• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声式適時ESMを用いた運動学習促進のための内在運動情報検知・還元基盤

研究課題

研究課題/領域番号 20K19840
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究機関東京大学

研究代表者

西山 勇毅  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (80816687)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード音声式適時ESM / 内在運動情報 / 運動学習促進 / コンテキスト認識 / 音声入力
研究開始時の研究の概要

身体感覚の言語化は、運動の熟達化を促進することが明らかになっている。情報通信技術の発展に伴い客観的な運動情報を用いた運動学習支援は多く研究されてきたが、身体感覚といった内在運動情報を日常的に検知・還元する技術基盤が確立しておらず、内在運動情報は運動学習に活用されていない。本研究では、自己内省の反復性と内在運動情報の言語化による熟達促進効果に着目し、ユーザの状況に応じて配信可能な音声式Experience Sampling Method(ESM)を用いた内在運動情報検知・還元基盤を構築する。実証実験を行い、本提案基盤が内在運動情報の入力負荷軽減と習慣化に与える効果と応用可能性を明らかにする。

研究成果の概要

大学の野球部員(116名)に実施したアンケート調査より、94.81%が過去に運動感覚の記録経験があり、その内68%が運動感覚や運動計画といった内在運動情報を記録していること、55.28%が限りなく記録負荷が低い場合、より高い頻度での内在運動情報の記録を希望していることを明らかにした。内在運動情報を低負荷に収集するために、音声認識とコンテキスト認識技術を応用し、反復練習中にハンズフリーで内在運動情報の記録を支援する基盤(MiQ)を設計・実装した。大学の野球部員(8名)に実施した評価実験より、本基盤を利用することで、内観運動情報の記録回数と量が増加し、入力負荷が低減することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

運動学習の質の向上は、スポーツを筆頭にリハビリテーションや伝統技術の継承など身体動作を伴う様々な活動において長年研究されてきた。これまでの情報技術を用いた運動学習支援システムでは、ビデオやモーションセンサ、生体データの値などの外観運動情報を用いてきたが、運動学習の質の向上には、内在運動情報も重要なデータである。これまで記録できなかった内在運動情報を蓄積し利用可能にすることで、内在運動情報を用いた新たな研究や運動学習支援システムの開発が進み、運動学習の分析・支援研究分野に波及効果をもたらすことが期待される。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Oulu(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症流行時におけるスマートフォンを用いた大学生の身体活動量分析2021

    • 著者名/発表者名
      西山 勇毅、森 将輝、水鳥 寿思、塩田 琴美、永野 智久、東海林 祐子、加藤 貴昭、柿野 優衣、中 縁嗣、野田 悠加、羽柴 彩月、山田 佑亮、佐々木 航、大越 匡、中澤 仁
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 62 号: 10 ページ: 1630-1643

    • DOI

      10.20729/00213189

    • NAID

      170000185649

    • 年月日
      2021-10-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards Estimating UV Exposure Using GPS Signal Strength from a Carrying Smartphone2021

    • 著者名/発表者名
      Higuma Soichiro、Hatai Kosuke、Nishiyama Yuuki、Sezaki Kaoru
    • 雑誌名

      2021 IEEE International Conference on Smart Computing (SMARTCOMP)

      巻: 1 ページ: 299-304

    • DOI

      10.1109/smartcomp52413.2021.00063

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting Single-Hand Riding with Integrated Accelerometer and Gyroscope of Smartphone2021

    • 著者名/発表者名
      Dong Xuefu、Han Zengyi、Nishiyama Yuuki、Sezaki Kaoru
    • 雑誌名

      Adjunct Proceedings of the 2021 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing and Proceedings of the 2021 ACM International Symposium on Wearable Computers

      巻: 1 ページ: 19-20

    • DOI

      10.1145/3460418.3479294

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experience Sampling Tool for Repetitive Skills Training in Sports using Voice User Interface2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Yuuki、Sezaki Kaoru
    • 雑誌名

      Adjunct Proceedings of the 2021 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing and Proceedings of the 2021 ACM International Symposium on Wearable Computers

      巻: 1 ページ: 54-55

    • DOI

      10.1145/3460418.3479283

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HeadSense: A Head Movement Detecting System for Micro-Mobility Riders2021

    • 著者名/発表者名
      Han Zengyi、Dong Xuefu、Nishiyama Yuuki、Sezaki Kaoru
    • 雑誌名

      Adjunct Proceedings of the 2021 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing and Proceedings of the 2021 ACM International Symposium on Wearable Computers

      巻: 1 ページ: 26-27

    • DOI

      10.1145/3460418.3479282

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPS 信号受信状態を用いた紫外線量推定手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      日隈壮一郎、西山勇毅、瀬崎薫
    • 雑誌名

      情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究会

      巻: 2020-UBI-66 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境センサを用いたタクシー車室内における感染症リスク評価に関する一検討2020

    • 著者名/発表者名
      牛島秀暢、小野翔多、西山勇毅、瀬崎薫
    • 雑誌名

      情報処理学会 高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会

      巻: 2020-ITS-83 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] iOS Crowd Sensing Won’t Hurt a Bit!: AWARE Framework and Sustainable Study Guideline for iOS Platform2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nishiyama、Denzil Ferreira、Yusaku Eigen、Wataru Sasaki、Tadashi Okoshi、Jin Nakazawa、Anind K. Dey、Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      Distributed, Ambient and Pervasive Interactions

      巻: 12203 ページ: 223-243

    • DOI

      10.1007/978-3-030-50344-4_17

    • ISBN
      9783030503437, 9783030503444
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Using iOS for Inconspicuous Data Collection: A Real-World Assessment2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nishiyama、Denzil Ferreira、Wataru Sasaki、Tadashi Okoshi、Jin Nakazawa、Anind K. Dey、Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      Adjunct Proceedings of the 2020 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing and Proceedings of the 2020 ACM International Symposium on Wearable Computers

      巻: UbiComp-ISWC '20 ページ: 261-266

    • DOI

      10.1145/3410530.3414369

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Towards Estimating UV Light Intensity using GPS Signal Strength2020

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Higuma、Yuuki Nishiyama、Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      Adjunct Proceedings of the 2020 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing and Proceedings of the 2020 ACM International Symposium on Wearable Computers

      巻: UbiComp-ISWC '20 ページ: 684-687

    • DOI

      10.1145/3410530.3414434

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SelfGuard: Semi-automated Activity Tracking for Enhancing Self-protection against the COVID-19 Pandemic2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nishiyama、Takuro Yonezawa、Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Conference on Embedded Networked Sensor Systems

      巻: SenSys '20 ページ: 780-781

    • DOI

      10.1145/3384419.3430592

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イヤラブルデバイスを用いた身体感覚記録・利活用システムの構築に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      西山勇毅、瀬崎薫
    • 学会等名
      情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スマートウォッチを用いた子育て行動の推定に向けた一検討2021

    • 著者名/発表者名
      笠原有貴、西山勇毅、瀬崎薫
    • 学会等名
      計測自動制御学会 計測部門スマートセンシングシステム部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 常時装着型イアラブルデバイスにおける割り込み可能タイミングの検討2021

    • 著者名/発表者名
      下条和暉、西山勇毅、瀬崎薫
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた子育てコンテキストの検知に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      笠原有貴、西山勇毅、瀬崎薫
    • 学会等名
      情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(CHI)研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腕時計型ウェアラブルデバイスを用いた会話時間計測手法の構築に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小松勇輝、下条和暉、西山勇毅、瀬崎薫
    • 学会等名
      情報処理学会 第84回全国大会(愛媛大学)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GPS信号受信状態を用いた紫外線量推定手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      日隈壮一郎
    • 学会等名
      情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] iOS Crowd-Sensing Won't Hurt a Bit!: AWARE Framework and Sustainable Study Guideline for iOS Platform2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nishiyama
    • 学会等名
      Distributed, Ambient and Pervasive Interactions, HCI International 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Using IOS for Inconspicuous Data Collection: A Real-World Assessment2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nishiyama
    • 学会等名
      HASCA2020: Eighth International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Applications in conjunction with ACM UbiComp2020 and ISWC2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards Estimating UV Light Intensity Using GPS Signal Strength2020

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Higuma
    • 学会等名
      WellComp2020: Thrid International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Applications in conjunction with ACM UbiComp2020 and ISWC2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SelfGuard: Semi-Automated Activity Tracking for Enhancing Self-Protection against the COVID-19 Pandemic2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nishiyama
    • 学会等名
      The 18th ACM Conference on Embedded Networked Sensor Systems (SenSys 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境センサを用いたタクシー車室内における感染症リスク評価に関する一検討2020

    • 著者名/発表者名
      牛島秀暢
    • 学会等名
      情報処理学会 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] SelfGuard

    • URL

      https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/selfguard/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi