• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スマート農業を推進する小型球体ロボットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K21354
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
研究機関熊本県立大学

研究代表者

松添 直隆  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (50239018)

研究分担者 小田川 裕之  熊本高等専門学校, 拠点化プロジェクト系地域協働プロジェクトグループ, 教授 (00250845)
大塚 弘文  熊本高等専門学校, 企画運営部, 教授 (10223869)
加藤 達也  熊本高等専門学校, 電子情報システム工学系CIグループ, 助教 (10707970)
高山 耕二  鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 准教授 (50381190)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード水田 / 除草 / ロボット / 球体 / GPS / 自己位置認識 / 雑草 / ヒエ / 雑草抑制 / 水田内 / 小型 / イネ / 球体ロボット
研究開始時の研究の概要

本事業では、スマート農業を推進するために、(1)労働力不足の解消として、水田内の雑草抑制等を行う小型球体ロボットの作成を行う。本小型球体ロボットには、イネ間の自由移動機能、泥土撹拌機能(雑草抑制)、並びにイネへの接触刺激機能(耐倒伏性強化)を付加させる。(2)上記(1)の小型球体ロボットに栽培環境のセンシング技術や肥料・薬剤等の散布技術をもつ応用ロボットを作成するための基本設計を行う。
本研究は、生き物(合鴨農法)を模した農作業の無人化技術の開発、並びにすでに確立されている医療技術(日本が得意とする小型化技術)をスマート農業のセンシング技術に応用することを基礎としている。

研究成果の概要

水田内の除草を行うロボットの開発を目的として、防水性のプラスチック球の中に二輪移動ロボットを配置した小型の球形ロボットを製造した。 直径12cm(球体に高さ3mm又10mmの突起を配置)のロボットを使って、水田内でのロボットの除草能力を評価した。ロボットが、回転運動によって雑草を効果的に引き抜ことが確認できた。しかしながら、他の水田での実験では、ロボットが回転運動によってイネの成長を損なうことが明らかになった。そのため、ロボットがイネを乗り越えない機能を追加する必要である。さらに、長期間の自律移動を行う機能として、GPS測位による自己位置認識システムをロボットに導入した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、水田内の新しい雑草防除方法として小型球体ロボットを提案できた。ロボットに付けた突起の形状や大きさにより、除草効果が異なることが分かった。また、アイガモによる除草方法と比較することで、ロボットの除草のメカニズムを明らかにできた。一方、ロボットの改良点も見つかり、実用化に向けての新しいロボット開発を進めるアイディアが生まれた。本研究成果は、除草剤を使用できない有機農業水田並びに作業機として乗用型除草機械の導入が難しい小面積・不整形な水田や棚田での除草の高率化技術の開発に貢献できる。また、農水省が推進している「スマート農業」の一つの技術として利用できる。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 水田における小型球体ロボットの除草能力2022

    • 著者名/発表者名
      髙山耕二,山植珠翠,中村南美子,加藤達也,大塚弘文, 小田川裕之,中西良孝,松添直隆
    • 雑誌名

      鹿児島大学農学部学術報告

      巻: 72:1-6 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 小型球体ロボットによる水田での除草能力は? ~アイガモ雛との比較からその能力を解き明かす~2021

    • 著者名/発表者名
      山植珠翠,中村南美子,中西良孝,髙山耕二,松添直隆,大塚弘文,加藤達也,小田川裕之
    • 学会等名
      農業生産技術管理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒエを対象とした球体ロボットによる水田内の雑草抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      広田理央,加藤達也,大塚弘文,小田川裕之,髙山耕二,松添直隆
    • 学会等名
      日本生物環境工学会九州支部 2021 年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi