• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自治体の人材採用をめぐる政策過程:「採用戦略」に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 20K22074
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0106:政治学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

田井 浩人  九州大学, 法学研究院, 専門研究員 (30878236)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード採用 / 採用戦略 / 公務志望者 / 地方自治 / 人事行政 / 人的資源管理 / 人材採用 / 公務員制度 / 政策過程 / 地方自治体
研究開始時の研究の概要

本研究は、自治体の人材採用政策を、「試験方式」「広報・募集の仕方」「選考スケジュールの設定」など複数の要素から構成される「戦略」として把握し、その形成過程を分析することを通じて、自治体の採用政策の実態と多様性を明らかにする。第1に、先行研究や調査データの分析を通じて、自治体の採用政策にはいかなる「戦略」が存在しているのかを明らかにする。第2に、複数の自治体の事例研究を通じて、自治体の採用政策の形成過程を分析する。具体的には、採用制度の改革がなぜアジェンダとして浮上したのか、採用をめぐる「戦略」がどのように形成されたのか、それがいかなる政策過程を経て制度化されたのかなどを明らかにする。

研究成果の概要

本研究の主な成果は、次の3点である。第1に、近年各地の自治体で取り組まれている採用制度の改革(専門試験の廃止、民間試験の導入、試験日程の変更、広報手段の多様化など)が、職員採用試験の競争率の上昇に寄与していることを定量的に明らかにした。第2に、受験者数の確保・競争率の向上を主眼とした以上のような改革の背後に、日本の民間大企業における伝統的な採用戦略と類似したロジックが存在していることを指摘し、その問題点や限界を理論的に分析した。第3に、「採用される側」の視点として、自治体志望者と民間企業志望者との比較を行い、自治体志望者の特徴や自治体への入職意欲を規定する要因を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、経営学における採用研究の枠組みを援用することで、自治体の職員採用における近年の変化と実態をとらえる視点を提示し、さらに自治体志望者(公務志望者)に着目し、民間企業志望者との比較から、その特徴や差異を明らかにすることで、日本の自治体組織を対象とした採用研究の空隙を補完した点にある。そして本研究の社会的意義として、受験者数の確保を主眼とした採用制度の改革が全国的に進みつつある現状に対して、本研究はそうした戦略が孕む問題性や限界を指摘することで、警鐘を鳴らしている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 自治体の遠隔型連携の可能性と課題2024

    • 著者名/発表者名
      加藤祐介, 田井浩人
    • 雑誌名

      地域づくり

      巻: 2024年2月号 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] アニメ聖地巡礼者の多様性と地域貢献の潜在性ーサーベイの結果からー2023

    • 著者名/発表者名
      森裕亮, 田井浩人
    • 雑誌名

      コンテンツ文化史研究

      巻: 14 ページ: 48-65

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体新人職員の組織適応課題と対処方策 ― 自治体における組織社会化の一側面2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 48 号: 527 ページ: 70-97

    • DOI

      10.34559/jichisoken.48.527_70

    • ISSN
      0910-2744, 2435-8738
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体における職員採用のあり方に関する一考察ー採用の「募集モデル」に対する批判的検討ー2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 38 ページ: 92-100

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マネジメントの観点から考える自治体職員のモチベーション―Public Service Motivation研究からの示唆―2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 雑誌名

      自治大からの情報発信

      巻: 27 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体新人職員の組織適応に関する実証研究2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 雑誌名

      自治労次代を担う研究者育成事業第Ⅲ期(2019~2020)研究報告論文集

      巻: 3 ページ: 41-122

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政学におけるPublic Service Motivation 研究の展開―その両面性に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      田井浩人
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 新人職員に向き合う―採用から定着まで2023

    • 著者名/発表者名
      田井浩人
    • 学会等名
      2023年度三重県地方自治研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データと研究知見から考える自治体の「若手職員問題」2023

    • 著者名/発表者名
      田井浩人
    • 学会等名
      第15回地方自治研究北信区集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自治体ゲーミフィケーションの現状・展望・課題2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 学会等名
      第36回自治体学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体の職員採用をめぐる現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 学会等名
      第8期特別区制度研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 若手職員の意識と働き方をめぐる現状・課題・組合の向き合い方2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 学会等名
      福岡県職員労働組合2022年度自治研集
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Public Service Motivationの実証研究―自治体行政組織への組織行動論アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] デジタル社会と自治体―地方自治と都市経営の未来―2024

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人日本都市センター編
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      公益財団法人日本都市センター
    • ISBN
      9784909807373
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi