• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非アルコール性脂肪肝疾患関連遺伝子変異が脂質代謝および動脈硬化に及ぼす影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K17155
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

池崎 裕昭  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70838482)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードNAFLD / MASLD / 動脈硬化症 / リポ蛋白 / SNP / 非アルコール性脂肪肝 / 脂質代謝 / 遺伝子多型
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、心筋梗塞や脳卒中などの原因となる動脈硬化に関わる、これまでに判明していない遺伝的素因を検討することです。
動脈硬化の原因として血圧やコレステロールの異常、糖尿病などが知られていますが、遺伝的素因についても検討がなされています。アルコールや肝炎ウイルスが原因でない、非アルコール性脂肪肝患者においても動脈硬化が進行することが知られており、非アルコール性脂肪肝にはいくつかの遺伝子が関わっています。
本研究では非アルコール性脂肪肝を発症していない一般住民の方を対象として、非アルコール性脂肪肝に関わる遺伝的素因と動脈硬化症やコレステロールの異常との関連について解析を行います。

研究成果の概要

本研究では、非アルコール性脂肪肝/脂肪肝炎に関連する遺伝子が動脈硬化やコレステロールに与える影響について、5年間の前向き観察研究のデータを用いて解析した。高血圧、糖尿病、脂質代謝異常症のない約1000人を対象とした解析では、NCAN遺伝子に変異があると、5年後の動脈硬化症新規発症のリスクが低いことが分かった。さらに、高血圧、糖尿病、脂質代謝異常症のいずれかを有する約1500人を対象とした解析では、TM6SF2とGCKR遺伝子に変異があると、LDLコレステロールなどの動脈硬化に悪影響を与えるコレステロールが低い傾向であることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本人の死因やADL低下の原因として重要な心筋梗塞や脳梗塞などの動脈硬化性疾患の予防として、高血圧や糖尿病、脂質代謝異常の治療・予防が挙げられる。近年、非アルコール性脂肪肝/脂肪肝炎(NAFLD)が動脈硬化症のリスクとなることが注目されている。本研究ではNAFLD関連遺伝子と動脈硬化および脂質代謝異常との相関について、日本人の前向き観察研究のデータを用いて解析を行った。NAFLD関連遺伝子の中で、NCANの変異は動脈硬化に保護的、TM6SF2とGCKRの変異は脂質代謝異常に対して保護的であることが示された。今後はNAFLD関連遺伝子変異が動脈硬化性疾患に対して与える影響の検討が必要である。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] Variants of Neurocan, a nonalcoholic fatty liver disease risk allele, are associated with atherosclerosis progression over 5 years2023

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki H, Schaefer EJ, Murata M, Shimono N
    • 学会等名
      Vascular Discovery 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-alcoholic fatty liver disease risk SNP variants affect lipid metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki H, Murata M, Shimono N, Schaefer EJ
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝(NAFLD)関連遺伝子多型が頸動脈硬化症に与える影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      池崎裕昭、江藤義隆、村田昌之、下野信行
    • 学会等名
      第120回 日本内科学会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Variants of Neurocan, a nonalcoholic fatty liver disease risk allele, are associated with plaque development in the carotid artery over 5 years2023

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki H, Schaefer EJ, Murata M, Shimono N
    • 学会等名
      EPI|Lifestyle 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association Between Nonalcoholic Fatty Liver Disease Risk Alleles And Atherosclerosis2022

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki H, Schaefer EJ, Murata M, Shimono N
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi