• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリア内膜のクリステ構造を形成する分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K21413
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究機関山形大学

研究代表者

田村 康  山形大学, 理学部, 教授 (50631876)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードミトコンドリア / クリステ / リン脂質輸送 / リン脂質
研究開始時の研究の概要

本研究では,ミトコンドリア内膜の特殊なクリステ構造が形成される分子機構を明らかにすることを目的とし,以下の実験を行う。(1)ヒトにおけるミトコンドリア内リン脂質輸送因子がクリス形成に関与するかの検討,(2)クリステ新生と消失の瞬間をライブセルイメージング, (3)クリステ形成に関与する新規因子の遺伝学的探索,(4)クリステ膜形成の試験管内再構成。

研究成果の概要

ミトコンドリアクリステ形成因子としてわれわれが見出した酵母Mgm1, Mdm35, MICOSのヒトオルソログ(OPA1, PRELID1-TRIAP1, MICOS)のシングル,ダブルKO細胞を構築し,ミトコンドリアやクリステの蛍光顕微鏡や電子顕微鏡により解析した。その結果,OPA1-KO細胞では先行研究と同様に層状クリステが減少することを確認した。またOPA1とMic60を同時にノックアウトした細胞では,クリステが殆ど見られなくなる細胞が増加した。今後これらの細胞に,欠損させた遺伝子を戻し,クリステが再形成される過程を観察することで,クリステ形成機構の解明が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ミトコンドリアのクリステ膜は,ミトコンドリアのATP生産の効率化に必須の構造である。このクリステ膜構造が見つかってから長い年月が経っているが,このような特徴的な膜構造が形成されるメカニズムはほとんどわかっていない。今回,わたしたちが出芽酵母を用いた研究によって独自に発見したミトコンドリアクリスて形成因子を,ヒトの細胞を用いて解析し,出芽酵母で得られた知見を確認することができた。今後さらに研究をすすめることで,クリステ膜形成の謎が明らかにできれば,ミトコンドリアの機能が低下した疾患の治療法戦略などに貢献できると期待される。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Crystal structure of Tam41 cytidine diphosphate diacylglycerol synthase from a Firmicutes bacterium2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Keisuke、Kawai Fumihiro、Kubota-Kawai Hisako、Watanabe Yasunori、Tomii Kentaro、Kojima Rieko、Hirata Kunio、Yamamori Yu、Endo Toshiya、Tamura Yasushi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 171 号: 4 ページ: 429-441

    • DOI

      10.1093/jb/mvab154

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipid homeostasis in mitochondria.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Tamura, Shin Kawano, Toshiya Endo
    • 雑誌名

      Biological chemistry

      巻: 401 号: 6-7 ページ: 821-833

    • DOI

      10.1515/hsz-2020-0121

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protrudin and PDZD8 contribute to neuronal integrity by promoting lipid extraction required for endosome maturation2020

    • 著者名/発表者名
      Shirane Michiko、Wada Mariko、Morita Keiko、Hayashi Nahoki、Kunimatsu Reina、Matsumoto Yuki、Matsuzaki Fumiko、Nakatsumi Hirokazu、Ohta Keisuke、Tamura Yasushi、Nakayama Keiichi I.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 4576-4576

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18413-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Organelle membrane-specific chemical labeling and dynamic imaging in living cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Tamura, Alma Fujisawa, Masaki Tsuchiya, Yuying Shen, Kohjiro Nagao, Shin Kawano, Yasushi Tamura, Toshiya Endo, Masato Umeda, Itaru Hamachi
    • 雑誌名

      Nature chemical biology

      巻: 16 号: 12 ページ: 1361-1367

    • DOI

      10.1038/s41589-020-00651-z

    • NAID

      120006898122

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phosphatidylserine flux into mitochondria unveiled by organelle-targeted Escherichia coli phosphatidylserine synthase PssA.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Shiino, Shiina Furuta, Rieko Kojima, Keisuke Kimura, Toshiya Endo, Yasushi Tamura
    • 雑誌名

      The FEBS journal

      巻: - 号: 10 ページ: 3285-3299

    • DOI

      10.1111/febs.15657

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved Split-GFP Systems for Visualizing Organelle Contact Sites in Yeast and Human Cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S., Kakimoto Y., Shinmyo M., Fujimoto S. and Tamura Y.*
    • 雑誌名

      Front. Cell Dev. Biol.

      巻: 8 ページ: 571388-571388

    • DOI

      10.3389/fcell.2020.571388

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ミトコンドリアを介したリン脂質輸送機構と制御2021

    • 著者名/発表者名
      田村 康
    • 学会等名
      第20回 日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膜脂質ダイナミクスが仲介するミトコンドリア構造形成2021

    • 著者名/発表者名
      田村 康
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会ワークショップ「生命科学の根幹に迫るミトコンドリアダイナミクスの世界」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Split-TurboID-GFPを用いたヒトミトコンドリア-小胞体間コンタクトサイト局在化タンパク質の同定2021

    • 著者名/発表者名
      松崎淳平,田代晋也,新田莉彩子,尾野雅哉,吉丸哲郎,片桐豊雅,田村康
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒト細胞における小胞体-リソソーム間コンタクトサイト局在タンパク質の同定2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢司,尾野 雅哉,吉丸 哲郎,片桐 豊雅,田村 康
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母におけるミトコンドリア-液胞膜間コンタクトサイト局在タンパク質の同定出芽酵母におけるミトコンドリア-液胞膜間コンタクトサイト局在タンパク質の同定2021

    • 著者名/発表者名
      藤本慎太郎, 尾野雅哉, 吉丸哲郎, 片桐豊雅, 田村康
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞ストレス応答におけるミトコンドリア-小胞体コンタクト形成の制御と生理的意義2021

    • 著者名/発表者名
      田村 康
    • 学会等名
      第94回 日本生化学会大会 シンポジウム「多面的ミトコンドリア機能による生命機能制御」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Splitビオチン化酵素を用いた哺乳類細胞内オルガネラ間コンタクト周辺タンパク質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      田代晋也, 松崎淳平, 高橋賢司, 新田莉彩子, 尾野雅哉, 吉丸哲郎, 片桐豊雅, 田村康
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Split-TurboID-GFPを用いたミトコンドリア-液胞膜間コンタクトサイト局在タンパク質の同定2021

    • 著者名/発表者名
      藤本慎太郎, 尾野雅哉, 吉丸哲郎, 片桐豊雅, 田村康
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Metabolic roles of organelle contact site2021

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Tamura
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリア- ER間コンタクト制御を介したER ストレス応答2021

    • 著者名/発表者名
      田村 康
    • 学会等名
      第31回 Forum in DOJIN 「細胞内膜系のダイナミズム-オルガネラが織りなす細胞のドラマ」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オルガネラ間リン脂質輸送制御を介したERストレス応答2020

    • 著者名/発表者名
      田村康
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリア-小胞体間におけるリン脂質合成酵素及び輸送因子阻害剤の探索2020

    • 著者名/発表者名
      椎野浩也,橋本美智子,遠藤斗志也,田村康
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Firmicutes bacterium 由来のCDP-DAG合成酵素Tam41の結晶構造の解明2020

    • 著者名/発表者名
      木村啓介,河合文啓,河合寿子,小島理恵子,渡邊康紀,遠藤斗志也,田村康
    • 学会等名
      第28 回山形分子生物学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵母形質転換ストレスとPah1の欠損はINO4遺伝子へのTy1レトロトランスポゾン挿入を引き起こす2020

    • 著者名/発表者名
      椎野浩也,工藤真之祐,古田詩唯奈,田村康
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア・小胞体間におけるリン脂質合成輸送阻害剤の単離2020

    • 著者名/発表者名
      椎野浩也,橋本美智子,遠藤斗志也,田村康
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] トコンドリア-小胞体間結合因子ERMES複合体クラスターの解離がERストレス軽減に寄与する2020

    • 著者名/発表者名
      柿元百合子,小島理恵子,新名真夏,黒川量雄,中野明彦,遠藤斗志也,田村康
    • 学会等名
      第72回細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Split-APEX2-GFP を用いたヒトミトコンドリア-小胞体間コンタクトサイト局在タンパク質の同定2020

    • 著者名/発表者名
      松崎淳平,田代晋也,新田莉彩子,尾野雅哉,吉丸哲郎,片桐豊雅,遠藤斗志也,田村康
    • 学会等名
      第72回細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Firmicutes bacterium由来のCDP-DAG合成酵素Tam41の結晶構造の解明2020

    • 著者名/発表者名
      木村啓介, 河合文啓, 平田邦生, 河合寿子, 小島理恵子, 渡邊康紀, 遠藤斗志也, 田村康
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア-小胞体間リン脂質輸送阻害剤の単離2020

    • 著者名/発表者名
      椎野浩也,橋本美智子,遠藤斗志也,田村康
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      https://www.tamuralab.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi