• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病による骨折治癒遅延のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K19546
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

井上 知  昭和大学, 歯学部, 助教 (00823064)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード骨折治癒過程 / 歯周病 / 骨幹部 / 骨幹端 / 長骨骨幹端 / 骨膜 / 骨髄
研究開始時の研究の概要

歯周病は歯周組織の炎症で、全身に炎症を引き起こす慢性炎症疾患である。糖尿病など様々な疾患と関連することが報告されているが、骨折の修復過程にどのような影響があるかは明らかとなっていない。本研究では歯周病モデルマウスを用いて、歯周病が骨折治癒過程に与える影響について解析を行う。

研究成果の概要

歯周病は血流を介して、全身に炎症を引き起こす慢性炎症疾患である。これまで歯周病が骨折治癒にどのような影響を与えるか検討した報告はない。本研究では、歯周病モデルマウスを用いて、歯周病が骨幹端および骨幹部の治癒過程に与える影響について検討した。その結果、骨折後7日目、髄腔側に形成される仮骨の量は、歯周病モデル群において骨幹端、骨幹部ともに減少していたが、有意な差は認められなかった。14日目でも髄腔側の仮骨、骨折部の骨形成量およびBMDともに差は認められなかった。この結果から、マウスの結紮による歯周病モデルでは、骨幹端および骨幹部の骨折治癒過程が阻害されないことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯周病は慢性炎症疾患である。スポーツ選手がスポーツドリンクの摂取量が多いため、歯周病の発症率が高いことが報告されている。骨折の発生率も高いため、歯周病が骨折治癒に与える影響を解明することは重要な課題である。リウマチなどの慢性炎症疾患では骨折治癒は遅延することが報告されている。本実験の結果から、血中の炎症マーカーが上昇しないレベルの歯周病モデルでは、骨折治癒過程に大きな影響がないことが明らかとなった。これらの結果から、口腔内を管理し、全身性の炎症を引き起こさないような環境を維持することが重要であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] ギプス固定を行った小児上腕骨近位端骨折の治療経験2022

    • 著者名/発表者名
      松林 章博 , 井上 知
    • 雑誌名

      松林 章博 , 井上 知

      巻: 30 ページ: 140-145

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-Specific Fracture Healing: Comparison between Diaphysis and Metaphysis in the Mouse Long Bone2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Satoshi、Takito Jiro、Nakamura Masanori
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 17 ページ: 9299-9299

    • DOI

      10.3390/ijms22179299

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of ovariectomy induced osteoporosis on metaphysis and diaphysis repair process2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Satoshi、Fujikawa Kaoru、Matsuki-Fukushima Miwako、Nakamura Masanori
    • 雑誌名

      Injury

      巻: - 号: 6 ページ: 1300-1309

    • DOI

      10.1016/j.injury.2021.02.020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 急性腰痛症に対する当院の取り組み -キャスト剤による腰部の固定-2023

    • 著者名/発表者名
      松林 章博, 大路 真由, 井上 知
    • 学会等名
      公益社団法人日本柔道整復師会 第43回関東学術大会 山梨大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超音波画像診断装置を用いたラット骨折治癒過程の解析2023

    • 著者名/発表者名
      井上 知, 森 倫範, 福島 美和子, 野中 直子
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 長骨骨幹端はどのように治癒するか2022

    • 著者名/発表者名
      井上 知, 野中 直子
    • 学会等名
      第31回 日本柔道整復接骨医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 容量感受性陰イオンチャネル Ttyh の唾液腺における細胞内局在2022

    • 著者名/発表者名
      福島 美和子、吉垣 純子、佐藤 慶太郎、藤川 芳織、井上 知 、野中 直子
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会 総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス脛骨の雌雄間における構造の差異2021

    • 著者名/発表者名
      井上 知
    • 学会等名
      第30回日本柔道整復接骨医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi