• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活保護受給者の健康管理支援優先度導出システムの開発と利用による効果の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K20774
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分8:社会学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

近藤 尚己  京都大学, 医学研究科, 教授 (20345705)

研究分担者 西岡 大輔  大阪医科薬科大学, 研究支援センター, 講師 (90901041)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード健康の社会的決定要因 / 健康格差 / 生活保護 / 健康管理支援 / 機械学習 / マーケティング / 福祉事務所
研究開始時の研究の概要

生活困窮者は様々な健康課題を抱えていることが多く、その実態把握と支援法の開発が求められる。自治体が所有する生活保護受給者の住民基本データや医療扶助・介護扶助レセプトデータを用いて、1)生活保護受給者の社会関係や生活背景についての新たな詳細データを追加し、最適な支援プランを提示するアルゴリズムを開発する。また、2)支援プランの効果の有無、および効果に影響を及ぼす要因を明らかにする。これらにより、提示する支援プランの妥当性を高め、生活保護受給者への健康管理支援を効率的・効果的に推進する新しい情報システムの基盤となる知見を得る。

研究成果の概要

生活困窮者は様々な健康課題を抱えていることが多く、その実態把握と支援法の開発が求められる。自治体が所有する生活保護利用者の住民基本データや医療扶助・介護扶助レセプトデータを用いて、生活保護利用者の社会関係や生活背景と健康や受療行動との関係を明らかにした。男女それぞれに、合理的な説明が可能な5つの特徴的な利用者クラスターを導出し、特定のクラスターと頻回受診や健康アウトカムとの関連があることが明らかとなった。これらの分析結果をもとに、ケースワーカー支援のための支援法を提案するデータツールに実装するためのアルゴリズムを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生活保護利用者の健康や受療の傾向に関連する社会生活の要因はまだ十分明らかにされてきていない中で、今回得た知見は、同利用者への健康管理支援の方針を検討する際に役立つエビデンスとなりうる。また、構築した生活保護利用者の特性に関するクラスターカテゴリーやその行動特性を導出するアルゴリズムは、ケースワーカーが相談相手の健康管理支援ニーズを把握したり、支援法を検討する際に、その意思決定をサポートするツール開発に役立つと思われる。本研究成果は福祉事務所のデータ管理システムを提供している企業との協力により得られたものであり、今後、そういった事業者を通じた社会実装を進めていく予定である。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 6件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 5件、 招待講演 18件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Association between social support and ambulance use among older people in Japan: an empirical cross-sectional study2024

    • 著者名/発表者名
      Asano Yotaro, Takasugi Tomo, Ueno Keiko, Kondo Naoki, Yoshino Atsuto, Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      BMC Emergency Medicine

      巻: 24 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1186/s12873-024-00953-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sociodemographic inequities in unscheduled asthma care visits among public assistance recipients in Japan: additional risk by household composition among workers2023

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Daisuke、Saito Junko、Ueno Keiko、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 23 号: 1 ページ: 1084-1084

    • DOI

      10.1186/s12913-023-10110-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevalence of dental visits in older Japanese adults receiving public assistance2023

    • 著者名/発表者名
      Kino Shiho、Ueno Keiko、Nishioka Daisuke、Kondo Naoki、Aida Jun
    • 雑誌名

      Community Dentistry and Oral Epidemiology

      巻: 52 号: 1 ページ: 68-75

    • DOI

      10.1111/cdoe.12902

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying meaningful subpopulation segments among older public assistance recipients: a mixed methods study to develop tailor-made health and welfare interventions2023

    • 著者名/発表者名
      Ueno Keiko、Nishioka Daisuke、Saito Junko、Kino Shiho、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      International Journal for Equity in Health

      巻: 22 号: 1 ページ: 146-146

    • DOI

      10.1186/s12939-023-01959-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trends in health and health inequality during the Japanese economic stagnation: Implications for a healthy planet2023

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hiyoshi; Kaori Honjo; Loretta G. Platts; Yuka Suzuki; Martin J. Shipley; Hiroyasu Iso; Naoki Kondo; Eric J. Brunner
    • 雑誌名

      SSM - Population Health

      巻: 22 ページ: 101356-101356

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2023.101356

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 【特集:研究報告会2023(2023.8.19)】被保護者の健康および受療行動に関連する地域の社会環境要因 福祉事務所データなどを用いた実証研究.2023

    • 著者名/発表者名
      西岡大輔
    • 雑誌名

      国民医療.

      巻: 360(秋季号 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 「健康管理支援事業」を考える データからみる被保護者健康管理支援事業の着眼点(8) .2023

    • 著者名/発表者名
      西岡大輔.
    • 雑誌名

      季刊公的扶助研究.

      巻: 269 ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 健康格差社会への対応 健康格差に対する学会・団体活動-国内外の動向2023

    • 著者名/発表者名
      西岡大輔.
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 151

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Social isolation, loneliness, and their correlates in older Japanese adults2023

    • 著者名/発表者名
      Kino Shiho、Stickley Andrew、Arakawa Yuki、Saito Masashige、Saito Tami、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: - 号: 3 ページ: 475-486

    • DOI

      10.1111/psyg.12957

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in Health-related Quality of Life Among Impoverished Persons in the Free/Low-Cost Medical Care Program in Japan: Evidence From a Prospective Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Daisuke、Tamaki Chisato、Furuita Noriko、Nakagawa Hirokazu、Sasaki Erin、Uematsu Rika、Ozaki Takeshi、Wakata Satoshi、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 号: 11 ページ: 519-523

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210005

    • NAID

      130008006055

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2022-11-05
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生活保護受給者への健康管理支援事業に対する福祉事務所の期待と課題認識:福祉事務所への質問紙およびヒアリング調査結果より2022

    • 著者名/発表者名
      上野 恵子, 西岡 大輔, 近藤 尚己
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 69 号: 1 ページ: 48-58

    • DOI

      10.11236/jph.21-070

    • NAID

      130008145454

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2022-01-15
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suicidal ideation and suicide attempts among older recipients of public welfare assistance in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kino Shiho、Stickley Andrew、Nishioka Daisuke、Ueno Keiko、Saito Masashige、Ojima Toshiyuki、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology and Community Health

      巻: 76 号: 10 ページ: 873-879

    • DOI

      10.1136/jech-2022-218893

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk profiles of frequent outpatients among public assistance recipients in Japan: a retrospective cohort study using a classification and regression trees algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Daisuke、Kino Shiho、Ueno Keiko、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 5 ページ: e054035-e054035

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-054035

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Public assistance program and depressive symptoms of the recipient: a cross-sectional Japan Gerontological Evaluation Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kino Shiho、Nishioka Daisuke、Ueno Keiko、Haseda Maho、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 177-177

    • DOI

      10.1186/s12877-022-02868-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of psychosocial factors in starting and leaving public assistance programs by older Japanese population: Longitudinal Japan Gerontological Evaluation Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kino Shiho、Nishioka Daisuke、Ueno Keiko、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 99 ページ: 104615-104615

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104615

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in social relationships by the initiation and termination of public assistance in the older Japanese population: A JAGES panel study2022

    • 著者名/発表者名
      Kino Shiho、Nishioka Daisuke、Ueno Keiko、Saito Masashige、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 293 ページ: 114661-114661

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2021.114661

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Medical expenditure after marginal cut of cash benefit among public assistance recipients in Japan: natural experimental evidence2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Daisuke、Takaku Reo、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology and Community Health

      巻: 76 号: 5 ページ: 505-511

    • DOI

      10.1136/jech-2021-217296

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sociodemographic inequities in dental care utilisation among governmental welfare recipients in Japan: a retrospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Daisuke、Ueno Keiko、Kino Shiho、Aida Jun、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      International Journal for Equity in Health

      巻: 20 号: 1 ページ: 141-141

    • DOI

      10.1186/s12939-021-01473-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-parenthood and health conditions among children receiving public assistance in Japan: a cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka D, Saito J, Ueno K, Kondo N
    • 雑誌名

      BMC Pediatr

      巻: 21 号: 1 ページ: 214-214

    • DOI

      10.1186/s12887-021-02682-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【貧困と医療~貧困大国ニッポンの医療・健康格差~】(Part 3)貧困と医療・健康格差を問う2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 尚己, 森 亮太, 山中 光茂
    • 雑誌名

      保険診療

      巻: 76(10) ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【貧困家庭の子どもへ必要な健康支援】貧困家庭の子どもの健康を守る 実現可能性を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      小泉 伸, 近藤 尚己, 中板 育美, 藤田 恭子, 山野 則子
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 52(5) ページ: 8-27

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【孤独(社会的孤立、社会的排除)、貧困と精神医療】精神医療における「社会的処方」の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      西岡 大輔, 近藤 尚己
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 39(1) ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 被保護者健康管理支援事業の効果的な実施に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      西岡大輔
    • 雑誌名

      季刊公的扶助研究

      巻: 261 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] . なぜ健康管理支援は必要か:資本概念からの考察2021

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 雑誌名

      季刊公的扶助研究

      巻: 261 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医療機関で用いる患者の生活困窮評価尺度の開発2020

    • 著者名/発表者名
      西岡 大輔、上野 恵子、舟越 光彦、斉藤 雅茂、近藤 尚己
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 67 号: 7 ページ: 461-470

    • DOI

      10.11236/jph.67.7_461

    • NAID

      130007882594

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2020-07-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non‐financial social determinants of diabetes among public assistance recipients in Japan: A cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Daisuke、Saito Junko、Ueno Keiko、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 6 ページ: 1104-1111

    • DOI

      10.1111/jdi.13435

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequent outpatient attendance among people on the governmental welfare programme in Japan: assessing both patient and supplier characteristics2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Daisuke、Saito Junko、Ueno Keiko、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 号: 10 ページ: e038663-e038663

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2020-038663

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 健康格差縮小に向けた取組~今後の地域包括ケアの 展開にむけて~2024

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      第12回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会的処方 全人的ケアを進めるための地域連携の仕組みづくりの現状と展望2024

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      高知県立大学連続講座「地域共生社会を支援する」第2回
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 部署間連携型共同研究による被保護者健康管理支援データの活用:大阪府豊中市との取り組み.2023

    • 著者名/発表者名
      西岡大輔
    • 学会等名
      日本計算機統計学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strategies to tackle health inequality at the community level Best Practices2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 尚己
    • 学会等名
      The 1st World Health City Forum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 孤独・孤立対策の意義と社会的処方について2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      令和5年度生活困窮者自立支援制度人材養成研修 孤独・孤立の理解とアウトリーチ相談支援
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康の社会的決定要因を踏まえた診療~「社会的処方」の可能性を考える~2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 尚己
    • 学会等名
      第4回釜石医師会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公衆衛生と運動療法の間(あわい)を誰が担うのか?社会的処方としての運動療法2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会・EIMセッション
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] これからの医療 人とのつながりから考える2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      京都大学人と社会の未来研究院・社会的共通資本と未来寄附研究部門 アカデミアシリーズ第6回「未来社会のデザインと社会的共通資本」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人生100年時代の健康とウェルビーイング2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      人・社会・地球の共生とwell-beingに向けて:人文社会科学からの挑戦
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Data-Driven Community Action: Experience in Achieving Health Equity in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      World Health City Forum 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 社会的共通資本とデジタルヘルス2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      ハーバード大学T. H. Chan公衆衛生大学院 武見プログラム設立40周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beyond 2050の”健康なくらし”を妄想する2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      「Beyond 2050プロローグ」~京都大学が描く未来の社会像~
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公的医療介護データの公衆衛生への利活用―データリンケージを中心に2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 寿命が「伸びるまち」と「そうでないまち」は何が違うの?―健康格差の要因とその対策―2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      朝来の介護医療を考える会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TURNING SILVER INTO GOLD: Capacity Building Workshop for Starting Community-Based Integrated Care2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      WHO WPRO
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Achieving Health Equity by Data-Driven Community-Based Integrated Care System: Lessons from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      MEV-MEJ Forum on Sharing Experiences in Adaptation to Ageing and Care for Elderly between Japan and Vietnam
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 健康格差の縮小に向けどう取り組むのか 看護職へのメッセージ2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      2023年度 北海道看護協会支部職能委員長会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] だれ一人置いていかない健康づくりための コミュニティ・デザイン思考2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      第63回栃木県公衆衛生大会、第61回栃木県公衆衛生学会及び令和5(2023)年度救急医療週間記念大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data-Driven Chronic Disease Management in Practice: Lessons from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      WHO Data for Policy: Workshop to Strengthen Noncommunicable Disease Prevention and Control
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康の社会的決定要因を踏まえた診療2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 尚己
    • 学会等名
      健康の社会的決定要因(SDOH)と医療の将来を考える会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「自然に健康になれる環境づくり」に向けたヘルスケア産業の変革~誰も取り残されないウェルビーイングの達成に向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己
    • 学会等名
      公益財団法人医療科学研究所 医研シンポジウム 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 住民と社会の健康を志向するデータリンケージー課題とその解決に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己ほか
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活保護受給者の歯科サービス利用の格差に関連する社会背景要因2021

    • 著者名/発表者名
      西岡大輔、上野恵子、木野志保、相田潤、近藤尚己
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 独居・不就労と頻回受診:生活保護受給者管理情報と医療扶助レセプトの連結データ解析2020

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己,西岡大輔(Equal contribution),上野恵子,木野志保,齋藤順子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of cutbacks in social security benefits on household medical care expenditure among public assistance recipients: Evidence from natural experiment involving age-based eligibility threshold in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka D, Takaku R, Kondo N
    • 学会等名
      第15回医療経済学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生活保護受給世帯の子どもの健康に関連する社会背景要因:自治体の生活保護データ分析2020

    • 著者名/発表者名
      西岡大輔
    • 学会等名
      第123回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 実践 SDH診療 できることから始める健康の社会的決定要因への取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      近藤尚己, 西村真紀
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      株式会社中外医学社
    • ISBN
      9784498120068
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Designing Integrated Care for an Aging Population: Regulation and Governance for Healthy (in Hou,Xiaohui; Sharma,Jigyasa; Zhao,Feng. Silver Opportunity - Building Integrated Services for Older Adults around Primary Health Care)2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kondo, Koryu Sato, Yuiko Nagamine
    • 出版者
      World Bank
    • ISBN
      9781464819582
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 第6章 「社会疫学」編集、疫学の事典2023

    • 著者名/発表者名
      2.日本疫学会(監修)、近藤 尚己
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi