• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石炭火力発電所に由来する大気汚染物質の健康被害評価と削減政策の提案

研究課題

研究課題/領域番号 20K20025
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究機関近畿大学

研究代表者

永島 史弥  近畿大学, 経済学部, 准教授 (50845956)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード石炭火力発電 / 大気汚染 / 健康影響評価 / アジア / データ包絡分析法
研究開始時の研究の概要

アジア地域の大気汚染に付随する健康被害の解決に向けて、最大の大気汚染物質排出国である中国の石炭火力発電所における排出削減は大きな役割を担っている。本研究では、2000基を超える中国国内の石炭火力発電所の詳細なデータに基づいて、(1)既存の石炭火力発電所が誘発する早期死亡者数の推計および既存の発電所・建設予定の発電所が将来にコミットしている早期死亡者数を発電所レベル推計し、(2)既存の発電所に対する排出抑制技術の導入および抑制技術水準の高い新規発電所への代替による「将来にコミットされた早期死亡者数」の削減効果を定量的に分析し、東アジアの健康被害削減に向けた具体的な政策を提案する。

研究成果の概要

本研究は、データ包絡分析法・領域化学輸送モデル・統合曝露反応モデル等を用いた健康影響評価モデルを統合し、非効率な発電を行う石炭火力発電所に対する排出抑制技術の導入および抑制技術水準の高い新規発電所への代替等で改善される大気汚染物質排出量と健康被害を推計するフレームワークを開発した。分析の結果、発電所の環境効率改善は、大気汚染の曝露による早期死亡の40%が回避可能であることが明らかになった。また、研究対象の発電所から排出された大気汚染物質由来の近隣諸国での早期死亡も、発電所の効率性改善により回避可能であることも明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果により明らかになった中国の石炭火力発電所の環境効率性を基に、大気汚染物質による健康被害の削減を推し進めるにあたって、どの発電所に削減技術を優先的に導入すべきか、もしくはどの発電所を早期稼働停止すべきか等の環境政策を提案することができた。
また、本研究の学術的な意義としては、データ包絡分析法・領域化学輸送モデル・統合曝露反応モデル等を用いた健康影響評価モデルを統合することで、非効率な発電を行う石炭火力発電所の環境効率性の向上により改善される大気汚染物質排出量と健康被害を推計するフレームワークを開発したことにある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Identifying critical transmission sectors by a new approach: Intermediate-based accounting2024

    • 著者名/発表者名
      Tokito Shohei、Nagashima Fumiya、Hanaka Tesshu
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 435 ページ: 140487-140487

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2023.140487

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantifying the health benefits of improving environmental efficiency: A case study from coal power plants in China2023

    • 著者名/発表者名
      Nakaishi, T., Nagashima, F., Kagawa S., Nansai, K., Chatani, S.
    • 雑誌名

      Energy Economics

      巻: 121 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.eneco.2023.106672

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural attribution of emissions along the global supply chain and implications for climate policy2023

    • 著者名/発表者名
      Tokito Shohei、Hanaka Tesshu、Nagashima Fumiya
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Ecology

      巻: 27 号: 6 ページ: 1488-1499

    • DOI

      10.1111/jiec.13428

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial autocorrelation analysis of the environmental efficiency of coal-fired power plants in China2022

    • 著者名/発表者名
      Nakaishi, T., Nagashima, F., Kagawa, S.
    • 雑誌名

      Clean Technologies and Environmental Policy

      巻: - 号: 7 ページ: 2177-2192

    • DOI

      10.1007/s10098-022-02310-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structural Emission Attribution in the Global Supply Chain and Climate Policy Making2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Nagashima, Shohei Tokito, Tesshu Hanaka
    • 学会等名
      The 29th International Input-Output Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon Footprint Analysis Based on the Structural Position in the Global Supply-Chain Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Nagashima, Shohei Tokito, Tesshu Hanaka
    • 学会等名
      The 28th International Input-Output Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中間財輸出に伴うライフサイクルCO2排出量の推定2022

    • 著者名/発表者名
      永島史弥, 時任翔平, 土中哲秀
    • 学会等名
      第17回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Hub Industries in the Global Supply Chains Networks to Reduce Embodied Emissions2021

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Nagashima, Shohei Tokito, Tesshu Hanaka
    • 学会等名
      Networks 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サプライチェーンにおける位置を考慮した環境負荷分析2021

    • 著者名/発表者名
      土中哲秀, 時任翔平, 永島史弥
    • 学会等名
      第32回環太平洋産業連関分析学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加価値輸出の構造分解分析2021

    • 著者名/発表者名
      時任翔平, 永島史弥, 土中哲秀
    • 学会等名
      第32回環太平洋産業連関分析学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] データ包絡分析を用いた中国石炭火力発電所由来のPM2.5排出量削減に伴う早期死亡者数削減ポテンシャルの推計2021

    • 著者名/発表者名
      中石知晃, 永島史弥, 加河茂美, 南斉規介, 茶谷聡
    • 学会等名
      第16回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 石炭火力発電所に由来する大気汚染物質の健康被害評価2020

    • 著者名/発表者名
      永島史弥, 韓雅文, 茶谷聡, 金本圭一朗, 南斉規介
    • 学会等名
      第15回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Detecting Inter-Industrial Clusters in the Supply Chain Networks to Reduce Embodied Emissions2020

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, F., Tokito, S., Hanaka, T.
    • 学会等名
      SETAC Europe 30th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive analysis of carbon footprint based on the relative location in the global supply chains2020

    • 著者名/発表者名
      Tokito, S., Hanaka, T., Nagashima, F.
    • 学会等名
      SETAC Europe 30th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PM2.5 Emission-related Mortalities in India: A Supply Chain Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Mitoma, H., Nagashima, F., Kagawa, S., Nansai, K.
    • 学会等名
      The 14th Biennial International Conference on EcoBalance
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ包絡分析を用いた中国石炭火力発電所由来のPM2.5排出量削減に伴う早期死亡者数・逸失労働収入改善ポテンシャルの推計2020

    • 著者名/発表者名
      中石知晃, 永島史弥, 加河茂美
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] CO2排出量の算出と削減事例(2章5節)2023

    • 著者名/発表者名
      永島史弥, 時任翔平, 土中哲秀
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049811
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi