• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内膜症関連卵巣癌の発生メカニズムの解明と予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K21665
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関近畿大学

研究代表者

松村 謙臣  近畿大学, 医学部, 教授 (20452336)

研究分担者 村上 幸祐  近畿大学, 医学部, 講師 (60734671)
高矢 寿光  近畿大学, 医学部, 講師 (60734689)
宮澤 正顯  近畿大学, 医学部, 教授 (60167757)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード卵巣癌 / 子宮内膜症 / 遺伝子変異 / 内膜症関連卵巣癌 / 遺伝子変異解析 / PIK3CA変異 / 卵巣明細胞癌
研究開始時の研究の概要

子宮内膜症に伴って生じる卵巣癌(明細胞癌や類内膜癌)の発生母地として、遺伝子変異を伴う正所性子宮内膜腺由来である可能性を考えた。本研究は、その仮説のもと、内膜症関連卵巣癌において、腫瘍組織、隣接する子宮内膜症、正所性子宮内膜において、同一の遺伝子変異があるかを調べ、内膜症関連卵巣癌の発生母地を探索する。また、卵巣明細胞癌にはAPOBEC3による遺伝子変異が生じており、それが発癌に関与する可能性がある。そのような遺伝子変異が生じる分子メカニズムを調べる。

研究成果の概要

我々は、内膜症関連卵巣癌(卵巣明細胞癌)について、発癌メカニズムに焦点を当てて研究を行った。これまでの既報のデータを解析し、内膜症と診断されてから卵巣癌と診断されるまでの期間が短いことを見出した。このことは、真の良性の内膜症性嚢胞から発癌することは考えにくいことを示唆している。そして卵巣明細胞癌症例では、正所性子宮内膜や、併存する子宮内膜症には、卵巣腫瘍とは無関係のPIK3CA変異が多く認められ、発癌におけるDNA修復機構の異常が存在が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

卵巣癌は予後不良の疾患である。そのなかで明細胞癌は日本で頻度の高い組織型であり、化学療法に抵抗性を示す。卵巣明細胞癌は子宮内膜症と合併することが多く、内膜症関連卵巣癌として知られているが、その発癌メカニズムは明らかになっていない。本研究の成果は、卵巣明細胞癌の発癌メカニズムを明らかにし、その予防や早期発見のための方法を開発するための基礎データとなる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 2件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Uterine angioleiomyoma with disseminated intravascular coagulation: a case report2023

    • 著者名/発表者名
      Hanako Sato, Kosuke Murakami, Risa Fujishima, Tomoyuki Otani, Kazuko Sakai, Kazuto Nishio, Noriomi Matsumura
    • 雑誌名

      BMC Women's Health

      巻: 23 号: 1 ページ: 157-157

    • DOI

      10.1186/s12905-023-02292-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synchronous ovarian and uterine mesonephric‐like carcinoma that potentially arose from endometrioid adenofibroma: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Kentaro、Ashihara Takahito、So Makiko、Minamiguchi Sachiko、Matsumura Noriomi、Nonogaki Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 49 号: 3 ページ: 1052-1056

    • DOI

      10.1111/jog.15539

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic relevance of HRDness gene expression signature in ovarian high-grade serous carcinoma; JGOG3025-TR2 study2023

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Shiro、Yoshihara Kosuke、Baba Tsukasa、Shimada Muneaki、Yoshida Hiroshi、Kajiyama Hiroaki、Oda Katsutoshi、Mandai Masaki、Okamoto Aikou、Enomoto Takayuki、Matsumura Noriomi
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 128 号: 6 ページ: 1095-1104

    • DOI

      10.1038/s41416-022-02122-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tubulovillous adenoma with high-grade dysplasia of the vulva harboring high tumor mutational burden and cancer-associated mutations: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Hanako、Murakami Kosuke、Otani Tomoyuki、Matsumura Noriomi
    • 雑誌名

      Diagnostic Pathology

      巻: 17 号: 1 ページ: 85-85

    • DOI

      10.1186/s13000-022-01268-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ovarian teratoid carcinosarcoma with a PIK3CA mutation: a case report and review of the literature.2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Aoki, Hisamitsu Takaya, Tomoyuki Otani, Hidekatsu Nakai, Kosuke Murakami, Noriomi Matsumura.
    • 雑誌名

      Int Cancer Conf J.

      巻: 11 号: 4 ページ: 231-237

    • DOI

      10.1007/s13691-022-00571-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic host immunity and PD-L1/PD-1 blockade efficacy: developments after “IFN-γ from lymphocytes induces PD-L1 expression and promotes progression of ovarian cancer”2022

    • 著者名/発表者名
      Abiko Kaoru、Hamanishi Junzo、Matsumura Noriomi、Mandai Masaki
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 128 号: 3 ページ: 461-467

    • DOI

      10.1038/s41416-022-01960-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peritoneal dissemination of high-grade serous ovarian cancer: pivotal roles of chromosomal instability and epigenetic dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi I, Abiko K, Hayashi T, Yamanoi K, Murakami R, Yamaguchi K, Hamanishi J, Baba T, Matsumura N, Mandai M; Kyoto Study Group for Ovarian Cancer Research.
    • 雑誌名

      J Gynecol Oncol

      巻: 33(5) 号: 5

    • DOI

      10.3802/jgo.2022.33.e83

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CXCL13-producing CD4+ T cells accumulate in the early phase of tertiary lymphoid structures in ovarian cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Ukita Masayo、Hamanishi Junzo、Yoshitomi Hiroyuki、Yamanoi Koji、Takamatsu Shiro、Ueda Akihiko、Suzuki Haruka、Hosoe Yuko、Furutake Yoko、Taki Mana、Abiko Kaoru、Yamaguchi Ken、Nakai Hidekatsu、Baba Tsukasa、Matsumura Noriomi、Yoshizawa Akihiko、Ueno Hideki、Mandai Masaki
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 7 号: 12 ページ: 157215-157215

    • DOI

      10.1172/jci.insight.157215

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The roles and limitations of bevacizumab in the treatment of ovarian cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Nakai, Noriomi Matsumura.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 27 号: 7 ページ: 1120-1126

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02169-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individualization in the first-line treatment of advanced ovarian cancer based on the mechanism of action of molecularly targeted drugs.2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Nakai, Noriomi Matsuymura.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 27 号: 6 ページ: 1001-1012

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02163-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] B7-H3 Suppresses Antitumor Immunity via the CCL2-CCR2-M2 Macrophage Axis and Contributes to Ovarian Cancer Progression2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Murakami R, Hamanishi J, Tanigaki K, Hosoe Y, Mise N, Takamatsu S, Mise Y, Ukita M, Taki M, Yamanoi K, Horikawa N, Abiko K, Yamaguchi K, Baba T, Matsumura N, Mandai M.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res .

      巻: 10 号: 1 ページ: 56-69

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-21-0407

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of patients that can continue conservative treatment for adenomyosis2021

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa Chiho、Murakami Kosuke、Tobiume Takako、Nonogaki Takafumi、Matsumura Noriomi
    • 雑誌名

      BMC Women's Health

      巻: 21 号: 1 ページ: 431-431

    • DOI

      10.1186/s12905-021-01577-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PDK2 leads to cisplatin resistance through suppression of mitochondrial function in ovarian clear cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura S, Yamaguchi K, Murakami R, Furutake Y, Higasa K, Abiko K, Hamanishi J, Baba T, Matsumura N, Mandai M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 112 号: 11 ページ: 4627-4640

    • DOI

      10.1111/cas.15125

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequent PIK3CA mutations in eutopic endometrium of patients with ovarian clear cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Kosuke、Kanto Akiko、Sakai Kazuko、Miyagawa Chiho、Takaya Hisamitsu、Nakai Hidekatsu、Kotani Yasushi、Nishio Kazuto、Matsumura Noriomi
    • 雑誌名

      Modern Pathology

      巻: 34 号: 11 ページ: 2071-2079

    • DOI

      10.1038/s41379-021-00861-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combination of gene set signatures correlates with response to nivolumab in platinum-resistant ovarian cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami R, Hamanishi J, Brown JB, Abiko K, Yamanoi K, Taki M, Hosoe Y, Yamaguchi K, Baba T, Matsumura N, Konishi I, Mandai M.
    • 雑誌名

      Sci Rep .

      巻: 11 号: 1 ページ: 11427-11427

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91012-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tumor Immune Microenvironment during Epithelial-Mesenchymal Transition.2021

    • 著者名/発表者名
      Taki M, Abiko K, Ukita M, Murakami R, Yamanoi K, Yamaguchi K, Hamanishi J, Baba T, Matsumura N, Mandai M.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: - 号: 17 ページ: 4459-4459

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-20-4459

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case report of bladder and intestinal endometriosis, and the relationship between sex hormone receptor expression and PIK3CA mutation analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kanto A, Kotani Y, Murakami K, Miyagawa C, Nakai H, Matsumura N.
    • 雑誌名

      BMC Womens Health

      巻: 21 号: 1 ページ: 118-118

    • DOI

      10.1186/s12905-021-01269-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Malignant Peritoneal Mesothelioma with STRN Exon 2 and ALK Exon 20: A Case Report and Literature Review.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa C, Takaya H, Sakai K, Nishio K, Konishi M, Minamiguchi S, Shimada T, Matsumura N.
    • 雑誌名

      Oncologist

      巻: - 号: 5 ページ: 356-361

    • DOI

      10.1002/onco.13714

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunogenomic landscape of gynecologic carcinosarcoma2021

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Osamu、Kiyotani Kazuma、Chiba Tomohiro、Sugiyama Yuko、Takazawa Yutaka、Nemoto Kensaku、Kato Kazuyoshi、Tanaka Norio、Nomura Hidetaka、Hasegawa Kosei、Fujiwara Keiichi、Takamatsu Shiro、Matsumura Noriomi、Noda Tetsuo、Mori Seiichi
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

      巻: 160 号: 2 ページ: 547-556

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2020.11.030

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeting Dormant Ovarian Cancer Cells In Vitro and in an In Vivo Mouse Model of Platinum Resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Zhiqing、Kondoh Eiji、Visco Zachary R.、Baba Tsukasa、Matsumura Noriomi、Dolan Emma、Whitaker Regina S.、Konishi Ikuo、Fujii Shingo、Berchuck Andrew、Murphy Susan K.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 20 号: 1 ページ: 85-95

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-20-0119

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endometriosis-Associated Ovarian Cancer: The Origin and Targeted Therapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Kotani Y, Nakai H, Matsumura N.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 6 ページ: 1676-1676

    • DOI

      10.3390/cancers12061676

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 内膜症の癌化とは何を意味しているのか?2022

    • 著者名/発表者名
      松村謙臣
    • 学会等名
      堺産婦人科医会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮内膜症の発生機序から癌化リスクを考える2022

    • 著者名/発表者名
      松村謙臣
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 婦人科悪性腫瘍のトランスレーショナルリサーチ2022

    • 著者名/発表者名
      松村謙臣
    • 学会等名
      日本婦人科腫瘍学会教育セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 婦人科がんのゲノムと分子標的治療2022

    • 著者名/発表者名
      松村謙臣
    • 学会等名
      第96回日本病理学会近畿支部学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮内膜症関連卵巣癌の発生母地は?2022

    • 著者名/発表者名
      松村謙臣
    • 学会等名
      第43回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣がん薬物療法における 真の個別化医療 ~PARP阻害剤とVEGF阻害剤の使い分け~2021

    • 著者名/発表者名
      松村謙臣
    • 学会等名
      姫路産婦人科医会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Frequency of homologous recombination deficiency in high-grade serous ovarian cancer in Japan; JGOG3025-TR22021

    • 著者名/発表者名
      Noriomi Matsumura, Shiro Takamatsu, Kosuke Yoshihara, Tsukasa Baba, Muneaki Shimada, Hiroshi Yoshida, Aikou Okamoto, Hiroaki Kajiyama, Katsutoshi Oda, Takayuki Enomoto
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣がんの予防2021

    • 著者名/発表者名
      松村謙臣
    • 学会等名
      第63 回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi