナルによる維管束幹細胞制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      鳴瀧 葵, 島津 舜治, 古谷 朋之, 深城 英弘, 石崎 公庸, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 維管束幹細胞の分裂と分化を制御するサイトカイニンの機能と動態2022

    • 著者名/発表者名
      島津 舜治, Alif Meem Nurani, 森 秀世, 山田 一貴, 柴田 恭美, 古谷 朋之, 伊藤(大橋) 恭子, 石崎 公庸, 深城 英弘, 朝比奈 雅志, 稲垣 宗一, 角谷 徹仁, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ゼニゴケ配偶子器の発生におけるMpBZR3の役割2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之, 三枝 菜摘, 山岡 尚平, 島津 舜治, 山本 千愛, 石崎 公庸, 西浜 竜一, 河内 孝之, 福田 裕穂, 笠原 賢洋, 荒木 崇, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ゼニゴケのタンパク質リン酸化酵素MpYAK1は栄養生殖,生殖器誘導および窒素欠乏応答の制御に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      新川 はるか, 梶川 昌孝, 古谷 朋之, 西浜 竜一, 塚谷 裕一, 河内 孝之, 福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖シグナルによる維管束幹細胞制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      鳴瀧 葵, 島津 舜治, 古谷 朋之, 深城 英弘, 石崎 公庸, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      2022年度(第11回)近畿植物学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 維管束幹細胞の分裂と分化を制御する一過的サイトカイニン応答2022

    • 著者名/発表者名
      島津 舜治, Nurani Alif Meem, 森 秀世, 山田 一貴, 柴田 恭美, 古谷 朋之, 伊藤 (大橋) 恭子, 石崎 公庸, 深城 英弘, 朝比奈 雅志, 稲垣 宗一, 角谷 徹仁, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      2022年度(第11回)近畿植物学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 維管束幹細胞の運命制御におけるサイトカイニンの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      島津 舜治, Nurani Alif Me, 山田 一貴, 柴田 恭美, 古谷 朋之, 伊藤(大橋) 恭子, 石崎 公庸, 深城 英弘, 朝比奈 雅志, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Competitive action among BES/BZR transcription factors enables the robust control of vascular stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼニゴケの配偶子器発生制御におけるMpBZR3の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之, 山岡 尚平, 石崎 公庸, 西浜 竜一, 荒木 崇, 河内 孝之, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非典型BZR転写因子によるゼニゴケ配偶子器の発生制御2021

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之 , 山岡 尚平, 石崎 公庸, 西浜 竜一, 荒木 崇, 河内 孝之, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      日本植物形態学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 位置情報による維管束幹細胞の運命制御2021

    • 著者名/発表者名
      島津 舜治, Nurani Alif Meem, 山田 一貴, 柴田 恭美, 古谷 朋之, 伊藤(大橋) 恭子, 石崎 公庸, 深城 英弘, 朝比奈 雅志, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼニゴケ配偶子器の発生を制御する非典型BZR転写因子2021

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之, 山岡 尚平, 石崎 公庸, 西浜 竜一, 荒木 崇, 河内 孝之, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼニゴケの配偶子器発生を制御する非典型BZR 転写因子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之, 山岡 尚平, 石崎 公庸, 西浜 竜一, 荒木 崇, 河内 孝之, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      近畿植物学会第10回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 維管束幹細胞の運命制御におけるサイトカイニンの機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      島津 舜治, ヌラニ・アリフ・ミーム, 山田 一貴, 柴田 恭美, 古谷 朋之, 伊藤(大橋) 恭子, 石崎 公庸, 深城 英弘, 朝比奈 雅志, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      近畿植物学会第10回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Robust control of the cambium maintenance during vascular development2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Furuya
    • 学会等名
      International Webinar Series ”From Cellular Dynamics to Morphology II"
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] BES/BZR転写因子の競争的関係性は維管束幹細胞制御の堅牢性に貢献する2020

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之, 齊藤 真人, 内村 悠, 佐竹 暁子, 野﨑 翔平, 宮川 拓也, 島津 舜治, 矢守 航, 田之倉 優, 福田 裕穂, 近藤 侑貴
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼニゴケにおける植物特異的BZR転写因子ファミリーの役割2020

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之 , 山岡 尚平 , 石崎 公庸 , 西浜 竜一 , 荒木 崇 , 河内 孝之 , 福田 裕穂 , 近藤 侑貴
    • 学会等名
      2020年度(第9回)近畿植物学会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The roles of plant specific BZR transcription factors in Marchantia polymorpha2020

    • 著者名/発表者名
      古谷 朋之 , 山岡 尚平 , 石崎 公庸 , 西浜 竜一 , 荒木 崇 , 河内 孝之 , 福田 裕穂 , 近藤 侑貴
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi