• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成レチノイドは新たな子宮内膜症治療薬として有効か

研究課題

研究課題/領域番号 20K18167
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

東 幸弘  鳥取大学, 医学部, 助教 (50815579)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード子宮内膜症 / 子宮内膜症間質細胞 / レチノイン酸 / レチノイド / レチノイン酸受容体 / 細胞増殖抑制 / 子宮内膜症治療薬 / 合成レチノイド / アポトーシス / 治療薬
研究開始時の研究の概要

本研究は、予備研究により選別抽出した細胞増殖抑制活性を有する2種類の合成レチノイドの病巣形成抑制活性について、子宮内膜症細胞モデルおよび子宮内膜症マウスモデルを用いて検討する。以下の3点に焦点を絞り研究計画を実施する。
(1)2種類の合成レチノイド(R1、R2)の有効濃度の確定(2)子宮内膜症細胞モデルにおけるアポトーシスを含むプログラム細胞死の評価(3)子宮内膜症マウスモデルにおける病巣組織抑制活性の評価

研究成果の概要

培養子宮内膜症間質細胞を用いた実験により、子宮内膜症間質細胞にはα型、β型およびγ型のレチノイン酸受容体(RAR)がそれぞれ発現していることを明らかにした。すべての受容体に結合するall-trans retinoic acid (ATRA)を培養子宮内膜症間質細胞に添加した結果、細胞増殖の抑制がみられた。さらに、α型、β型およびγ型のRARに選択的に結合するアゴニストを用いて検討したところ、γ型RAR選択性アゴニストのみが細胞増殖抑制効果を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子宮内膜症は月経困難症や不妊症の原因となり、社会に及ぼす影響が大きい疾患である。ホルモン製剤を治療の第一選択とするが、その治療効果には限界があり、新規薬剤の開発が待たれる。本研究では子宮内膜症間質細胞におけるRARの発現状況を初めて明らかにし、ATRAおよびγ型RAR選択性アゴニストが培養子宮内膜症間質細胞の増殖抑制効果を示すことを確認した。これらの結果から、レチノイドは子宮内膜症の新規治療薬としての可能性を有することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Retinoic Acids Attenuate the Endometriotic Cell Proliferation through a Cell-specific Receptor Isoform2023

    • 著者名/発表者名
      Izawa Masao, Yukihiro Azuma, Fuminori Taniguchi
    • 学会等名
      ENDO 2023 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular background of retinoic acid receptor expression in endometriotic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Azuma, Fuminori Taniguchi, Hiroki Nagata, Ikumi Wada, Takaya Nakaso, Ai Ikebuchi, Maako Moriyama, Emiko Yamane, Kei Nagira, Eri Sato, Tasuku Harada
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 子宮内膜症細胞モデルにおける合成レチノイドの細胞増殖抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      東 幸弘、長田広樹、和田郁美、中曽崇也、池淵 愛、森山真亜子、山根恵美子、佐藤絵理、谷口文紀、原田 省
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular background of retinoic acid receptor expression in endometriotic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Masao Izawa, Yukihiro Azuma, Taniguchi Fuminori, Tasuku Harada
    • 学会等名
      9th ASIAN CONGRESS ON ENDOMETRIOSIS
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi