• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加熱式たばこによる低出生体重のリスクを評価する分子疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K21706
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関福井大学

研究代表者

平工 雄介  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (30324510)

研究分担者 吉田 好雄  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (60220688)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード加熱式たばこ / 出生時体重 / リスク評価 / 社会経済学的要因 / 受動喫煙 / DOHaD / 炎症 / 低出生体重 / 分子疫学
研究開始時の研究の概要

我が国では低出生体重児が増加しており、母親の喫煙が重要な原因である。疫学研究では、出生時体重が少ないと成長後の生活習慣病のリスクが増加するとの報告がある。加熱式たばこには発がん物質やニコチンが含まれ、健康影響が強く懸念される。本研究では、妊娠女性の加熱式たばこの習慣と出生時体重との関連を疫学調査で明らかにする。また、対象者の血液中の炎症関連物質を分析し、喫煙習慣や出生時体重との関連を解析して、低体重出生や成長後の疾病のリスク評価につながる知見を得る。

研究成果の概要

わが国では近年低出生体重児が増加しており、母親の喫煙が重要な因子である。胎児期の低栄養や発育遅延は成人期の慢性疾患の危険因子である。本課題では、妊娠女性の加熱式たばこの喫煙による低出生体重のリスクを明らかにするため、質問紙調査による疫学研究を行った。現時点では妊娠中の喫煙者の数が少なく、加熱式たばこと出生時体重との関連を明らかにできる知見が得られていない。現有データの統計学的解析により、教育歴や世帯収入のような社会経済学的要因が、紙巻きたばこや加熱式たばこの喫煙習慣および受動喫煙に影響を与える可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

加熱式たばこの健康影響を疫学調査で解明するには年単位の長期間を要すると考えられる。しかし、妊娠女性を対象とした研究を行うことにより、月単位の曝露で健康影響を解明できる可能性が期待できるとともに、リスク評価に資するバイオマーカーの開発に寄与できる。研究成果は、妊娠中の喫煙をなくすという厚生労働行政の目的の達成に貢献するとともに、児の成長後の生活の質(QOL)の改善や健康寿命の延長、医療費の削減などに寄与する可能性が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Comparison of Reading Results Between Experts and Beginners After a Brief Lecture on the International Classification of High-Resolution Computed Tomography for Occupational and Environmental Respiratory Diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Nagoshi K, Subhannachart P, Dumavibhat N, Akira M, Suzuki K, Lynch DA, Hering KG, Vehmas T, Hiraku Y, Suganuma N, Kusaka Y
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science

      巻: 39 号: 3 ページ: 95-104

    • DOI

      10.51010/sjms.39.3_95

    • ISSN
      0386-5959, 2433-2410
    • 年月日
      2023-03-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 産業保健における学術研究の役割と今後の課題 ~化学物質による健康障害を例に~2022

    • 著者名/発表者名
      平工雄介
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル

      巻: 45 ページ: 72-73

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] MicroRNA expression in lung tissues of asbestos-exposed mice: Upregulation of miR-21 and downregulation of tumor suppressor genes <i>Pdcd4</i> and <i>Reck</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Yusuke、Watanabe Jun、Kaneko Akira、Ichinose Takamichi、Murata Mariko
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 63 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12282

    • NAID

      130008120317

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The molecular mechanism of a novel derivative of BTO-956 induced apoptosis in human myelomonocytic lymphoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Zhou D, Cui ZG, Sun L, Feng Q, Zakki SA, Wu CA, Inadera H.
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 26 号: 3-4 ページ: 219-231

    • DOI

      10.1007/s10495-021-01664-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Social and family factors as determinants of exercise habits in Japanese elementary school children: a cross-sectional study from the Super Shokuiku School Project2020

    • 著者名/発表者名
      Satomi Sawa, Michikazu Sekine, Masaaki Yamada, Yugo Fukazawa, Yusuke Hiraku
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: - 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1186/s12199-020-00892-3

    • NAID

      210000158504

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nitrative DNA damage in lung epithelial cells exposed to indium nanoparticles and indium ions2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmed S, Kobayashi H, Afroz T, Ma N, Oikawa S, Kawanishi S, Murata M, Hiraku Y
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 10741-10741

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67488-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combination of RERG and ZNF671 methylation rates in ccfDNA: a novel biomarker for screening of nasopharyngeal carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Y, Zhao W, Mo Y, Ma N, Midorikawa K, Kobayashi H, Hiraku Y, Oikawa S, Zhang Z, Huang G, Takeuchi K, Murata M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: Epub ahead of prin 号: 7 ページ: 2536-2545

    • DOI

      10.1111/cas.14431

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Idarubicin, an Anthracycline, Induces Oxidative DNA Damage in the Presence of Copper (II).2020

    • 著者名/発表者名
      Mizutani H, Shiga C, Imai M, Ikemura K, Kitamura Y, Ohta K, Miyazawa D, Sakanashi M, Tahira T, Maeda T, Hiraku Y, Kawanishi S.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 40 号: 10 ページ: 5399-5404

    • DOI

      10.21873/anticanres.14548

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathway linking physical activity, sleep duration, and breakfast consumption with the physical/psychosocial health of schoolchildren2019

    • 著者名/発表者名
      Sawa S, Hashizume K, Abe T, Kusaka Y, Fukazawa Y, Hiraku Y, Hagihara A
    • 雑誌名

      J Child Health Care

      巻: - 号: 1 ページ: 5-17

    • DOI

      10.1177/1367493519891019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 産業化学物質による発がんの分子機構と今後の実験研究の役割2023

    • 著者名/発表者名
      平工雄介
    • 学会等名
      第22回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産業化学物質による呼吸器疾患2022

    • 著者名/発表者名
      平工雄介
    • 学会等名
      第52回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルミニウム化合物による細胞死抵抗性の獲得と分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      崔正国、李孟玲、平工雄介、稲寺秀邦
    • 学会等名
      第65回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ファンバレレートの曝露が誘発するPI3K-AKT経路を介した癌細胞グルコース代謝の異常2021

    • 著者名/発表者名
      崔正国、スン ルウ、稲寺秀邦、平工雄介
    • 学会等名
      第94回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] インジウム化合物による肺上皮細胞におけるDNA損傷2021

    • 著者名/発表者名
      平工雄介、Sharif Ahmed、小林果、Tahmina Afroz、馬寧、及川伸二、川西正祐、村田真理子
    • 学会等名
      第48回産業中毒・生物学的モニタリング研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フェニルアルシンオキシドの細胞毒性におけるバイカリンの防護効果と分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      崔正国、李孟玲、平工雄介
    • 学会等名
      第48回産業中毒・生物学的モニタリング研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機ヒ素化合物による細胞毒性に対するバイカリンの防護効果2021

    • 著者名/発表者名
      崔正国、李孟玲、平工雄介
    • 学会等名
      第64回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 石綿曝露マウスの肺組織におけるマイクロRNA発現の解析2021

    • 著者名/発表者名
      平工雄介、市瀬孝道、村田真理子
    • 学会等名
      第64回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SIRT3/SOD2の阻害を介したメラトニンによるシコニン誘発癌細胞死の増強2021

    • 著者名/発表者名
      Mengling Li, Qianwen Feng, Yulin Li, Shahbaz Ahmad Zakki, Yusuke Hiraku, Zheng-Guo Cui, Hidekuni Inadera
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Melatonin sensitizes phenylarsine oxide via induction of apoptosis and results in strong anticancer potential2021

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Guo Cui, Shahbaz Ahmad Zakki, Mengling Li, Qianwen Feng, Yulin Li, Yusuke Hiraku, Hidekuni Inadera
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on the application of ILO International Classification of Radiographs of Pneumoconioses among physicians from Asian countries2020

    • 著者名/発表者名
      Naw Awm JP, Taro Tamura, Yukinori Kusaka, Yusuke Hiraku, Narufumi Suganuma
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム炭鉱労働者のじん肺についての一年間の追跡調査2020

    • 著者名/発表者名
      宇野友康、田村太朗、日下幸則、金山ひとみ、平工雄介
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 図解 腫瘍薬学 (川西正祐、賀川義之、大井一弥 編)2020

    • 著者名/発表者名
      平工雄介、川西正祐
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525721619
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 環境保健学 福井大学医学部

    • URL

      https://www.med.u-fukui.ac.jp/laboratory/environmental/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 福井大学医学部 環境保健学分野

    • URL

      https://www.med.u-fukui.ac.jp/laboratory/environmental/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi