• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギー銀河宇宙線の直接観測による宇宙線の加速・伝播機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K22352
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

赤池 陽水  早稲田大学, 理工学術院, 主任研究員(研究院准教授) (70726744)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード宇宙線近傍加速源 / 宇宙線電子 / 国際宇宙ステーション / 衝撃波加速 / 銀河内伝播 / 宇宙線原子核 / 銀河宇宙線 / 近傍加速源 / 暗黒物質 / 高エネルギー電子
研究開始時の研究の概要

TeVを超える高エネルギー領域の宇宙線電子成分の観測は、理論的に地球近傍の宇宙線加速源を特定できる可能性が予言されており、詳細な観測が実現できれば、宇宙線加速・伝播機構の解明に大きな進展が期待される。本研究では、国際宇宙ステーションにおける宇宙線の直接観測実験CALETの観測データを基に、10TeV領域に至る高精度な電子のエネルギースペクトルを導出し、荷電粒子として初めての直接的な宇宙線加速源の同定に挑む。同時に、精緻化したエネルギースペクトルから特徴的な構造を検証することで宇宙暗黒物質の間接探索に挑戦する。

研究成果の概要

本研究では地球近傍の宇宙線加速源や宇宙暗黒物質の探索を目的として、国際宇宙ステーションCALET(CALorimetric Electron Telescope)の観測データをもとに宇宙線電子成分の高精度なエネルギースペクトルの導出を行った。CALETは2015年10月の観測開始以降6年以上に渡り安定的にデータを蓄積しており、この観測データから5TeVに至るエネルギースペクトルを導出した。1TeV付近のスペクトルの折れ曲がりの精度は6.5σに向上している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

TeV以上のエネルギー領域における宇宙線の電子成分は地球近傍の宇宙線加速源を特定できる可能性が理論的に指摘されており精密な観測が望まれているが、フラックスの希少さと1000倍以上存在する陽子との選別の困難さからこれまでほとんど観測は行われていなかった。CALETの検出器は厚い物質量を持つ解像型のカロリメータで上記の問題を克服し、国際宇宙ステーションにおける長期間観測を背景に高精度なエネルギースペクトルを導出した。これは宇宙線の標準的な理論モデルの検証に重要な基礎データとなる。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] NASA Goddard Space Flight Center/Louisiana State University/Washington University in St. Louis(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Siena/University of Pisa/University of Padova(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] NASA Goddard Space Flight Center/Louisiana State University/Washington University in St. Louis(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Siena and INFN-Pisa/University of Florence and INFN/IFAC-CNR(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Direct Measurement of the Nickel Spectrum in Cosmic Rays in the Energy Range from 8.8 GeV/n to 240 GeV/n with CALET on the International Space Station2022

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani, Y. Akaike et al., (CALET Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 13 ページ: 131103-131103

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.131103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the Iron Spectrum in Cosmic Rays from 10 GeV/n to 2.0 TeV/n with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani, Y. Akaike et al., (CALET Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 24 ページ: 241101-241101

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.241101

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Measurement of the Cosmic-Ray Carbon and Oxygen Spectra from 10??GeV/n to 2.2??TeV/n with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station2020

    • 著者名/発表者名
      Adriani O.、Akaike Y.、Asano K.、Asaoka Y.、Bagliesi M.G.、Berti E.、Bigongiari G.、Binns W.R.、Bongi M.、Brogi P.、Bruno A.、Buckley J.H.、Cannady N.、Castellini G.、Checchia C.、Cherry M.L.、Collazuol G.、Ebisawa K.、Fuke H.、Gonzi S.、Guzik T.G.、Hams T.、Hibino K.、Ichimura M. 他
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 25 ページ: 251102-251102

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.251102

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載CALETによる宇宙線原子核の観測2022

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水、他CALETチーム
    • 学会等名
      第22回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションにおけるCALET6年間の観測・運用とエネルギー較正2022

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水、鳥居祥二、小林兼好、田村忠久、森正樹、浅岡陽一
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Precise Measurement of the Cosmic-Ray Electron and Positron Spectrum with CALET on the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      S. Torii, Y. Akaike on behalf of the CALET Collaboration
    • 学会等名
      37th International Cosmic Ray Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of the cosmic-ray secondary-to-primary ratios with CALET on the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Akaike, P. Maestro on behalf of the CALET Collaboration
    • 学会等名
      37th International Cosmic Ray Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating the Vela SNR's Emission of Electron Cosmic Rays with CALET at the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      H. Motz, O. Adriani, Y. Akaike et al.
    • 学会等名
      37th International Cosmic Ray Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The analysis strategy for the measurement of the electron flux with CALET on the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      E. Berti, L. Pacini, S. Gonzi, Y. Akaike on behalf of the CALET Collaboration
    • 学会等名
      37th International Cosmic Ray Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of the iron spectrum with CALET on the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      F. Stlzi, C. Checchia, Y. Akaike on behalf of the CALET Collaboration
    • 学会等名
      37th International Cosmic Ray Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct cosmic-ray measurements with CALET on the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Akaike for the CALET Collaboration
    • 学会等名
      International Conference on High Energy Density Science 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CALET5年間の観測による炭素・酸素・鉄のエネルギースペクトルとB/C比の観測結果2021

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水、他CALETチーム
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CALETによる宇宙線原子核のエネルギースペクトルの観測2021

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水
    • 学会等名
      第21回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 飛翔体観測(CALET)による高エネルギー宇宙線加速天体の研究2021

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水
    • 学会等名
      東京大学宇宙線研究所令和二年度共同利用研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CALETによる10GeV/nから2.2TeV/nの炭素と酸素のエネルギースペクトル観測結果2021

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CALETによる炭素と酸素のエネルギースペクトル硬化の検出2020

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct Measurement of Cosmic-Ray Proton and Nuclei Spectra with CALET2020

    • 著者名/発表者名
      Yosui Akaike
    • 学会等名
      新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] DARTS: CALET

    • URL

      https://www.darts.isas.jaxa.jp/astro/calet/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] CALET: カロリメータ型電子望遠鏡

    • URL

      https://calet.jp

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 宇宙線炭素・酸素のテラ電子ボルト領域に至るスペクトル硬化を検出

    • URL

      https://www.waseda.jp/top/news/71524

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi