• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠初期の胎児への一過性アルコール暴露が脳発生に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 20K16908
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関公益財団法人実験動物中央研究所

研究代表者

圦本 晃海  公益財団法人実験動物中央研究所, マーモセット医学生物学研究部, 主任 (80806985)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードマーモセット / 非ヒト霊長類 / 脳血流 / FASD / 胎児 / 胎児性アルコールスペクトラム障害 / 胎児脳血流 / 超音波エコー / 胎児発生 / コモンマーモセット / 造影CT撮影 / アルコール
研究開始時の研究の概要

妊娠中の母親の飲酒は産仔の中枢神経系機能障害を伴う胎児性アルコールスペクトラム障害(Fetal Alcohol Spectrum Disorders: FASD)を引き起こす。先行研究から、胎児へのアルコール暴露は脳の動脈や、微小毛細血管へ影響することが報告され、中枢神経障害との関連が疑われている。しかし、妊娠発覚前にあたる妊娠初期の一過性の飲酒がその後の胎児の脳発生に与える影響は明らかではない。本研究は超音波、CT、MRIを用いて非ヒト霊長類胎児の脳血管の形態や血流量を解析し、妊娠初期のアルコール暴露が胎生期を通して脳血流に与える影響を解明する。

研究成果の概要

研究期間をとおして、胎児の脳血流の観察技術の確立を実現するため、造影CTによる胎児の3次元構造の詳細解析、エコー装置による胎児血流の観察方法の確立と標的血管の血流速の測定、覚醒状態での胎児MRI撮影のための保定器の新規設計と作製を実施した。特にマーモセット妊娠個体のエコー検査による血流計測は毎週実施し、脳底動脈は頸動脈と思われる脳への腫瘍血管の描写と、パルスドプラーモードによる血流速の測定を行った。また、マーモセットを無麻酔でMRIやMR Angiographyの実施は従来の設備では実施できなかったため、本研究期間に新しく3Dプリンターで設計、作成を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非ヒト霊長類であるマーモセットはマウスよりも薬物の催奇形性の影響がヒトと類似していること、大脳が大きく、発達していることの2点から胎児発達の研究に有用である。本研究は予防の困難な妊娠発覚前の飲酒に焦点を当て、妊娠初期のアルコール暴露が胎児の発達に与える長期的な影響を血液循環の面から理解することを第一の目標にしているが、胎生期の脳血流の測定技術の確立は自閉症や発達障害のような様々な疾患モデルでも使用できる汎用性が高い研究である。そのため、様々な疾病の理解につながる社会的、学術的意義が高い研究である。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Development of a 3D tracking system for multiple marmosets under free-moving conditions2024

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto Terumi、Kumita Wakako、Sato Kenya、Kikuchi Rika、Oka Gohei、Shibuki Yusuke、Hashimoto Rino、Kamioka Michiko、Hayasegawa Yumi、Yamazaki Eiko、Kurotaki Yoko、Goda Norio、Kitakami Junichi、Fujita Tatsuya、Inoue Takashi、Sasaki Erika
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-024-05864-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3 AIを用いたマーモセットの行動解析2024

    • 著者名/発表者名
      圦本晃海, 佐々木えりか
    • 巻
      42
    • ページ
      940
    • DOI

      10.18958/7431-00002-0001390-00

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a non-invasive novel individual marmoset holder for evaluation by awake functional magnetic resonance brain imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Seki Fumiko、Yurimoto Terumi、Kamioka Michiko、Inoue Takashi、Komaki Yuji、Iriki Atsushi、Sasaki Erika、Yamazaki Yumiko
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.12.21.572749

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The common marmoset in biomedical research: experimental disease models and veterinary management2023

    • 著者名/発表者名
      INOUE Takashi、YURIMOTO Terumi、SEKI Fumiko、SATO Kenya、SASAKI Erika
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 72 号: 2 ページ: 140-150

    • DOI

      10.1538/expanim.22-0107

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a new 3D tracking system for multiple marmosets under free-moving conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto Terumi、Kumita Wakako、Sato Kenya、Kikuchi Rika、Shibuki Yusuke、Hashimoto Rino、Kamioka Michiko、Hayasegawa Yumi、Yamazaki Eiko、Kurotaki Yoko、Goda Norio、Kitakami Junichi、Fujita Tatsuya、Inoue Takashi、Sasaki Erika
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.03.29.486138

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole blood transfusion in common marmosets: a clinical evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      YURIMOTO Terumi、MINESHIGE Takayuki、SHINOHARA Haruka、INOUE Takashi、SASAKI Erika
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 71 号: 2 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1538/expanim.21-0134

    • NAID

      130008118617

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous pulmonary adenocarcinoma in a common marmoset ( <i>Callithrix jacchus</i> )2021

    • 著者名/発表者名
      Mineshige Takayuki、Inoue Takashi、Kawai Kenji、Seki Fumiko、Yurimoto Terumi、Hata Jun‐ichi、Watanabe Kenichi、Kobayashi Yoshiyasu、Sasaki Erika
    • 雑誌名

      Journal of Medical Primatology

      巻: 50 号: 6 ページ: 335-338

    • DOI

      10.1111/jmp.12540

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of germ-free common marmosets2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takashi、Okahara Norio、Okahashi Nobuyuki、Sato Kenya、Ueda Masahiro、Atarashi Koji、Isayama Jun、Yoshimasa Aoto、Kawashima Yusuke、Lee Chia-Ying、Ueno Masami、Nozu Ryoko、Kurotaki Yoko、Mineshige Takayuki、Yurimoto Terumi、Itaya Kaori、Honda Kenya、Sasaki Erika .et.al
    • 雑誌名

      Reserch Square

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-428622/v1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimum Sterilization Methods of Biocompatible Hybrid Material for Artificial Organs2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yusuke、Tashiro Ayaka、Kawase Yukino、Isoyama Takashi、Saito Itsuro、Ono Toshiya、Hara Shintaro、Ishii Kohei、Yurimoto Terumi、Shiraishi Yasuyuki、Yamada Akihiro、Yambe Tomoyuki、Abe Yusuke
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 9 号: 0 ページ: 83-92

    • DOI

      10.14326/abe.9.83

    • NAID

      130007843386

    • ISSN
      2187-5219
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自由行動下のコモンマーモセット家族を対象とした自動行動解析ケージシステ ムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      圦本晃海
    • 学会等名
      第70回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホームケージで行うマーモセットの家族を対象とした自動行動解析システムの 開発の現在2023

    • 著者名/発表者名
      圦本晃海
    • 学会等名
      第13回日本マーモセット研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChatGPTと電子カルテを活用した霊長類の獣医学的管理支援ツールの開発の検討2023

    • 著者名/発表者名
      圦本晃海
    • 学会等名
      第31回サル疾病ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel olfactory stimulation fMRI system for common marmosets2023

    • 著者名/発表者名
      Terumi Yurimoto
    • 学会等名
      2023 Marmoset Bioscience Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel olfactory stimulation fMRI system for common marmosets2023

    • 著者名/発表者名
      Terumi Yurimoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 家族飼育のマーモセットにおける新しい3次元トラッキングシステムの 開発2022

    • 著者名/発表者名
      圦本晃海、井上貴史、菊池理加、渋木裕介、早瀬川由美、上岡美智子、橋本りの、山崎栄子、佐藤賢哉、汲田和歌子、佐々木えりか、
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族飼育マーモセットを対象とした自由行動下での新しい自動行動分析 システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      圦本晃海、井上貴史、菊池理加、渋木裕介、早瀬川由美、上岡美智子、橋本りの、山崎栄子、佐藤賢哉、汲田和歌子、佐々木えりか:
    • 学会等名
      第69回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a novel automated behavior analysis system for multiple freely-moving marmosets2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yurimoto: None. T. Inoue: None. W. Kumita: None. K. Sato: None. Y. Kurotaki: None. E. Sasaki
    • 学会等名
      Neuroscience 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep learningを活用した実験動物マーモセットの自動糞便判定システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      圦本晃海, 井上貴史, 菊池理加, 早瀬川由美, 橋本りの, 上岡美智子, 黒滝陽子, 佐々木えりか
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族飼育マーモセットの自由行動を対象とした新しい行動解析システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      圦本 晃海、井上 貴史、菊池 理加、早瀬川 由美、上岡 美智子、橋本 りの、山崎 栄子、佐藤 賢哉、汲田 和歌子、佐々木 えりか
    • 学会等名
      第11回 日本マーモセット研究会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を利用したマーモセットの顔画像、音声による個体識別の検討2021

    • 著者名/発表者名
      圦本晃海, 佐々木絵美、井上貴史、佐々木えりか
    • 学会等名
      第10回日本マーモセット研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] AIを活用したマーモセットの新規行動解析装置の開発

    • URL

      https://www.ciea.or.jp/img/topics/pdf/20240221.pdf

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 機能的MRI撮影用の嗅覚刺激装置及び嗅覚分析方法2023

    • 発明者名
      圦本晃海
    • 権利者名
      圦本晃海
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-189994
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 分析支援装置、分析支援方法及びコンピュータープログラム2022

    • 発明者名
      圦本晃海、佐々木えりか、井上貴史、入来篤史、山崎由美子
    • 権利者名
      圦本晃海、佐々木えりか、井上貴史、入来篤史、山崎由美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-008052
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 機能的MRI用ベッド及びこれを備えた機能的MRI用ベッドシステム2021

    • 発明者名
      圦本晃海、関布美子、佐々木えりか、井上貴史
    • 権利者名
      圦本晃海、関布美子、佐々木えりか、井上貴史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-110184
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi