• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最も若い銀河における星および金属の形成に関する観測的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K22373
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
研究機関国立天文台

研究代表者

中島 王彦  国立天文台, 科学研究部, 特任助教 (80875534)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード銀河進化 / 化学進化 / 初代銀河 / 星形成 / 銀河形成 / 機械学習 / 宇宙再電離
研究開始時の研究の概要

137億年の宇宙史の中で、とりわけ重要な課題が初代銀河の形成と進化であると私は考える。初代銀河内で形成される星の内部でヘリウムより重い元素(金属)が初めて生み出される。生命の起源という人類普遍の興味を追求する上で初代銀河は最も根本的な研究課題と言える。
本研究において研究代表者は、初代銀河に相当する非常に金属量の低い銀河の観測的研究を行う。すばる望遠鏡の超広域撮像データを独自に開発する機械学習で処理することによって誕生後間もない銀河を効率よく見つけ出し、その詳しい性質を多波長観測によって明らかにする。初代銀河がどのように星形成を行いその後の化学進化を引き起こしたのかを解明することを目的とする。

研究成果の概要

本研究では、次世代観測装置ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST; 2022年科学運用開始)による初期宇宙天体の直接観測研究を見据え、その準備研究を実施した。初期宇宙の対応天体として、近傍宇宙において金属量が極めて低く、形成後間もない銀河を対象にその特性を明らかにするため、研究代表者が率いるプロジェクトで大規模探査を行った。
得られた知見と観測手法を活用し、JWSTの初期観測データを用いて初期宇宙の天体の直接観測研究を展開した。特に、酸素・窒素・炭素の存在比の観測を通じ、宇宙の元素合成史と天体進化の謎に迫る高インパクトな研究をいち早く行うことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、宇宙の初期段階における銀河の形成と元素合成の進化に関する理解を深める上で重要な貢献を果たした。酸素や窒素の存在比の高精度測定により、初代銀河の特性や元素合成のプロセスに関する新たな知見が得られたことは、宇宙論や天文学の基礎研究において重要な進展である。また、これらの成果は、JWSTや次世代観測装置を活用した未来の天文学研究における指針となる。さらに、研究成果が一般社会にも広く認知されたことにより、宇宙科学への関心を高め、科学教育や啓蒙活動の一助となる社会的意義も大きい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 33件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 33件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] Carnegie Observatories(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge/University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge/University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Carnegie Observatories(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Geneva(スイス)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Carnegie observatories(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge/University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Geneva(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Carnegie observatories(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EMPRESS. XII. Statistics on the Dynamics and Gas Mass Fraction of Extremely Metal-poor Galaxies2024

    • 著者名/発表者名
      Xu Yi, Ouchi Masami, Isobe Yuki, Mawatari Ken, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 961 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad06ab

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "EMPRESS. XIII. Chemical Enrichment of Young Galaxies Near and Far at z = 0 and 4-10: Fe/O, Ar/O, S/O, and N/O Measurements with a Comparison of Chemical Evolution Models"2024

    • 著者名/発表者名
      "Watanabe, Kuria; Ouchi, Masami; Nakajima, Kimihiko; Isobe, Yuki; Tominaga, Nozomu; Suzuki, Akihiro; Ishigaki, Miho N.; Nomoto, Ken'ichi; Takahashi, Koh; Harikane, Yuichi; Hatano, Shun; Kusakabe, Haruka; Moriya, Takashi J.; Nishigaki, Moka; Ono, Yoshiaki; Onodera, Masato; Sugahara, Yuma"
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Volume 962 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad13ff

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple Emission Lines of Hα Emitters at z > 2.3 from the Broad- and Medium-band Photometry in the ZFOURGE Survey2024

    • 著者名/発表者名
      Chen Nuo、Motohara Kentaro、Spitler Lee、Nakajima Kimihiko、Momose Rieko、Kodama Tadayuki、Konishi Masahiro、Takahashi Hidenori、Kushibiki Kosuke、Kono Yukihiro、Terao Yasunori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 964 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad20cc

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphologies of Galaxies at z>9 Uncovered by JWST/NIRCam Imaging: Cosmic Size Evolution and an Identification of an Extremely Compact Bright Galaxy at z~122023

    • 著者名/発表者名
      Ono Yoshiaki、Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Yajima Hidenobu、Abe Makito、Isobe Yuki、Shibuya Takatoshi、Wise John H.、Zhang Yechi、Nakajima Kimihiko、Umeda Hiroya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 951 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acd44a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. IX. Extremely Metal-poor Galaxies are Very Gas-rich Dispersion-dominated Systems: Will the James Webb Space Telescope Witness Gaseous Turbulent High-z Primordial Galaxies?2023

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki, Ouchi Masami, Nakajima Kimihiko, Mawatari Ken, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 951 号: 2 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3847/1538-4357/accc87

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. XI. SDSS and JWST Search for Local and z ~4-5 Extremely Metal-poor Galaxies (EMPGs): Clustering and Chemical Properties of Local EMPGs2023

    • 著者名/発表者名
      Nishigaki Moka、Ouchi Masami、Nakajima Kimihiko、Ono Yoshiaki、Rauch Michael、Isobe Yuki、Harikane Yuichi、Narita Kanako、Zahedy Fakhri、Xu Yi、Yajima Hidenobu、Fukushima Hajime、Hirai Yutaka、Kim Ji Hoon、Inoue Shigeki、Kusakabe Haruka、Lee Chien-Hsiu、Nagao Tohru、Onodera Masato
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 952 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3847/1538-4357/accf14

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ionized gas kinematics and chemical abundances of low-mass star-forming galaxies at z~32023

    • 著者名/発表者名
      Llerena M.、Amorin R.、Pentericci L.、Calabro A.、Shapley A. E.、Boutsia K.、Perez-Montero E.、Vilchez J. M.、Nakajima K.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 676 ページ: A53-A53

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346232

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Redshift Evolution of Electron Density in the Interstellar Medium at z~0-9 Uncovered with JWST/NIRSpec Spectra and Line-spread Function Determinations2023

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki、Ouchi Masami、Nakajima Kimihiko、Harikane Yuichi、Ono Yoshiaki、Xu Yi、Zhang Yechi、Umeda Hiroya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 956 号: 2 ページ: 139-139

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acf376

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the observability and identification of Population III galaxies with JWST2023

    • 著者名/発表者名
      Trussler James A A、Conselice Christopher J、Adams Nathan J、Maiolino Roberto、Nakajima Kimihiko、Zackrisson Erik、Austin Duncan、Ferreira Leonardo、Harvey Tom
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 525 号: 4 ページ: 5328-5352

    • DOI

      10.1093/mnras/stad2553

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A JWST/NIRSpec First Census of Broad-line AGNs at z = 4-7: Detection of 10 Faint AGNs with M_BH~10^6-10^8 M_sun and Their Host Galaxy Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Zhang Yechi、Nakajima Kimihiko、Ouchi Masami、Isobe Yuki、Ono Yoshiaki、Hatano Shun、Xu Yi、Umeda Hiroya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 959 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad029e

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JWST Identification of Extremely Low C/N Galaxies with [N/O] > 0.5 at z ~ 6-10 Evidencing the Early CNO-cycle Enrichment and a Connection with Globular Cluster Formation2023

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki、Ouchi Masami、Tominaga Nozomu、Watanabe Kuria、Nakajima Kimihiko、Umeda Hiroya、Yajima Hidenobu、Harikane Yuichi、Fukushima Hajime、Xu Yi、Ono Yoshiaki、Zhang Yechi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 959 号: 2 ページ: 100-100

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad09be

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JWST Census for the Mass-Metallicity Star Formation Relations at z = 4-10 with Self-consistent Flux Calibration and Proper Metallicity Calibrators2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kimihiko、Ouchi Masami、Isobe Yuki、Harikane Yuichi、Zhang Yechi、Ono Yoshiaki、Umeda Hiroya、Oguri Masamune
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 269 号: 2 ページ: 33-33

    • DOI

      10.3847/1538-4365/acd556

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pure Spectroscopic Constraints on UV Luminosity Functions and Cosmic Star Formation History from 25 Galaxies at z_spec = 8.61-13.20 Confirmed with JWST/NIRSpec2023

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Nakajima Kimihiko、Ouchi Masami、Umeda Hiroya、Isobe Yuki、Ono Yoshiaki、Xu Yi、Zhang Yechi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 960 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad0b7e

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Comprehensive Study of Galaxies at z >~ 9 ~ 16 Found in the Early JWST Data: Ultraviolet Luminosity Functions and Cosmic Star Formation History at the Pre-reionization Epoch2023

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Oguri Masamune、Ono Yoshiaki、Nakajima Kimihiko、Isobe Yuki、Umeda Hiroya、Mawatari Ken、Zhang Yechi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 265 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.3847/1538-4365/acaaa9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. VI. Outflows Investigated in Low-mass Galaxies with Mstar = 10^4 - 10^7 Msun: Weak Feedback in Low-mass Galaxies?2022

    • 著者名/発表者名
      Xu Yi、Ouchi Masami、Rauch Michael、Nakajima Kimihiko、Harikane Yuichi、Sugahara Yuma、Komiyama Yutaka、Kusakabe Haruka、Fujimoto Seiji、Isobe Yuki、Kim Ji Hoon、Ono Yoshiaki、Zahedy Fakhri S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 929 号: 2 ページ: 134-134

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5e32

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. VII. Ionizing Spectrum Shapes of Extremely Metal-poor Galaxies: Uncovering the Origins of Strong He ii and the Impact on Cosmic Reionization2022

    • 著者名/発表者名
      Umeda Hiroya、Ouchi Masami、Nakajima Kimihiko、Isobe Yuki、Aoyama Shohei、Harikane Yuichi、Ono Yoshiaki、Matsumoto Akinori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 930 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac602d

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diagnostics for PopIII galaxies and direct collapse black holes in the early universe2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K、Maiolino R
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 513 号: 4 ページ: 5134-5147

    • DOI

      10.1093/mnras/stac1242

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. V. Metallicity Diagnostics of Galaxies over 12+log(O/H)~6.9-8.9 Established by a Local Galaxy Census: Preparing for JWST Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kimihiko、Ouchi Masami、Xu Yi、Rauch Michael、Harikane Yuichi、Nishigaki Moka、Isobe Yuki、Kusakabe Haruka、Nagao Tohru、Ono Yoshiaki、Onodera Masato、Sugahara Yuma、Kim Ji Hoon、Komiyama Yutaka、Lee Chien-Hsiu、Zahedy Fakhri S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 262 号: 1 ページ: 3-29

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac7710

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. VIII. A New Determination of Primordial He Abundance with Extremely Metal-poor Galaxies: A Suggestion of the Lepton Asymmetry and Implications for the Hubble Tension2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Akinori、Ouchi Masami、Nakajima Kimihiko、Kawasaki Masahiro、Murai Kai、 et al
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 941 号: 2 ページ: 167-167

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9ea1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The chemical enrichment in the early Universe as probed by JWST via direct metallicity measurements at z~82022

    • 著者名/発表者名
      Curti Mirko、D’Eugenio Francesco、Carniani Stefano、[and 30 more, including Nakajima Kimihiko]
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 518 号: 1 ページ: 425-438

    • DOI

      10.1093/mnras/stac2737

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong Lyman continuum emitting galaxies show intense CIV1550 emission2022

    • 著者名/発表者名
      Schaerer D.、Izotov Y. I.、Worseck G.、Berg D.、Chisholm J.、Jaskot A.、Nakajima K.、Ravindranath S.、Thuan T. X.、Verhamme A.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 658 ページ: L11-L11

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243149

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. IV. Extremely Metal-poor Galaxies Including Very Low-mass Primordial Systems with M* = 10^4 - 10^5 Msun and 2%-3% (O/H): High (Fe/O) Suggestive of Metal Enrichment by Hypernovae/Pair-instability Supernovae2022

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki、Ouchi Masami、Suzuki Akihiro、Moriya Takashi J.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 号: 2 ページ: 111-111

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3509

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH X: Machine Learning-aided Selection of 9318 LAEs at z = 2.2, 3.3, 4.9, 5.7, 6.6, and 7.0 from the HSC SSP and CHORUS Survey Data2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Yoshiaki、Itoh Ryohei、Shibuya Takatoshi、Ouchi Masami、Harikane Yuichi、Yamanaka Satoshi、Inoue Akio K.、他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 911 号: 2 ページ: 78-78

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abea15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. II. Highly Fe-enriched Metal-poor Galaxies with ~1.0 (Fe/O)sun and 0.02 (O/H)sun: Possible Traces of Supermassive (>300 Msun) Stars in Early Galaxies2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takashi、Ouchi Masami、Rauch Michael、Ono Yoshiaki、Nakajima Kimihiko、Isobe Yuki、Fujimoto Seiji、Harikane Yuichi、Hashimoto Takuya、Hayashi Masao、Komiyama Yutaka、Kusakabe Haruka、Kim Ji Hoon、Lee Chien-Hsiu、Mukae Shiro、Nagao Tohru、Onodera Masato et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 913 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abec3d

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observational properties of a general relativistic instability supernova from a primordial supermassive star2021

    • 著者名/発表者名
      Moriya Takashi J、Chen Ke-Jung、Nakajima Kimihiko、Tominaga Nozomu、Blinnikov Sergei I
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 503 号: 1 ページ: 1206-1213

    • DOI

      10.1093/mnras/stab622

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subaru/FOCAS IFU revealed the metallicity gradient of a local extremely metal-poor galaxy2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi Yuri、Inoue Akio K、Isobe Yuki、Nakajima Kimihiko、Ouchi Masami、Ozaki Shinobu、Fujimoto Seiji、Ono Yoshiaki、Kojima Takashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 6 ページ: 1631-1637

    • DOI

      10.1093/pasj/psab100

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA 1.3 mm Survey of Lensed Submillimeter Galaxies Selected by Herschel: Discovery of Spatially Extended SMGs and Implications2021

    • 著者名/発表者名
      Sun Fengwu、Egami Eiichi、Rawle Timothy D.、and 19 more including K. Nakajima
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 908 号: 2 ページ: 192-192

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abd6e4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Environmental Dependence of Galactic Properties Traced by Lyα Forest Absorption: Diversity among Galaxy Populations2021

    • 著者名/発表者名
      Momose, R., Shimasaku, K. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 909 号: 2 ページ: 117-117

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abd2af

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremely Metal-poor Representatives Explored by the Subaru Survey (EMPRESS). I. A Successful Machine-learning Selection of Metal-poor Galaxies and the Discovery of a Galaxy with M* < 10^6 Msun and 0.016 Zsun2020

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takashi、Ouchi Masami、Rauch Michael、Ono Yoshiaki、Nakajima Kimihiko、Isobe Yuki、Fujimoto Seiji、Harikane Yuichi、Hashimoto Takuya、Hayashi Masao、他10名、Yabe Kiyoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 898 号: 2 ページ: 142-142

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aba047

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Lyman Continuum Escape Survey: Connecting Time-dependent [OIII] and [OII] Line Emission with Lyman Continuum Escape Fraction in Simulations of Galaxy Formation2020

    • 著者名/発表者名
      K. S. S. Barrow, B. E. Robertson, R. S. Ellis, K. Nakajima, A. Saxena, D. P. Stark, M. Tang
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 902 号: 2 ページ: L39-L39

    • DOI

      10.3847/2041-8213/abbd8e

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatially Resolved C iii] λ1909 Emission in Haro 112020

    • 著者名/発表者名
      G. Micheva, G. Ostlin, J. Melinder, M. Hayes, M. A. Oey, A. K. Inoue, I. Iwata Ikuru, A. Adamo, L. Wisotzki, K. Nakajima
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 903 号: 2 ページ: 123-123

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abbdff

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Broadband Selection, Spectroscopic Identification, and Physical Properties of a Population of Extreme Emission-line Galaxies at 3 < z < 3.72020

    • 著者名/発表者名
      Onodera Masato、Shimakawa Rhythm、Suzuki Tomoko L.、Tanaka Ichi、Harikane Yuichi、Hayashi Masao、Kodama Tadayuki、Koyama Yusei、Nakajima Kimihiko、Shibuya Takatoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 904 号: 2 ページ: 180-180

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abc174

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CHORUS. I. Cosmic HydrOgen Reionization Unveiled with Subaru: Overview2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K、Yamanaka Satoshi、Ouchi Masami、Iwata Ikuru、Shimasaku Kazuhiro、Taniguchi Yoshiaki、Nagao Tohru、Kashikawa Nobunari、Ono Yoshiaki、Mawatari Ken、Shibuya Takatoshi、Hayashi Masao、Ikeda Hiroyuki、Zhang Haibin、Liang Yongming、Lee Chien-Hsiu、Hilmi Miftahul、Kikuta Satoshi、Kusakabe Haruka、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 6 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa100

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] HeII emission in JWST sources: A quest for clues to Population III star formation2024

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] JWST study of the mass-metallicity-SFR relations at z=4 to 102023

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      Observing the Evolving Universe
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JWST Census for the Mass-Metallicity Star-Formation Relations at z=4-102023

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      Resolving the Extragalactic Universe with ALMA & JWST
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The quest for primordial galaxies and blackholes in the era of JWST2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      Shedding new light on the first billion year of the Universe
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The quest for first galaxies in the era of JWST2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      Galaxy-IGM Workshop 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ULTIMATE 時代の近赤外線分光、面分光への期待2023

    • 著者名/発表者名
      中島王彦
    • 学会等名
      Subaru Users Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Mass-Metallicity Relation of Galaxies at z=5-9 with Improved Reduction and Calibration of First Batch of JWST/NIRSpec Data2023

    • 著者名/発表者名
      中島王彦
    • 学会等名
      日本天文 学会 2023 年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Diagnostics for PopIII galaxies and direct collapse black holes in the early universe2022

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      Hot Topics in Astrophysics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GREX-PLUS:遠方の若い低金属量銀河の探査2022

    • 著者名/発表者名
      中島王彦
    • 学会等名
      光赤天連シン ポジウム:2030 年代にどのような戦略的中型計画を推進するのか
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小質量・低金属量銀河の空間分解した金属量分布2022

    • 著者名/発表者名
      中島王彦
    • 学会等名
      日本天文 学会 2022 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 極低金属量範囲における金属量指標2022

    • 著者名/発表者名
      中島王彦
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 銀河形成と進化の観測的研究の動向2022

    • 著者名/発表者名
      中島王彦
    • 学会等名
      初代星・初代銀河研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extremely metal-poor galaxies as local probes of Early galaxy evolution: Preparing for JWST spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      Sesto workshop 2022: I2I: Linking galaxy physics from ISM to IGM scales
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GREX-PLUSで可能となる遠方の極低金属量銀河探査2022

    • 著者名/発表者名
      中島王彦
    • 学会等名
      GREX-PLUSサイエンス検討会FY2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低金属量銀河の金属量推定法の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      中島王彦
    • 学会等名
      研究会「金属欠乏宇宙2021」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The Lyman Continuum Escape Survey: Ionizing Radiation from Lyman Alpha Emitting Galaxies2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      Subaru Users Meeting FY2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] LACES: 若い小質量星形成銀河からの電離光子脱出探査2020

    • 著者名/発表者名
      中島王彦, R. Ellis, T. Fletcher, 岩田生, 井上昭雄, B. Robertson, M. Tang, D. Stark
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi