• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸がんの発がんリスクに関わるHLAアリルの同定と術後化学療法応答性との関連

研究課題

研究課題/領域番号 20K17668
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関昭和大学 (2021-2023)
国立研究開発法人国立がん研究センター (2020)

研究代表者

高柳 大輔  昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 兼任講師 (40595633)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード大腸がん / HLAアリル / HLA / 免疫応答機構
研究開始時の研究の概要

近年、HLA(Human Leukocyte Antigen)領域に位置する遺伝子に高頻度に体細胞変異や欠失が検出されていることから、発がんの機構に重要な役割を果たしていると考えられている。本研究では、大腸がんの発症部位別に特異的な発がんリスクに関わるHLAアリルを同定し、発がんリスクに関わるHLAアリルとがん免疫異常との統合解析を通して、術後化学療法後再発や治療抵抗性に関わる新たな治療標的の同定や統合的な免疫応答機構の解明を行う

研究成果の概要

本研究では、日本人における大腸がんの発症リスクとヒト白血球抗原(HLA)アリルとの関連を明らかにすることを目的にしています。バイオサイエンスデータベースセンター等の公開データベースに登録されている、大腸がん6,854症例と非がん対照群107,103例を用いて、全ゲノム関連解析を行ないました。その結果、HLAアレルと大腸がんの発症リスクの関連性は認めず、現在は大腸局在別にさらなる検証を進めています。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は特定されたHLAアリルと大腸がんの関連性を明らかにすることで、リスクの高い個人を特定し、早期の介入や適切な治療を提供し、発症率や死亡率の低減に貢献します。また、術後化学療法や予後との関連性を検討することで、個別化医療の進展にも寄与します。現在のところ、大腸がん発症リスクとHLAアリルとの関連は認められていませんが、さらなる詳細な検討を継続していく予定です。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Identification of telomere maintenance gene variations related to lung adenocarcinoma risk by genome‐wide association and whole genome sequencing analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Kouya、Takahashi Atsushi、、et al.
    • 雑誌名

      Cancer Communications

      巻: 44 号: 2 ページ: 287-293

    • DOI

      10.1002/cac2.12498

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A comprehensive appraisal of HER2 heterogeneity in HER2-amplified and HER2-low colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Taiki、Takayanagi Daisuke、Yonemaru Junpei、Naka Tomoaki、Nagashima Kengo、Machida Erika、Kohno Takashi、Yatabe Yasushi、Kanemitsu Yukihide、Hamamoto Ryuji、Takashima Atsuo、Shiraishi Kouya、Sekine Shigeki
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 129 号: 7 ページ: 1176-1183

    • DOI

      10.1038/s41416-023-02382-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of inflamed-phenotype of small cell lung cancer leading to the efficacy of anti-PD-L1 antibody and chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa Masayuki、Yoshida Tatsuya、Shiraishi Kouya、et al.
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 179 ページ: 107183-107183

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2023.107183

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of clinicopathological and genomic profiles in anal squamous cell carcinoma between Japanese and Caucasian cohorts2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Takahiko、Takayanagi Daisuke、Sekine Shigeki、Hashimoto Taiki、Shimada Yoko、Matsuda Maiko、Yamada Masayoshi、Hamamoto Ryuji、Kato Tomoyasu、Shida Dai、Kanemitsu Yukihide、Boku Narikazu、Kohno Takashi、Takashima Atsuo、Shiraishi Kouya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30624-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Update on Epidemiology, Diagnosis, and Biomarkers in Gastroenteropancreatic Neuroendocrine Neoplasms2022

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Daisuke、Cho Hourin、Machida Erika、Kawamura Atsushi、Takashima Atsuo、Wada Satoshi、Tsunoda Takuya、Kohno Takashi、Shiraishi Kouya
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 5 ページ: 1119-1119

    • DOI

      10.3390/cancers14051119

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Genetic Alterations, HPV-Status, and PD-L1 Expression in Neuroendocrine Carcinomas of the Cervix2021

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Daisuke、Hirose Sou、Kuno Ikumi、Asami Yuka、Murakami Naoya、Matsuda Maiko、Shimada Yoko、Sunami Kuniko、Komatsu Masaaki、Hamamoto Ryuji、Kato Mayumi Kobayashi、Matsumoto Koji、Kohno Takashi、Kato Tomoyasu、Shiraishi Kouya、Yoshida Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 6 ページ: 1215-1215

    • DOI

      10.3390/cancers13061215

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi