• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梗塞後心筋組織に浸潤する新規骨髄由来炎症関連細胞の同定と細胞機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K21575
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分52:内科学一般およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

藤尾 慈  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (20359839)

研究分担者 尾花 理徳  大阪大学, 薬学研究科, 准教授 (50745883)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード心筋炎症 / 心筋梗塞 / 心筋リモデリング
研究開始時の研究の概要

社会の高齢化に伴い慢性心不全患者が増加している。中でも、心筋梗塞後に発症する心不全は、薬物治療に抵抗性を示すため予後が悪いということが知られている。近年、心筋梗塞後に心不全が発症する過程に炎症反応が関与していることが知られるようになってきたが、詳細は依然不明である。本研究では、我々が新たに見出した骨髄由来炎症関連細胞に着目し、その機能を解明する。本研究の成果から、当該細胞の機能を制御することによる新規心不全治療法が開発される可能性が期待される。

研究成果の概要

心臓が心筋梗塞により傷害を受けると炎症が惹起され、骨髄由来細胞が心筋組織に浸潤する。これまで、好中球と単球/マクロファージが、梗塞後の心筋組織の修復/線維化に中心的な役割を果たすとされてきたが、近年、それらの細胞は多様な細胞集団からなることが明らかになった。
研究代表者らは、梗塞後心筋組織から、骨髄由来細胞を調製し1細胞RNA seq解析を行い、好中球にも単球/マクロファージにも属さない新規の細胞集団を見出した。さらに、この細胞集団を調整してRNA seq解析を行い、遺伝子発現プロフィールから、これまで知られていない細胞集団であることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会の高齢化に伴い循環器疾患が増加し、その結果、心不全が急増している。心不全の中でも心筋梗塞後に発症する心不全は、薬物治療に抵抗性を示すため、その発症予防は喫緊の課題である。梗塞後心不全の発症には、心筋組織に浸潤する骨髄由来細胞が重要な役割を演じていることが知られているが、それらの細胞の多様性ゆえに、詳細なメカニズムの理解には至っていない。本研究では、従来報告されていなかった新たな細胞集団が梗塞後心筋組織に浸潤することを見出し、その機能解明を行っている。この細胞集団の機能制御を戦略とする、新規心不全治療法の開発につながることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Yes‐associated protein activation potentiates glycogen synthase kinase‐3 inhibitor‐induced proliferation of neonatal cardiomyocytes and iPS cell‐derived cardiomyocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Kametani Y, Tanaka S, Wada Y, Suzuki S, Umeda A, Nishinaka K, Okada Y, Maeda M, Miyagawa S, Sawa Y, Obana M, Fujio Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 237 号: 5 ページ: 2539-2549

    • DOI

      10.1002/jcp.30724

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial Growth Factor Receptor Inhibitors Impair Left Ventricular Diastolic Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Haruka Yokoyama, Wataru Shioyama, Takuya Shintani, Shinichiro Maeda, Sachiko Hirobe, Makiko Maeda, Yasushi Sakata, Yasushi Fujio
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 号: 6 ページ: 1297-1304

    • DOI

      10.1536/ihj.21-307

    • NAID

      130008122384

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2021-11-29
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PKNOX2 regulates myofibroblast functions and tubular cell survival during kidney fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Obana M, Nakae T, Yamamoto A, Tanaka S, Maeda M, Okada Y, Fujio Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 571 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.07.067

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maresin-1 induces cardiomyocyte hypertrophy through IGF-1 paracrine pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Wahyuni T, Kobayashi A, Tanaka S, Miyake Y, Yamamoto A, Bahtiar A, Mori S, Kametani Y, Tomimatsu M, Matsumoto K, Maeda M, Obana M, Fujio Y.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      巻: 321 号: 1 ページ: C82-C93

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00568.2020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Title: Gene Transfer by Pyro-Drive Jet Injector is a Novel Therapeutic Approach for Muscle Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Nakae Takafumi、Obana Masanori、Maeda Takahiro、Ikeda Akari、Miyazaki Hiroshi、Tanaka Shota、Maeda Makiko、Yamashita Kunihiko、Terai Kazuhiro、Obika Satoshi、Fujio Yasushi
    • 雑誌名

      Gene

      巻: in press ページ: 145664-145664

    • DOI

      10.1016/j.gene.2021.145664

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcription factor old astrocyte specifically induced substance is a novel regulator of kidney fibrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Ayaha、Morioki Hitomi、Nakae Takafumi、Miyake Yoshiaki、Harada Takeo、Noda Shunsuke、Mitsuoka Sayuri、Matsumoto Kotaro、Tomimatsu Masashi、Kanemoto Soshi、Tanaka Shota、Maeda Makiko、Conway Simon J.、Imaizumi Kazunori、Fujio Yasushi、Obana Masanori
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 号: 2

    • DOI

      10.1096/fj.202001820r

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adenovirus Vector?Induced IL-6 Promotes Leaky Adenoviral Gene Expression, Leading to Acute Hepatotoxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kahori、Sakurai Fuminori、Iizuka Shunsuke、Ono Ryosuke、Tsukamoto Tomohito、Nishimae Fumitaka、Nakamura Shin-ichiro、Nishinaka Toru、Terada Tomoyuki、Fujio Yasushi、Mizuguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 206 号: 2 ページ: 410-421

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2000830

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Increased Old Astrocyte Specifically Induced Scbstance (OASIS) in podocytes leads to the progression of nephrotic syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Obana M, Yamamoto A, Noda S, Tanaka K, Tanaka S, Maeda M, Asanuma K, Fujio Y.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TGFβ3は梗塞後心筋リモデリングを増悪させる2021

    • 著者名/発表者名
      冨松 聖史、横田 洸成、小南 春祐、田中 翔大、前田 真貴子、岡田 欣晃、尾花 理徳、藤尾 慈
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 培養心筋細胞における内因性YAP活性は、GSK3阻害剤による増殖誘導効果を増強する2021

    • 著者名/発表者名
      亀谷祐介、田中翔大、鈴木翔大、梅田綾香、前田真貴子、岡田欣晃、尾花理徳、藤尾慈
    • 学会等名
      第31回日本循環薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞周期感受性タンパクFUCCIを用いた新規心筋増殖関連因子の網羅的探索2021

    • 著者名/発表者名
      和田 祐理子、亀谷 祐介、鈴木 翔大、梅田 綾香、西中 康介、田中 翔大、前田 真貴子、岡田 欣晃、尾花 理徳、藤尾 慈
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Activation of YAP is essential for the myocardial recovery from myocarditis2021

    • 著者名/発表者名
      福山尚希、亀谷祐介、和田祐理子、鈴木翔大、梅田綾香、前田真貴子、田中翔大、尾花理徳、藤尾 慈
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Cardioprotective roles of novel cell death inhibitor, defender against cell death 1 (Dad1)2021

    • 著者名/発表者名
      森 翔太、田中翔大、前田真貴子、尾花理徳、藤尾 慈
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CXCL10 is an anti-angiogenic factor downstream of p53 in cardiomyocytes2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐竜太、冨松聖史、前田真貴子、田中翔大、尾花理徳、藤尾 慈
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of myocardial reverse remodeling after myocarditis2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Fujio
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Science 2020 Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 大阪大学大学院薬学研究科 臨床薬効解析学分野

    • URL

      https://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b014/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院薬学研究科・薬学部

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi