• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道癌に対する光線力学療法による薬剤耐性軽減効果の証明と新規治療開発に向けた検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K17694
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

甲斐 健吾  宮崎大学, 医学部, 助教 (90851585)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード光線力学療法 / 薬剤耐性軽減効果 / talaporfin sodium / 未分化型胃癌細胞株 / 腹膜播種 / 薬剤耐性トランスポーター / 胃癌細胞株 / photodynamimc priming / 薬剤耐性 / 化学療法 / 併用療法 / 食道癌
研究開始時の研究の概要

PDTによる化学療法薬剤に対する耐性軽減効果に着目し、シスプラチン耐性食道癌細胞株を用いた培養細胞及びマウスがん異種移植モデル、臨床研究として化学放射線療法後局所再発病変に対するPDT療法後の食道癌生検組織を用いて、耐性軽減メカニズムの解明を目的とする本研究の立案に至った。PDT後に遺残した非治癒腫瘍細胞における化学療法耐性軽減を証明することで、難治性癌に対してPDT療法後に化学療法をre-challengeする選択肢や、低濃度PS、低照射レーザーの副作用を軽減したPDTと化学療法の併用療法など、新たな癌制御の開発を目指す。

研究成果の概要

本研究では低強度PDTによる化学療法耐性軽減効果を検証するため、PDT施行食道癌の臨床検体を用いた免疫組織化学及び培養細胞実験を実施した。PDT後に遺残・再発した食道癌の治療前後でのBCRP発現をImage-J softwareで数値化し比較したところ、腫瘍細胞における核及び細胞質でのBCRPの染色強度を評価したが、核(p=0.459)、細胞質(p=0.313)ともに治療前後の有意差は認めなかった。一方、未分化胃癌細胞株を用いた低強度レザフィリンPDTを殺細胞性抗癌剤と組み合わせることで薬剤感受性を分化型胃癌細胞株のレベルまで改善できることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

PDTの新しいメカニズムである低強度TS-PDT付加による薬剤感受性改善効果(photodynamic priming effect)を未分化型胃癌細胞株を用いたin vitro実験で明らかにした。次なるステップとして、TS-PDP後の胃癌細胞株を用いた治療耐性因子(薬剤排泄トランスポーター、癌幹細胞マーカーなど)の挙動を免疫組織化学やPCR法で評価し、腹膜播種モデルマウスを用いたPDP効果の検証を行うことで、従来の癌治療では効果が得られなかった胃癌腹膜播種などの難治性癌に対する新たな治療法を開発したい。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A Preliminary Pathological Evaluation of Extracellular Volume Fraction with Contrast-enhanced Computed Tomography as a Novel Quantitative Parameter of Pancreatic Fibrosis2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Kengo、Hiyoshi Masahide、Imamura Naoya、Hamada Takeomi、Yano Koichi、Sato Yuichiro、Sakae Takehumi、Komi Masanori、Nakamura Takashi、Choijookhuu Narantsog、Hishikawa Yoshitaka、Nanashima Atsushi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 8 ページ: 1107-1115

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0410-22

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-04-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extracellular Volume Fraction Calculated Using Contrast-Enhanced Computed Tomography as a Biomarker of Oxaliplatin-Induced Sinusoidal Obstruction Syndrome: A Preliminary Histopathological Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Kengo Kai, Takeomi Hamada, Yuichiro Sato, Masahide Hiyoshi, Naoya Imamura, Koichi Yano, Takuto Ikeda, Akiko Ichihara, Shogo Ogata, Narantsog Choijookhuu, Yoshitaka Hishikawa, Ayumu Hosokawa, Atsushi Nanashima
    • 雑誌名

      Journal of Oncology

      巻: 2023 ページ: 1440257-1440257

    • DOI

      10.1155/2023/1440257

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An alternative option of the retroperitoneal laparoscopic approach for limited hepatectomy for recurrent hepatocellular carcinoma at the transected edge after previous hepatectomy2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Takeomi、Yano Koichi、Kitamura Eiji、Hiyoshi Masahide、Imamura Naoya、Kai Kengo、Tahira Kosei、Kawano Fumiya、Ohta Yusuke、Nanashima Atsushi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Endoscopic Surgery

      巻: - 号: 3 ページ: 567-570

    • DOI

      10.1111/ases.13185

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pivotal role of High-Mobility Group Box 2 in ovarian folliculogenesis and fertility2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Shirouzu, Naohiro Sugita, Narantsog Choijookhuu, Yu Yamaguma, Kanako Takeguchi, Takumi Ishizuka, Mio Tanaka, Fidya, Kengo Kai, Etsuo Chosa, Yoshihiro Yamashita, Chihiro Koshimoto, Yoshitaka Hishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Ovarian Research

      巻: 15 号: 1 ページ: 133-133

    • DOI

      10.1186/s13048-022-01071-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Using indocyanine green fluorescence in laparoscopic surgery to identify and preserve rare branching of the right hepatic artery in pediatric congenital biliary dilatation2022

    • 著者名/発表者名
      Masuya Ryuta、Matsukubo Makoto、Nakame Kazuhiko、Kai Kengo、Hamada Takeomi、Yano Koichi、Imamura Naoya、Hiyoshi Masahide、Nanashima Atsushi、Ieiri Satoshi
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 52 号: 10 ページ: 1510-1513

    • DOI

      10.1007/s00595-022-02516-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Charlson Comorbidity IndexがCRT後遺残再発食道癌に対するPDTの治療効果に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐 健吾, 中島 孝二, 河上 洋, 武野 慎介, 菱川 善隆, 池ノ上 実, 濱田 剛臣, 今村 直哉, 柴田 智隆, 乗冨 智明, 佐々木 文郷, 中 村 義孝, 七島 篤志
    • 学会等名
      第32回日本光線力学学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 造影CTデータにより算出する細胞外容量分画を用いたオキサリプラチン誘発性類洞障害の診断能についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐 健吾, 佐藤 勇一郎, 細川 歩, 旭吉 雅秀, 今村 直哉, 矢野 公一, 濱田 剛臣, 市原 明子, 緒方 祥吾, Narantsog Choijookhuu, 菱 川 善隆, 七島 篤志
    • 学会等名
      九州がんプロ養成プラン教育研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マウス卵巣におけるHMGB2の卵胞形成への関与2022

    • 著者名/発表者名
      山隈 優, Narantsog Choijookhuu, 甲斐 健吾, Fidya, 白水 慎一郎, 石塚 匠, 菱川 善隆
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi