• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界に先駆けた代謝異常に起因するサルコペニア動物モデルの樹立とヒトによる検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K21750
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関山梨大学

研究代表者

望月 和樹  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (80423838)

研究分担者 安藤 隆  山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (10377492)
田中 佑治  山梨大学, 大学院総合研究部, 特任准教授 (40625513)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードBrd4 / サルコペニア / 中鎖脂肪 / Brd4ヘテロ欠損マウス / 筋合成 / 筋分解 / サルコペニアモデル / BRD4 / 骨格筋 / 老齢モデル / BRD4ヘテロ欠損マウス / バイオマーカー
研究開始時の研究の概要

以下のように、食品・医薬品によるサルコペニア改善を評価しうる“代謝異常に起因するサルコペニア動物モデル”を世界に先駆けて樹立することを目的とする。
1.代謝異常からサルコペニアを呈するモデル(Brd4ヘテロ欠損マウス)の検証
2.中鎖脂肪によるサルコペニア改善効果の検証
3.サルコペニア動物モデルの妥当性をヒトで評価できるバイオマーカーの探索・検証

研究成果の概要

老齢Brd4ヘテロ欠損マウスの握力、臓器重量(肝臓、副睾丸脂肪、骨格筋)は、Wild typeと比較して低かった。Brd4ヘテロ欠損マウスに、カプリル酸(C8)を約5ヶ月間摂食させると、腓腹筋において解糖系の副路、クエン酸回路、脂肪滴分解等の遺伝子や筋再生に関与するMyh3の発現が増大した。ヒラメ筋では、カプリル酸投与により筋分解遺伝子(Atrogin1、Murf1)の発現低下やタンパク合成遺伝子(Rpl32、Rps21)の発現増大が誘導された。カプリル酸(C10)を投与した時も同様の結果が観察された。以上より、Brd4ヘテロ欠損マウスは、サルコペニアモデルとして使用できると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義は、エネルギー代謝を促進するBRD4のヘテロ欠損マウスが、サルコペニアモデルとして使用可能であること、中鎖脂肪は、サルコペニアの予防に有効であることを示したことである。
社会的意義は、Brd4ヘテロ欠損マウスを用いてサルコペニアを予防・治療しうる食品因子、医薬品の研究開発が促進されることである。さらに、食品因子、医薬品の研究開発を促進することによって、高齢者でも元気に生活できる社会に貢献することである。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dietary protein restriction during pregnancy and/or early weaning reduces the number of goblet cells in the small and large intestines of female mice pups2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi H, Ishiyama S, Mochizuki K
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 34 ページ: 101475-101475

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2023.101475

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Medium-Chain Triglycerides Reduce Glomerulosclerosis and Induce Redox Genes Level of NSY Mice with Diabetic Nephropathy2023

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara M, Ishiyama S, Mochizuki K
    • 雑誌名

      Pharmanutrition

      巻: 23 ページ: 100325-100325

    • DOI

      10.1016/j.phanu.2022.100325

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased postprandial glucose and insulin secretion after co-ingestion of barley mixed rice with yam paste in healthy Japanese participants: a randomized crossover trial2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Yamaji A, Kurosawa C, Shinohara M, Takayama I, Nakagomi H, Izumi K, Ichikawa Y, Hariya N, Mochizuki K
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal protein intake in early pregnancy and child development at age 3 years2023

    • 著者名/発表者名
      Miyake Kunio、Mochizuki Kazuki、Kushima Megumi、Shinohara Ryoji、Horiuchi Sayaka、Otawa Sanae、Akiyama Yuka、Ooka Tadao、Kojima Reiji、Yokomichi Hiroshi、Yamagata Zentaro、Japan Environment and Children’s Study Group
    • 雑誌名

      Pediatric Research

      巻: 2023 号: 1 ページ: 392-399

    • DOI

      10.1038/s41390-022-02435-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supra-Multifactorial Survey YHAB revealed Highly Prevalent Sleep Apnoea Syndrome in Unaware Older Adults and Potential Combinatorial Factors for Its Initial Screening.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Ando T, Mochizuki K, Igarashi S, Tsuchiya K, Saito K, Ito Y, Yamagata Z, Iwasaki M, YHAB Health Group.
    • 雑誌名

      Supra-Multifactorial Survey YHAB revealed Highly Prevalent Sleep Apnoea Syndrome in Unaware Older Adults and Potential Combinatorial Factors for Its Initial Screening.

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fragi.2022.965199

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大麦摂取は2型糖尿病患者の血清尿酸高値を低下させる2022

    • 著者名/発表者名
      遅野井健,道口佐多子,久賀なつみ,横田由夏,飛田春菜,大渕健介,斎藤三代子,丸山聡子,望月和樹,加藤誠
    • 雑誌名

      診療と新薬

      巻: 59(8) ページ: 435-443

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] β-Carotene enhances the expression of inflammation-related genes and histone H3 K9 acetylation, K4 dimethylation, and K36 trimethylation around these genes in juvenile macrophage-like THP-1 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Suzuki R, Nakashima Y, Mochizuki K
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports.

      巻: 31 ページ: 2022-2022

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101325

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] From lessons on the long-term effects of the preimplantation environment on later health to a "modified ART-DOHaD" animal model.2022

    • 著者名/発表者名
      Bari MW, Ishiyama S, Matsumoto S, Mochizuki K and Kishigami S
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol.

      巻: 21(1) 号: 1

    • DOI

      10.1002/rmb2.12469

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein restriction during the fetal period upregulates IL1B and IL13 while suppressing MUC2 expression in the jejunum of mice after weaning2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi H, Ishiyama S, Mochizuki K
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 98 ページ: 111605-111605

    • DOI

      10.1016/j.nut.2022.111605

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Gene Expression Profiles in the Adipose Tissue of Obese Adult Mice With Rapid Infantile Growth After Undernourishment In Utero2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Misako、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Ueda Megumi、Furuta-Isomura Naomi、Matsumoto Masako、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Itoh Toshiya、Matsuya Madoka、Narumi Megumi、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Mochizuki Kazuki、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 818064-818064

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.818064

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Medium-chain fatty acids enhance expression and histone acetylation of genes related to lipid metabolism in insulin-resistant adipocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Musashi、Goda Naoki、Hariya Natsuyo、Kimura Mayu、Ishiyama Shiori、Kubota Takeo、Mochizuki Kazuki
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 29 ページ: 101196-101196

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101196

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 着床前胚の体外培養とその長期影響~挑戦と課題、そして応用~“Embryo culture and long-term consequences: challenges, new issues, and applications”.2021

    • 著者名/発表者名
      松本沙知, 石山詩織,望月和樹,岸上哲士
    • 雑誌名

      動物細胞培養における培地と培養系の工夫 ~技術と市場~,

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発達期環境によるサイトカインストーム形成と動脈硬化関連疾患発症との関連“Relationship between cytokine storm triggered by environments during developing stages and arteriosclerosis-related diseases”2021

    • 著者名/発表者名
      石山詩織,岸上哲士, 望月和樹
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of barley intake on glycemic control in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus undergoing antidiabetic therapy: a prospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Osonoi Takeshi、Matsuoka Tsubasa、Ofuchi Kensuke、Katoh Makoto、Kobayashi Toshiki、Mochizuki Kazuki
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 13 号: 2 ページ: 387-395

    • DOI

      10.1007/s13340-021-00552-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the Diabetic Kidney Disease Mouse Model Culturing Embryos in α-Minimum Essential Medium In Vitro, and Feeding Barley Diet Attenuated the Pathology2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Shiori、Kimura Mayu、Nakagawa Takao、Fujimoto Yuka、Uchimura Kohei、Kishigami Satoshi、Mochizuki Kazuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.746838

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of Carbohydrate-Responsive Metabolic Genes by Histone Acetylation and the Acetylated Histone Reader BRD4 in the Gene Body Region2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Kazuki、Ishiyama Shiori、Hariya Natsuyo、Goda Toshinao
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fmolb.2021.682696

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feeding Rats Medium-Chain Triglycerides and Tomato Powder Increases Liver Lycopene Content and Reduces the Expression of Genes Related to Lipid Metabolism in the Liver2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Mayu、Tamura Sayaka、Ishiyama Shiori、Mochizuki Kazuki
    • 雑誌名

      ACS Food Science & Technology

      巻: 1 号: 6 ページ: 993-1001

    • DOI

      10.1021/acsfoodscitech.0c00155

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consumption of barley ameliorates the diabetic steatohepatitis and reduces the high transforming growth factor β expression in mice grown in α-minimum essential medium in vitro as embryos2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Shiori、Kimura Mayu、Umihira Nodoka、Matsumoto Sachi、Takahashi Atsushi、Nakagawa Takao、Wakayama Teruhiko、Kishigami Satoshi、Mochizuki Kazuki
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 27 ページ: 101029-101029

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101029

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mice derived from in vitro αMEM-cultured preimplantation embryos exhibit postprandial hyperglycemia and higher inflammatory gene expression in peripheral leukocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Shiori、Kimura Mayu、Umihira Nodoka、Matsumoto Sachi、Takahashi Atsushi、Nakagawa Takao、Wakayama Teruhiko、Kishigami Satoshi、Mochizuki Kazuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 5 ページ: 1215-1226

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] S100 Genes are Highly Expressed in Peripheral Leukocytes of Type 2 Diabetes Mellitus Patients Treated with Dietary Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo Shinnosuke、Mochizuki Kazuki、Hariya Natsuyo、Saito Miyoko、Doguchi Satako、Osonoi Takeshi
    • 雑誌名

      Drugs in R&D

      巻: 21 号: 1 ページ: 91-101

    • DOI

      10.1007/s40268-020-00334-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bromodomain-containing protein 4 regulates a cascade of lipid-accumulation-related genes at the transcriptional level in the 3T3-L1 white adipocyte-like cell line2020

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Kazuki、Yamada Masami、Inoue Takuya、Hariya Natsuyo、Kubota Takeo、Goda Toshinao
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 883 ページ: 173351-173351

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2020.173351

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Glucose and TNF enhance expression of TNF and IL1B, and histone H3 acetylation and K4/K36 methylation, in juvenile macrophage cells2020

    • 著者名/発表者名
      Honma Kazue、Machida Chie、Mochizuki Kazuki、Goda Toshinao
    • 雑誌名

      Gene: X

      巻: 5 ページ: 100034-100034

    • DOI

      10.1016/j.gene.2020.100034

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Protein restriction during the fetal period upregulates IL1B and IL13 while suppressing MUC2 expression in the jejunum of mice after weaning2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi H、Kudo M、Ishiyama S、Mochizuki K,
    • 学会等名
      22nd IUNS-International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excessive folic acid supplementation in pregnant mice induces glucose and lipid metabolic disorders in their offspring in infancy and/or adulthood.2022

    • 著者名/発表者名
      Kintaka Y、Nakamura S、Wada N、Okuda A、Tanabe K、Mochizuki K、Oku T.
    • 学会等名
      2nd IUNS-International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relations between carbohydrate-responsive epigenetics and DOHaD2022

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Natsuyo N, Shiori I, Itoh H.
    • 学会等名
      22nd IUNS-International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中鎖脂肪は、2 型糖尿病 NSY マウスの腎症の 進展を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      萩原 麻衣、石山詩織、望月和樹
    • 学会等名
      第 5 回中性脂肪学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期タンパク質コリン低栄養マウスへのトマトパウダー投与が脂肪肝等の 代謝異常に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎三奈、石山詩織、望月和樹
    • 学会等名
      第12回機能油脂懇話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪とリコペン共投与が肝臓における糖・脂質代謝へ与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      早川 俳人、石山詩織、望月和樹
    • 学会等名
      第12回機能油脂懇話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胚発生初期2細胞期胚へのαMEM培地の曝露および出生後の高脂肪食投与は産仔の脂肪肝および糖尿病性腎症を誘導する2022

    • 著者名/発表者名
      石山詩織、中川隆生、内村幸平、岸上哲士、望月和樹
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期タンパク質制限が、出生後の 仔の腸バリア機能に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      足立遥郁、工藤美芙由、石山詩織、望月和樹
    • 学会等名
      第9回 日本DOHaD学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大腸由来上皮様細胞へのフラクトオリゴ糖投与が腸バリア機能関連遺伝子の発現に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      原澤彩、石山詩織、望月和樹
    • 学会等名
      第9回 日本DOHaD学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期糖質制限による生後の代謝異常と大麦及び フラクトオリゴ糖摂取摂取による改善機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      山本裕昌 望月和樹
    • 学会等名
      第9回 日本DOHaD学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 着床前胚の αMEM 培地暴露は,産仔マウス肝の脂肪滴形成遺伝子 Cidea 発現および同遺伝子周辺のヒス トンアセチル化を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      石山詩織、中川隆生、岸上哲士、望月和樹
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期のタンパク質・重度コリン制限による脂肪肝発症と脂肪組織のインスリン感受性遺伝子発現との関連2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎三奈、相澤友香、針谷夏代、平山訓子、宮本和子、望月和樹
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンアセチル化修飾による脂肪滴蓄積遺伝子Cidea、CidecおよびPlin4の発現増大機構---胚環境操作により2型糖尿病-脂肪肝炎を呈するMEMマウスにおける検討---2022

    • 著者名/発表者名
      石山詩織、中川隆生、岸上哲士、望月和樹
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期のタンパク質制限は、離乳後のマウスの空腸において、IL1B および IL13 の発現を 増大させ、MUC2 の発現を減少させる2022

    • 著者名/発表者名
      足立遥郁、工藤美芙由、石山 詩織、望月 和樹
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 健康な後期高齢者 32 名中 16 名で疑われた睡眠時無呼吸症候群と罹患予測の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      田中佑治、安藤隆、望月和樹、五十嵐賢、、YHAB研究グループ
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 睡眠時無呼吸症候群の危険因子としてのロコモティブシンドローム-山梨健康長寿コホート Y-HALE study2022

    • 著者名/発表者名
      安藤隆、田中佑治、望月和樹、YHAB研究グループ
    • 学会等名
      日本整形外科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 然糖尿病モデルNSYマウスにおける中鎖脂肪とキサンチンオキシダーゼ阻害剤の糖尿病性腎症抑制効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      萩原 麻衣、望月和樹
    • 学会等名
      糖尿病性腎症研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] グルコースによる糖、脂質代謝の攪乱と中鎖脂肪酸による改善 - HepG2 肝培養細胞による検討-2021

    • 著者名/発表者名
      萩原 麻衣、望月和樹
    • 学会等名
      高尿酸血症・メタボリックシンドローム リサーチフォーラム 第 17 回 研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪とトマトパウダーの共投与はラット肝臓におけるリコペン蓄積を増大させ、糖・脂質代謝関連遺伝子の発現を低下させる2021

    • 著者名/発表者名
      木村真由 田村 彩、望月 和樹
    • 学会等名
      第11回機能油脂懇話会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎生期低栄養による糖・脂質代謝異常と中鎖脂肪による改善2021

    • 著者名/発表者名
      向井菫、山下紗輝、望月和樹
    • 学会等名
      第10回日本DOHaD学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-08-03   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi