• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

円形燻り燃焼に現れるパターンダイナミクスの解明へ向けた数理モデリングと数理解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K22307
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
研究機関宮崎大学 (2022-2023)
京都大学 (2020-2021)

研究代表者

小林 俊介  宮崎大学, 工学部, 准教授 (90880980)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード燃焼現象 / 数理モデリング / 力学系理論 / 数値解析 / Kuramoto--Sivashinsky方程式 / 漸近解析 / Kuramoto-Sivashinsky方程式 / 燃焼 / 燻焼 / 分岐理論 / 不安定性解析 / 数値シミュレーション / 分岐解析 / 固体燻焼現象 / パターンダイナミクス
研究開始時の研究の概要

本研究は,多くの燃焼現象に観測される固体燻焼を研究対象とする.現在までにいくつかの数理モデルが提案されているが,方程式の複雑さや空間次元の高さから数学解析は困難であった.よって,未だ実用上有効な燻焼モデルは構築されておらず,燻焼波面のダイナミクスは数学的に解明されていない.
研究目的は,新たな燻焼モデルを構築し,理論解析や数値解析,シミュレーションなどの多角的視点から研究を遂行することで,時々刻々と変化する燻焼波面の挙動における数学的構造を暴くことである.
本研究成果は,衣類の燻焼など現実的かつ応用性の高い問題に対し,燻焼速度や領域変化の定量的評価を計るための数理的基盤整備に繋がると期待される.

研究成果の概要

本研究は,薄い固体上での燻焼現象を研究対象とした.現在までにいくつかの数理モデルが提案されているが,方程式の複雑さや空間次元の高さから数学解析は困難であった.よって,実用上有効なモデルは構築されておらず,燻焼波面のダイナミクスは数学的に解明されていない.本研究では,時々刻々と変化する燻焼波面の挙動の背後に隠された数学的構造の解明を目的とし,新たな数理モデルの導出,力学系理論による解の不安定性解析,ならびに高速高精度な数値スキームの開発に成功した.さらに本研究から得られた理論的結果を実験へとフィードバックし,回転波と呼ばれる特徴的な挙動を示す燃焼波面の発見に貢献した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,閉曲線の時間発展方程式による数理モデリングを試みた.これには,燃焼波面の挙動の本質を,空間一次元問題へと縮約するという狙いがある.これまで,閉曲線の時間発展方程式の解の性質は,数値シミュレーションを主体に調べられてきた.界面現象として燻焼を捉え,解の不安定性解析を展開し,解の形状・漸近挙動・安定性を数理モデルが有するパラメータと紐づけて解析した本研究手法は,燃焼現象のみならず,様々な界面現象の数理解析へと有用である.
また,本研究成果は,衣類の燻焼など現実的かつ応用性の高い問題に対し,燻焼速度や領域変化の定量的評価を計るための数理的基盤整備に繋がると期待している.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] チェコ工科大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] チェコ工科大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Convergence of a Finite Difference Scheme for a Flame/Smoldering-Front Evolution Equation and Its Application to Wavenumber Selection2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shunsuke、Yazaki Shigetoshi
    • 雑誌名

      Computational Methods in Applied Mathematics

      巻: 23 号: 2 ページ: 545-563

    • DOI

      10.1515/cmam-2022-0046

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The existence of intrinsic rotating wave solutions of a flame/smoldering-front evolution equation2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shunsuke、Uegata Yasuhide、Yazaki Shigetoshi
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 12 号: 0 ページ: 53-56

    • DOI

      10.14495/jsiaml.12.53

    • NAID

      130007887144

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mathematical modeling and simulations to flame spreading on an accordion folded paper2024

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kobayashi, Taira Miyamoto, Kazunori Kuwana, Hiroyuki Torikai and Shigetoshi Yazaki
    • 学会等名
      ALGORITMY2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mathematical modeling of flame/smoldering front-evolution and its application2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kobayashi, Taira Miyamoto, Kazunori Kuwana, Hiroyuki Torikai and Shigetoshi Yazaki
    • 学会等名
      10th International congress on industrial and applied mathematics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛇腹折りろ紙上の燃え拡がりの数理解析2023

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介,宮本 平,桑名 一徳,鳥飼 宏之,矢崎 成俊
    • 学会等名
      2023年度日本火災学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] いくつかのcompact metric graph上におけるTuring不安定性2023

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介,小川 知之
    • 学会等名
      日本数学会2023年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 燻焼波面のダイナミクスの数理解析へ向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介,矢崎 成俊
    • 学会等名
      九州大学IMI短期共同利用「燃焼・消炎機構の数理に基づく火災・爆発の安全対策」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡大する円周上で定義されるKuramoto--Sivashinsky方程式に対する分岐解析・数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介
    • 学会等名
      解析学とその周辺
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2成分反応拡散系のパターン形成:一様周期解からの分岐を追う2022

    • 著者名/発表者名
      出原 浩史,小林 俊介
    • 学会等名
      日本数学会2022年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄い固体上の燃焼現象に対する数理解析とその応用へ向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介
    • 学会等名
      MZセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄い固体上の燃焼現象に対する数理解析とその応用へ向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介
    • 学会等名
      南大阪応用数学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Junctionをもつ有界区間上のTuring分岐について2022

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介,小川 知之
    • 学会等名
      2022年度応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 膨張する円周上で定義された Kuramoto--Sivashinsky 方程式に対する Crank--Nicolson スキームの存在性・一意性・収束性2021

    • 著者名/発表者名
      小林俊介
    • 学会等名
      日本数学会2021年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 膨張する円周上で定義された Kuramoto--Sivashinsky 方程式に対する Crank--Nicolson スキームによる解の存在性・一意性・収束性2021

    • 著者名/発表者名
      小林俊介
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 膨張する円周解上の Kuramoto--Sivashinsky 方程式に対する差分解法2021

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介
    • 学会等名
      日本数学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膨張する円周解上の Kuramoto--Sivashinsky 方程式の差分解法について2020

    • 著者名/発表者名
      小林 俊介
    • 学会等名
      日本応用数理学会2020年度年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi