• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌における金属ナノ粒子と分子標的薬併用治療の有効性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K18693
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

筧 康正  神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (70772896)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード放射線増感効果 / ナノ粒子 / 口腔癌 / 分子標的薬 / EGFR阻害薬 / アポトーシス / 金ナノ粒子 / 放射線増感剤
研究開始時の研究の概要

近年、新しい放射線増感物質としての臨床応用やin vivoイメージングへの応用について各領域でナノ粒子研究が盛んに行われている。ナノ粒子の特性として表面修飾が容易で、現在臨床応用されている抗EGFR抗体や抗PD-1抗体などの分子標的薬を修飾することで、より腫瘍選択的に集積させることができる。本研究は、口腔癌に対してより有効な口腔癌細胞特異的な分子標的薬修飾メタルナノ粒子の開発の向上を行い、放射線抵抗性口腔癌への展開を目的とする。

研究成果の概要

本研究では金ナノ粒子はセツキシマブといったEGFR阻害薬に接着していることをラマン分光にて確認し、放射線増感としてだけでなく、EGFR阻害薬の抗腫瘍効果を増感することをin vitro、in vivoで示した。金ナノ粒子の局在はin vitroで透過電子顕微鏡で、in vivoでヌードマウスの腫瘍内においても走査電子顕微鏡で確認された。
金ナノ粒子の添加はin vivoにおいて肝臓・心臓・腎臓・肺でその変性が確認されず毒性は明らかになかった。上記の内容で国際口腔外科学会で発表を行い、Biomed Research International及びCancersに掲載された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

メタルナノ粒子で最も生体毒性のない金ナノ粒子添加によって従来の放射線療法だけでなく、分子標的薬の抗腫瘍効果も増感しているが顕微鏡および動物実験において明らかになった。口腔癌という局所治療に適した部位であることからも今後のヒトへの臨床応用が強く期待される研究となった。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Gold Nanoparticles Enhance the Tumor Growth-Suppressing Effects of Cetuximab and Radiotherapy in Head and Neck Cancer In Vitro and In Vivo2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Takumi、Kakei Yasumasa、Hasegawa Takumi、Kashin Masahiko、Teraoka Shun、Yamaguchi Akinobu、Sasaki Ryohei、Akashi Masaya
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 23 ページ: 5697-5697

    • DOI

      10.3390/cancers15235697

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gold Nanoparticles Enhance EGFR Inhibition and Irradiation Effects in Head and Neck Squamous Carcinoma Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kashin Masahiko、Kakei Yasumasa、Teraoka Shun、Hasegawa Takumi、Yamaguchi Akinobu、Fukuoka Takao、Sasaki Ryohei、Akashi Masaya
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2020 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2020/1281645

    • NAID

      120006940231

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] GOLD NANOPARTICLES ENHANCE EPIDERMAL GROWTH FACTOR RECEPTOR INHIBITION AND IRRADIATION EFFECTS IN HEAD AND NECK SQUAMOUS CARCINOMA CELLS2023

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Kakei, Masaya Akashi
    • 学会等名
      25th International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gold Nanoparticles Enhance EGFR Inhibition and Irradiation Effects in Head and Neck Squamous Carcinoma Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Kakei, Masaya Akashi
    • 学会等名
      the 25th International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ナノ粒子と癌研究2022

    • 著者名/発表者名
      筧 康正
    • 学会等名
      マイクロメカトロニクス実装技術委員会 2021年度第1回公開研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi