• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IPMNはなぜ膵癌の危険因子なのか?クローン拡大から膵癌早期診断への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 20K21633
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関鹿児島大学

研究代表者

大塚 隆生  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (20372766)

研究分担者 山口 浩  東京医科大学, 医学部, 兼任准教授 (20510697)
三森 功士  九州大学, 大学病院, 教授 (50322748)
又木 雄弘  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 特任講師 (10444902)
蔵原 弘  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (70464469)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード膵癌 / IPMN / ゲノム / 予防 / ゲノム医療 / クローン拡大 / 早期診断
研究開始時の研究の概要

膵癌の危険因子である膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN; Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm)に注目し、同一膵内に膵癌と膵IPMNが発症する機序を遺伝子解析に基づくクローン拡大(慢性刺激→共通のドライバー遺伝子変異による臓器全体の遺伝子変異と前癌病変の蓄積→別のドライバー遺伝子変異による膵癌とIPMNの選択と拡大)から解明し、膵癌早期診断に有用なバイオマーカーを探索する事を目的とする。本研究は、膵癌発癌過程の機序を一気に解明する学問的意義のみならず、内視鏡で癌の早期診断を得意とする本邦の技術を世界へ向けて発信し社会的意義も有する極めて挑戦的な研究である。

研究成果の概要

IPMNを良性にとどまらせる可能性があるドライバー遺伝子変異XXX(結果を未発表のため具体的名称の記載を省略)を同定しえた。このXXX変異が併存膵癌を合併しないIPMNには起こっておらず、併存膵癌を発生させるIPMNに特徴的な遺伝子変異である可能性が示唆されるとともに、XXX変異を基軸としたクローン拡大を起こしている膵臓に発癌のリスクがあるという仮説を支持できる可能性も示すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

危険因子を有する膵癌発癌過程の機序を解明する学問的意義のみならず、膵癌早期診断法の技術を世界へ向けて発信し、広く世界人類の健康に大きく寄与する社会的意義も有する

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 特集「診療ガイドライン改訂後の膵炎診療」 慢性膵炎における膵癌スクリーニングはどのように行うべきか2022

    • 著者名/発表者名
      保坂優斗、蔵原弘、田上聖徳、大井秀之、伊地知徹也、山崎洋一、川崎洋太、中条哲浩、又木雄弘、大塚隆生
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 84 ページ: 375-378

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel driver gene ASAP2 is a potential druggable target in pancreatic cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii A, Masuda T et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 112 号: 4 ページ: 1655-1668

    • DOI

      10.1111/cas.14858

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bone marrow-derived macrophages converted into cancer-associated fibroblast-like cells promote pancreatic cancer progression2021

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Chika、Ohuchida Kenoki、Shinkawa Tomohiko、Okuda Sho、Otsubo Yoshiki、Okumura Takashi、Sagara Akiko、Koikawa Kazuhiro、Ando Yohei、Shindo Koji、Ikenaga Naoki、Nakata Kohei、Moriyama Taiki、Miyasaka Yoshihiro、Ohtsuka Takao、Eto Masatoshi、Akashi Koichi、Nakamura Masafumi
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 512 ページ: 15-27

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2021.04.013

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Utility and Limitation of Diagnostic Ability for Different Degrees of Dysplasia of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms of the Pancreas Using 18F-Fluorodeoxyglucose-Positron Emission Tomography/Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Hozaka Yuto、Kurahara Hiroshi、Oi Hideyuki、Idichi Tetsuya、Yamasaki Yoichi、Kawasaki Yota、Tanoue Kiyonori、Jinguji Megumi、Nakajo Masatoyo、Tani Atsushi、Nakajo Akihiro、Mataki Yuko、Fukukura Yoshihiko、Noguchi Hirotsugu、Higashi Michiyo、Yoshiura Takashi、Tanimoto Akihide、Ohtsuka Takao
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 18 ページ: 4633-4633

    • DOI

      10.3390/cancers13184633

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集「肝胆膵疾患におけるバイオマーカーの意義を探る」 膵癌の膵液miRNA解析とバイオマーカーの意義2021

    • 著者名/発表者名
      保坂優斗、蔵原弘、大井秀之、伊地知徹也、米盛圭一、山崎洋一、川﨑洋太、田上聖徳、又木雄弘、大塚隆生
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 83 ページ: 659-663

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「胆道・膵管上皮内腫瘍の総整理:診断と治療の現状」 膵管上皮内腫瘍(IPMN, IOPN, ITPN, MCN)に対する外科治療の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      保坂優斗、大塚隆生、大井秀之、平瀬雄規、伊地知徹也、田上聖徳、又木雄弘、蔵原弘
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 42 ページ: 567-571

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「分枝型IPMNの長期予後と進展様式」 全国多施設共同研究によるIPMN長期予後2021

    • 著者名/発表者名
      井手野昇、守田真規子、大塚隆生、中村雅史
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 82 ページ: 773-778

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「グローバルな視点からみた膵疾患update」 IPMN国際診療ガイドライン-次期改訂に向けて-2021

    • 著者名/発表者名
      大塚隆生、田中雅夫
    • 雑誌名

      膵臓

      巻: 36 ページ: 238-244

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FoundationOne CDx gene profiling in Japanese pancreatic ductal adenocarcinoma patients: a single-institution experience2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura R, Ohtsuka T, Kubo M, Kajihara A, Fujii A, Watanabe Y, Mori Y, Ikenaga N, Nakata K, Shindo K, Ohuchida K,Nakamura M
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 51 号: 4 ページ: 619-626

    • DOI

      10.1007/s00595-020-02123-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early detection of pancreatic cancer: role of biomarkers in pancreatic fluid samples.2020

    • 著者名/発表者名
      Ideno N, Mori Y, Nakamura M, Ohtsuka T.
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 10 号: 12 ページ: 1056-1056

    • DOI

      10.3390/diagnostics10121056

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Remnant pancreatic cancer after pancreatic resection for early-stage pancreatic cancer: Is it more frequent compared to advanced-stage cancer?2020

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka Y, Ohtsuka T, Kimura R, Matsuda R, Mori Y, Nakata K, Watanabe M, Oda Y, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Annals of Gastroenterological Surgery.

      巻: 4 号: 4 ページ: 448-454

    • DOI

      10.1002/ags3.12340

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concomitant intraductal papillary mucinous neoplasm in pancreatic ductal adenocarcinoma is an independent predictive factor for the occurrence of new cancer in the remnant pancreas.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda R, Miyasaka Y, Ohishi Y, Yamamoto T, Saeki K, Mochidome N, Abe A, Ozono K, Shindo K, Ohtsuka T, Kanetake C, Nakamura M, Oda Y.
    • 雑誌名

      Annals of Surgery

      巻: 271 号: 5 ページ: 941-948

    • DOI

      10.1097/sla.0000000000003060

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-risk lesions in the remnant pancreas: fate of the remnant pancreas after pancreatic resection for pancreatic cancer and intraductal papillary mucinous neoplasms.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka Y, Ohtsuka T, Matsuda R, Mori Y, Nakata K, Ohuchida K, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 50 号: 8 ページ: 832-840

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01852-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Guidelines for the management of IPMN of the pancreas2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T
    • 学会等名
      第33回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「慢性膵炎診療ガイドライン2021改訂の要点と課題」 慢性膵炎の予後2021

    • 著者名/発表者名
      大塚隆生
    • 学会等名
      第53回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multifocal lesions in IPMNs; Intraoperative pancreatic juice cytology.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T
    • 学会等名
      BP Surgical Wekk in Korea 2021(招待講演)(国際学会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IPMN; Surveillance? Surgery? Search for the scientific truth?2020

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T
    • 学会等名
      2nd PAHPBS International Symposium.(招待講演)(国際学会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi