• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経芽腫の栄養飢餓耐性獲得と抗がん剤耐性獲得機序におけるTFAP2Eの役割の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K17566
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関日本大学

研究代表者

長崎 瑛里  日本大学, 医学部, 研究医員 (70845354)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード神経芽腫 / 栄養飢餓耐性 / 抗がん剤耐性 / TFAP2E
研究開始時の研究の概要

神経芽腫の治療成績は集学的治療の発達により著しく改善したが、未だ抗がん剤耐性を示す症例が多く存在するため、その機序の解明と効果的な化学療法の確立が喫緊の課題である。申請者らがこれまでに神経芽腫の新規予後関連遺伝子として同定したTFAP2Eは、神経芽腫患者において低発現で予後が悪く、神経芽腫細胞でこの遺伝子の発現を抑制すると抗がん剤耐性増強とグルコース欠乏耐性増強の両者を示す。しかしその詳細な機序は不明である。
本研究では、TFAP2Eの発現抑制により神経芽腫細胞がグルコースを中心とした栄養飢餓耐性と抗がん剤耐性を獲得するメカニズムを解明し、TFAP2Eが神経芽腫の治療標的となりうるか検証する。

研究成果の概要

これまでに研究代表者らは、神経芽腫においてTFAP2E低発現の患者は予後が悪く、TFAP2Eの発現抑制は抗がん剤耐性を増強させることを報告したが、本研究ではさらに、グルコース欠乏耐性も増強させることがわかり、その機序として神経芽腫細胞が低ATPに対する耐性を獲得している可能性が考えられた。また、TFAP2Eの標的遺伝子の候補としてSUSD2を同定し、SUSD2高発現の神経芽腫患者は予後が悪いことがわかった。SUSD2は他癌腫において抗がん剤耐性に寄与することが報告されていることから、神経芽腫においてTFAP2EがSUSD2を介して抗がん剤耐性を示し、予後の増悪に関与している可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経芽腫の治療成績は集学的治療の発達により著しく改善したが、進行期の神経芽腫では抗がん剤耐性を示す腫瘍細胞が多く存在する。本研究成果から、TFAP2Eの発現低下は栄養飢餓耐性と抗がん剤耐性の両者に関与することが示唆された。将来的には、TFAP2Eの発現を増強させる脱メチル化剤による治療法や、TFAP2Eの下流にある栄養飢餓耐性/抗がん剤耐性に関与する分子を標的とした新規治療薬開発に発展させ、予後の改善に寄与することが期待できると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Exosomal miR-214-3p as a potential novel biomarker for rhabdoid tumor of the kidney2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Bin, Nagasaki-Maeoka Eri, Uekusa Shota, Hidaka Ayano, Hijikata Kohei, Kato Reona, Fujiwara Kyoko, Koshinaga Tsugumichi, Uehara Shuichiro
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 37 号: 12 ページ: 1783-790

    • DOI

      10.1007/s00383-021-04989-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【小児外科疾患の家族内発生】神経芽腫2021

    • 著者名/発表者名
      上原秀一郎,長崎(前岡)瑛里
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 53 ページ: 1296-1298

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Polyethylene glycol derivative 9bw suppresses growth of neuroblastoma cells by inhibiting oxidative phosphorylation.2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki-Maeoka E, Ikeda K, Takayama K, Hirano T, Ishizuka Y, Koshinaga T, Tsukune N, Takayama T, Inoue S, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 111(8) 号: 8 ページ: 2943-2953

    • DOI

      10.1111/cas.14512

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生体における新規ポリエチレングリコール化合物PEG-Bによる抗腫瘍効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      長崎 瑛里[前岡], 藤原 恭子, 大日方 大亮, 石橋 直也, 越永 従道, 金田 英秀
    • 雑誌名

      医学部総合医学研究所紀要

      巻: 8 ページ: 31-33

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 腎ラブドイド腫瘍におけるNRP1の治療標的としての可能性2022

    • 著者名/発表者名
      山岡 敏, 長崎瑛里, 植草省太, 藤田衣里, 阿部奈緒子, 藤原恭子, 越永從道, 上原秀一郎
    • 学会等名
      第122回 日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腎ラブドイド腫瘍におけるExosomal miR-214-3pの新規バイオマーカーとしての有用性2021

    • 著者名/発表者名
      山岡敏, 長崎瑛里, 植草省太, 日高綾乃, 土方浩平, 加藤礼保納, 藤原恭子, 越永従道, 上原秀一郎
    • 学会等名
      第121回 日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Exosomal miR-214-3pの腎ラブドイド腫瘍におけるバイオマーカーとしての可能性2021

    • 著者名/発表者名
      山岡敏, 長崎瑛里, 植草省太, 日高綾乃, 土方浩平, 加藤礼保納, 藤原恭子, 越永従道, 上原秀一郎
    • 学会等名
      第58回 日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Anaplastic sarcoma of the kidneyの1例-第1報:初期診断と治療の選択について2021

    • 著者名/発表者名
      長崎瑛里,上原秀一郎,星玲奈,花田学,細川崇,金田英秀,平井麻衣子,下澤克宜,谷ヶ崎博,越永従道
    • 学会等名
      第63回 日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NRP1 Knockdown Inhibits The Invasion of Rhabdoid Tumor of the Kidney Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka B, Nagasaki-Maeoka E, Uekusa S, Abe N, Fujiwara K, Koshinaga T, Uehara S
    • 学会等名
      53rd Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリエチレングリコール誘導体9bwは酸化的リン酸化を阻害して神経芽腫細胞の増殖を抑制する(Polyethylene glycol derivative 9bw suppresses growth of neuroblastoma cells by inhibiting oxidative phosphorylation)2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki Eri, Ikeda Kazuhiro, Takayama Kenichi, Hirano Takayuki, Ishizuka Yoshiaki, Koshinaga Tsugumichi, Tsukune Naoya, Takayama Tadateru, Inoue Satoshi, Fujiwara Kyoko
    • 学会等名
      第62回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎ラブドイド腫瘍エクソソーム由来miR-214-3pのバイオマーカーとしての有用性(Exosomal miR-214-3p as a potential novel biomarker for rhabdoid tumor of the kidney)2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Bin, Nagasaki Eri, Uekusa Shota, Hidaka Ayano, Hijikata Kohei, Katoh Reona, Fujiwara Kyoko, Koshinaga Tsugumichi, Uehara Shuichiro
    • 学会等名
      第62回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi