• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビタミン制限食は、小細胞肺がんの代謝脆弱性を際立たせる

研究課題

研究課題/領域番号 20K17203
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

盛田 麻美  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 共同研究員 (20647193)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肺がん / 代謝 / NAD / 小細胞肺がん / 食事介入
研究開始時の研究の概要

がんの食事療法といえば、民間療法やフェイクの類が大半である。しかし、最近、一部アミノ酸の摂取制限に腫瘍抑制効果があることが示されるなど、再注目されている。申請者らは、食事に含まれるあるビタミンの摂取制限が、マウス移植腫瘍モデルにて、代謝阻害による小細胞肺がんの治療効果を飛躍的に高めることを発見した。本研究では、食事介入が示す上記抗腫瘍効果の詳細な分子メカニズムを解明するとともに、この食事療法のフィージビリティを一層高めるための各種検討を行う。

研究成果の概要

NAD代謝は、古くから、がん治療標的としての開発が期待されてきたが、いくつかの障害があった。本研究では、NAD合成への依存が強い小細胞肺がん(SCLC)に対して、同代謝への干渉による治療の可能性を検討した。良好な体内動態を示す新規NAD合成阻害剤を用いることで、小細胞肺がん(SCLC)に対するNADターゲット治療の高い治療効果をマウス前臨床モデルで示した。この治療では、少なくとも現段階では、食事制限が重要であるが、十分に実現可能なものと結論した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

SCLCは肺がんの15-20%を占める高転移性の難治がんで、その治療は、この~20年根本的な進歩がない。理由の1つに、創薬可能なドライバー遺伝子変異がSCLCには存在しないことがあげられる。本研究では、NAMPT阻害剤とナイアシン摂取制限の併用治療のSCLCに対する非常に高い治療効果を動物実験にて確認した。この治療はSCLCのようながんに対して非常に選択性の高い治療であることが示唆された。必要となる食事制限期間も当初想定よりも短くて十分であることが確認できた。今後は、SCLC以外の神経内分泌分化を呈するがん種にも応用可能かを検討していく。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Osimertinib in poor performance status patients with T790M-positive advanced non-small-cell lung cancer after progression of first- and second-generation EGFR-TKI treatments (NEJ032B).2022

    • 著者名/発表者名
      Tsubata Y, Watanabe K, Saito R, Nakamura A, Yoshioka H, Morita M, Honda R, Kanaji N, Ohizumi S, Jingu D, Nakagawa T, Nakazawa K, Mouri A, Takeuchi S, Furuya N, Akazawa Y, Miura K, Ichihara E, Maemondo M, Morita S, Kobayashi K, Isobe T
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 27(1) 号: 1 ページ: 112-120

    • DOI

      10.1007/s10147-021-02043-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase I/II study of biweekly nab-paclitaxel in patients with platinum-pretreated non-small cell lung cancer: NJLCG1402.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi E, Tanaka H, Nakamura A, Harada T, Nakagawa T, Morita M, Jingu D, Kuda T, Gamou S, Saito R, Inoue A.
    • 雑誌名

      Thorac Cancer.

      巻: 12(21) 号: 21 ページ: 2886-2893

    • DOI

      10.1111/1759-7714.14149

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary intervention as a therapeutic for cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Kudo K, Shima H, Tanuma N
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 112 号: 2 ページ: 498-504

    • DOI

      10.1111/cas.14777

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the ischemic and non-ischemic lung cancer metabolome reveals hyper activity of the TCA cycle and autophagy.2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi N, Soga T, Nomura M, Sato T, Sakamoto Y, Tanaka R, Abe J, Morita M, Shima H, Okada Y, Tanuma N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 530 号: 1 ページ: 285-291

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.082

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NAD dependence of small-cell lung and prostate cancers2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tanuma, Shuko Miya-hara, Miyuki Nomura, Tomoyoshi Soga, Shusuke Akamatsu, Mami Morita, Yoji Yamashita, Hiroshi Shima, Hidekazu Yamada, Taku Sato,
    • 学会等名
      第81回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Restriction of the dietary niacin enhances NAD-targeting therapy in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nomura, Tomoyoshi Soga, Shusuke Akamatsu, Mami Morita, Yoji Yamashita, Hiroshi Shima, Hidekazu Yamada, Taku Sato, Nobuhiro Tanuma
    • 学会等名
      第81回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NAD biogenesis is a targetable vulnerability of small-cell lung and prostate cancers2022

    • 著者名/発表者名
      大内麻衣、宮原周子、野村美有樹、坂本良美、伊藤しげみ、盛田麻美、佐藤卓、菊池直彦、田沼延公
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Systemic niacin metabolism that limits efficacy of NAD-targeted therapy in cancer2022

    • 著者名/発表者名
      野村美有樹、大内麻衣、伊藤しげみ、盛田麻美、菊池直彦、佐藤卓、 中川崇、田沼延公
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi