• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア人の食と腸内フローラと生活習慣病に関する国際共同調査

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0130
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分38:農芸化学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

中山 二郎  九州大学, 農学研究院, 教授 (40217930)

研究分担者 森永 由紀  明治大学, 商学部, 専任教授 (20200438)
町田 光史  早稲田大学, 理工学術院, 講師(任期付) (30778163)
善藤 威史  九州大学, 農学研究院, 准教授 (50380556)
中尾 洋一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60282696)
研究期間 (年度) 2020-10-27 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2023年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード腸内細菌叢 / マイクロバイオーム / 食のグローバリゼーション / Prevotella / アジア / 食習慣の変化 / 肥満 / 2型糖尿病 / 腸内フローラ / 胆汁酸 / 2型糖尿病 / バクテロイデス / プレボテラ / インドネシア / モンゴル / 生活習慣病 / 腸内細菌 / 食 / エピゲノム
研究開始時の研究の概要

インドネシア、タイ、フィリピン、モンゴル各国に特徴的な食品の直接的あるいは腸内フローラを介する抗生活習慣病効果(特に抗2型糖尿病効果)について、オミックス解析にセルベースのエピゲノム解析を加えて網羅的に解析する。また、各国被験者の糞便や発酵食品から抗糖尿病効果を示す有益菌を分離し、ゲノム解析と抗糖尿病機能解析を行う。そして、各国の伝統的食文化の重要性を改めて認識し、食のグローバル化にアジア人の体をどのように適応させていくべきか、腸内フローラの観点から提言することを目的とする。

研究成果の概要

今アジアでは、食のグローバル化が急速に進む中、生活習慣病が急増している。食の変化と疾病を仲介するものとして、腸内細菌叢の変調が疑われている。そこで、本研究では、アジアにおいて発展途上にある4か国、インドネシア、フィリピン、モンゴル、タイにおいて、食と腸内細菌叢と肥満および2型糖尿病との関連性の調査を行った。その結果、食とプレボテラ属細菌を中心とした腸内細菌叢の変化と生活習慣病との関連性がすべての国で観察された。その関連性は国ごとに異なっているものの、グローバリゼーションのもとに変化する食習慣は腸内細菌叢に確実に影響し、宿主の生活習慣病に対する感受性を高めていることが示唆される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アジアの多様で優良な食文化はアジア人の健康を支えてきた。しかし、食のグローバリゼーションとともにアジア人の健康が変調している。本研究は、腸内細菌叢がこの食の変化と体の変化を仲介している可能性を示した。特に、アジアの伝統的な穀物を基本とする高炭水化物・高繊維の下に形成されてきたと考えられるプレボテラ属細菌を中心とした腸内細菌叢の変調が、各国個別の食習慣変化の下に、各国特有の様式で起きていることが示された。グローバル化が加速する中、各国の伝統的食文化の重要性を改めて認識することとなった。グローバル化に食と体をどのように適応させていくべきか、腸内細菌叢の観点から考えることの意義を提言するものである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (16件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 11件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 13件、 招待講演 12件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Kasetsart University/Mahidol University/Mae Fah Luang University(タイ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Universitas Gadja Mada(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Mongolian University of Life Sciences(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Philippines Manila(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Kasetsart University/Mahidol University/Mae Fah Luang University(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universitas Gadja Mada(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Mongolian University of Life Sciences(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Philippines Manila(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Kasetsart University/Mahidol University/Mae Fah Luang University(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universitas Gadja Mada(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Mongolian University of Life Sciences(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Philippines Manila(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Univ Gadjah Mada(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Kasetsart University/Mahidol University/Mae Fah Luang University(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Philippines(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Mongolian University of Life Sciences(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Longitudinal gut mycobiota changes in Japanese infants during first three years of life2023

    • 著者名/発表者名
      Mishima Riko、Tanaka Masaru、Momoda Rie、Sanefuji Masafumi、Morokuma Seiichi、Ogawa Masanobu、Kato Kiyoko、Nakayama Jiro
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 135 号: 4 ページ: 266-273

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2023.01.007

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腸内マイクロバイオームと糞便及び血清メタボロームの変容は慢性腎臓病の重症度と関連する2023

    • 著者名/発表者名
      篠田あかり, 中山二郎
    • 雑誌名

      Microbiome Science

      巻: 2 ページ: 239-240

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 変わりゆくアジア食とアジア人の腸内細菌叢2023

    • 著者名/発表者名
      中山二郎
    • 雑誌名

      Microbiome Science

      巻: 2 ページ: 6-12

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “胆汁酸”を介した腸内細菌と宿主のクロストーク2022

    • 著者名/発表者名
      田中優、中山二郎
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 60 号: 2 ページ: 79-88

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.60.79

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 年月日
      2022-02-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pathobiont-responsive Th17 cells in gut-mouth axis provoke inflammatory oral disease and are modulated by intestinal microbiome2022

    • 著者名/発表者名
      Nagao J, Kishikawa S, Tanaka H, Toyonaga K, Narita Y, Negoro-Yasumatsu K, Tasaki S, Arita-Morioka K, Nakayama J, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 40 号: 10 ページ: 111314-111314

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111314

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crisis of the Asian gut: associations among diet, microbiota, and metabolic diseases2022

    • 著者名/発表者名
      THERDTATHA Phatthanaphong、SHINODA Akari、NAKAYAMA Jiro
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 41 号: 3 ページ: 83-93

    • DOI

      10.12938/bmfh.2021-085

    • NAID

      130008158774

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glucosylceramide Changes Bacterial Metabolism and Increases Gram-Positive Bacteria through Tolerance to Secondary Bile Acids In Vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Dai Huanghuang、Otsuka Akira、Tanabe Kurumi、Yanagita Teruyoshi、Nakayama Jiro、Kitagaki Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 10 ページ: 5300-5300

    • DOI

      10.3390/ijms23105300

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization and Demonstration of Mock Communities as Control Reagents for Accurate Human Microbiome Community Measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Tourlousse Dieter M.、Narita Koji、Miura Takamasa、Ohashi Akiko、Matsuda Masami、Ohyama Yoshifumi、Shimamura Mamiko、Furukawa Masataka、Kasahara Ken、Kameyama Keishi、Saito Sakae、Goto Maki、Shimizu Ritsuko、Mishima Riko、Nakayama Jiro、Hosomi Koji、Kunisawa Jun、Terauchi Jun、Sekiguchi Yuji、Kawasaki Hiroko
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 号: 2

    • DOI

      10.1128/spectrum.01915-21

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gut microbiome profiles in Thai healthy pregnant women and its association with types of foods2022

    • 著者名/発表者名
      Phoonlapdacha P.、Tangshewinsirikul C.、Phosuwattanakul J.、Kittisakmontri K.、Nitisinprasert S.、Nakayama J.、Prombutara P.、Suthutvoravut U.、Chongviriyaphan N.
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12884-022-04397-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gut microbiome status of urban and rural Filipino adults in relation to diet and metabolic disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Mai、Sianoya Abraham、Mishima Riko、Therdtatha Phatthanaphong、Rodriguez Abigail、Ramos Donna Christene、Lee Yuan Kun、Dalmacio Leslie Michelle、Nakayama Jiro
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 368 号: 20 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/femsle/fnab149

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cultivation of Spore-Forming Gut Microbes Using a Combination of Bile Acids and Amino Acids2021

    • 著者名/発表者名
      Onizuka Sakura、Tanaka Masaru、Mishima Riko、Nakayama Jiro
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 8 ページ: 1651-1651

    • DOI

      10.3390/microorganisms9081651

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bile acid dysmetabolism in the gut‐microbiota‐liver axis under hepatitis C virus infection2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takako、Funatsu Yui、Ohnishi Masaya、Isogawa Masanori、Kawashima Keigo、Tanaka Masaru、Moriya Kei、Kawaratani Hideto、Momoda Rie、Iio Etsuko、Nakagawa Hidewaki、Suzuki Yutaka、Matsuura Kentaro、Fujiwara Kei、Nakajima Atsushi、Yoshiji Hitoshi、Nakayama Jiro、Tanaka Yasuhito
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 42 号: 1 ページ: 124-134

    • DOI

      10.1111/liv.15041

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mucosa-associated gut microbiota reflects clinical course of ulcerative colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Nishihara Yuichiro、Ogino Haruei、Tanaka Masaru、Ihara Eikichi、Fukaura Keita、Nishioka Kei、Chinen Takatoshi、Tanaka Yoshimasa、Nakayama Jiro、Kang Dongchon、Ogawa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13743-13743

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92870-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gut Microbiome of Indonesian Adults Associated with Obesity and Type 2 Diabetes: A Cross-Sectional Study in an Asian City, Yogyakarta2021

    • 著者名/発表者名
      Therdtatha Phatthanaphong、Song Yayi、Tanaka Masaru、Mariyatun Mariyatun、Almunifah Maisaroh、Manurung Nancy Eka Putri、Indriarsih Siska、Lu Yi、Nagata Koji、Fukami Katsuya、Ikeda Tetsuo、Lee Yuan-Kun、Rahayu Endang Sutriswati、Nakayama Jiro
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 5 ページ: 897-897

    • DOI

      10.3390/microorganisms9050897

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gut Microbiota and Short-Chain Fatty Acid Profile between Normal and Moderate Malnutrition Children in Yogyakarta, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Kamil Rafli Zulfa、Murdiati Agnes、Juffrie Mohammad、Nakayama Jiro、Rahayu Endang Sutriswati
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 1 ページ: 127-127

    • DOI

      10.3390/microorganisms9010127

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The salivary microbiota of Thai adults with metabolic disorders and association with diet2021

    • 著者名/発表者名
      Chumponsuk Tawatchai、Gruneck Lucsame、Gentekaki Eleni、Jitprasertwong Paiboon、Kullawong Niwed、Nakayama Jiro、Popluechai Siam
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 122 ページ: 105036-105036

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2020.105036

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] アジア人の食習慣と腸内細菌叢の変化と現代生活習慣病リスク向上の関連性について2021

    • 著者名/発表者名
      篠田あかり,渡邉麻衣,THERDTATHA phatthanaphong,中山二郎
    • 雑誌名

      実験医学増刊号(個人差の理解へ向かう 肥満症研究)

      巻: 39 ページ: 165-787

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparative study of gut microbiota Mongolian and Asian people2021

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Akari、Shirchin Demberel、Jamiyan Dugersuren、Lkhagvajav Tsogtbaatar、Purevdorj Chantsaldulam、Sonomtseren Sainbileg、Chimiddorj Battogtokh、Namdag Bira、Therdtatha Phatthanaphong、Nakayama Jiro
    • 雑誌名

      Mongolian Journal of Agricultural Sciences

      巻: 33 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.5564/mjas.v33i2.1744

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gut microbiome of Indonesian adults differently associated with obesity and type 2 diabetes under varied dietary habits: A cross-sectional study in an Asian developing city, Yogyakarta2021

    • 著者名/発表者名
      Phatthanaphong Therdtatha, Yayi Song, Masaru Tanaka, Mariyatun Mariyatun, Miisaroh Almunifah, Nancy Eka Putri Manurung, Siska Indriarsih, Yi Lu, Koji Nagata, Katsuya Fukami, Tetsuo Ikeda, Yuan-Kun Lee, Endang Sutriswati Rahayu, Jiro Nakayama
    • 雑誌名

      Microorganism

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アジア人の食習慣と腸内細菌叢の変化と現代生活習慣病リスク向上の関連性について2021

    • 著者名/発表者名
      篠田あかり、渡邉麻衣、Therdtatha Phatthanaphong, 中山二郎
    • 雑誌名

      実験医学(増刊)個人差の理解に向かう肥満症研究

      巻: 39 ページ: 787-794

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Increase of non-communicable diseases in Asia is caused by change in diets and/or gut microbiota ?2023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakayama, Akari Shinoda, Phatthanaphong Therdtatha, Endang S. Rahayu, Leslie M. Dalmacio, Demberel Shrichin
    • 学会等名
      13th Asian Conference onf Lactic Acid Bacteria
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study on microbiota of Mongolian herdsmen intestine and fermented horse milk "Airag"2023

    • 著者名/発表者名
      Akari Shinoda, Tsogtbaatar Lkhagvajav, Shirchin Demberel, Ayumu Nagashima, Jiro Nakayama
    • 学会等名
      13th Asian Conference onf Lactic Acid Bacteria
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How the difference of containers affects the Airag microbiome ?2023

    • 著者名/発表者名
      Akari Shinoda, Yuki Morinaga, Ryouya Tsuchiya, Bat-Oyun Tserenpurev, Purevodorj Yadamjav, Battsetseg Badgar, Jiro Nakayama
    • 学会等名
      13th Asian Conference onf Lactic Acid Bacteria
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of gut microbiota between diabetic and non-diabetic obese Mongolian2023

    • 著者名/発表者名
      Akari Shinoda, S. Demberel, T. Lkhagvajav, Jiro Nakayama
    • 学会等名
      10th Beneficial Microbes Conferences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モンゴル遊牧民の腸内細菌叢と発酵馬乳”アイラグ”の細菌叢に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      永島 歩武、篠田 あかり、Lhagvajav Tsogtaatar、Shirchin Demberel、中山 二郎
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Remodeling and Crisis of Asian Gut Microbiome2023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakayama
    • 学会等名
      20th Philippine Society for Probiotics and Functional Foods
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Crisis and Remodeling of Asian Gut Microbiome2023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakayama
    • 学会等名
      The 8th International Conference of Indonesian Society for Lactic Acid Bacteria and Gut Microbiota
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 各種腸内細菌における胆汁酸脱抱合活性の比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      寺下優理香、中山二郎
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 炭素源の違いが合成腸内細菌叢に与える影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      大石紗菜、中山二郎
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大豆ペプチドと環境エンリッチメントが マウスの腸内細菌叢に与える影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      荻山葵, 瀬々航紀, 黒木健悟,西川奈那, 濱野桃子, 古屋茂樹, 中山二郎
    • 学会等名
      学会創立100周年記念 日本農芸化学会中四国・西日本支部2023年度合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 複合型糖鎖を資化するBarnesiella属腸内細菌の解析2023

    • 著者名/発表者名
      土井佳奈子,中山二郎,樋口裕次郎,竹川 薫
    • 学会等名
      第29回日本生物工学会九州支部福岡大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ケール摂取が腸内細菌叢を介して慢性便秘症に及ぼす影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      松崎渓作,江崎充,木村勇祐,伊原栄吉,中山二郎
    • 学会等名
      第29回日本生物工学会九州支部福岡大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of relationship between intestinal microbiota and metabolic diseases in health checkup patients2023

    • 著者名/発表者名
      Shiori Tamura, Akari Shinoda, Takako Inoue, Hisayoshi Watanabe, Yasuhito Tanaka, Jiro Nakayama
    • 学会等名
      20th Philippine Society for Probiotics and Functional Foods
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 各種腸内細菌におけるドーパミン生産の評価2022

    • 著者名/発表者名
      田村史織, 松崎渓作, 中山二郎
    • 学会等名
      第59回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Asian Microbiome Project to understand the current status of gut microbial community of Asians as an interface between foods and health2022

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakayama
    • 学会等名
      12th Asian Conference on Lactic Acid Bacteria 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interaction of diet and gut microbiome in Asians and its effect on their health2022

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakayama
    • 学会等名
      22nd International Union of Nutritional Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 各種海藻多糖類が腸内細菌叢に及ぼす影響の比較解析2022

    • 著者名/発表者名
      太田匡俊、三島梨子、上野幹憲、中山二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 直接作用型ウイルス剤(DAAs)による治療がC型肝炎患者の胆汁酸代謝に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      中川大輔、井上貴子、田中靖人、中山二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 人間ドック受診者を対象とした腸内細菌叢と代謝疾患との関連性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      田村史織、篠田あかり、井上貴子、渡邉久剛、田中靖人、中山二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] モンゴル国における 2 型糖尿病肥満者と非 2 型糖尿病肥 満者の腸内細菌叢の比較2022

    • 著者名/発表者名
      篠田 あかり ,ラハクバジャウ ツォクトバートル, 三島 梨子,ジャムヤン ドゴースレン,デンベレル シルチン,中山二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度(令和4年度)大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] in vitro 実験系を用いたフコイダンのヒト腸内細菌叢に 対する効果の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大野波月,中野勇人,柴崎哲哉,里山俊哉, 宮﨑義之,中山二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度(令和4年度)大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] バクテロイデス属細菌の胆汁酸脱抱合活性の比較解析2022

    • 著者名/発表者名
      今西 陸,パタナポン ターダッタ,中山 二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度(令和4年度)大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトマイクロバイオーム解析のための推奨分析手法開発 および室間共同試験による検証2022

    • 著者名/発表者名
      成田興司,Dieter M Tourlousse,三浦隆匡,大山良文, 島村麻美子,古川雅崇,坂本光央,大熊盛也, 清水律子,齋藤さかえ,後藤まき,中山二郎, 三島梨子,國澤純,細見晃司,亀山恵司,久田貴義, 笠原堅,川﨑浩子,関口勇地,寺内淳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度(令和4年度)大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 各種ヒト胆汁酸による腸内芽胞形成細菌の発芽誘導と分離培養2021

    • 著者名/発表者名
      鬼塚咲良,田中優,中山二郎
    • 学会等名
      第 24 回腸内細菌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アジアの小学生児童の腸内細菌叢2021

    • 著者名/発表者名
      中山二郎
    • 学会等名
      第 24 回腸内細菌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジア人の食と腸内フローラと生活習慣病2021

    • 著者名/発表者名
      中山二郎
    • 学会等名
      Visionary 農芸化学100 シンポジウム 食・腸内細菌・健康研究領域 第3回シンポジウム「健康長寿社会に向けての腸内細菌科学の新展開」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gut microbiome and metabolome of Asian population related to diet and health2021

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakayama
    • 学会等名
      The 11th Asian Conference on Lactic Acid Bacteria
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gut microbiome and metabolome of Asians associated with diets and health2021

    • 著者名/発表者名
      Akari SHINODA, Shirchin DEMBEREL, Riko MISHIMA, Dugersuren JAMYAN, Tsogtbaatar LKHAGVAJAV , Jiro NAKAYAMA
    • 学会等名
      The 11th Asian Conference on Lactic Acid Bacteria
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖セラミドが腸内細菌 Blautia coccoides に与える作用の in vitro 解析2021

    • 著者名/発表者名
      田邉くるみ、大塚輝、岩下そのこ 、戴凰凰 、中山二郎、北垣浩志
    • 学会等名
      第27回 日本生物工学会九州支部 大分大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] バクテロイデス属細菌の胆汁酸脱抱合活性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      今西陸、Phatthanaphong Therdtatha、中山二郎
    • 学会等名
      第27回 日本生物工学会九州支部 大分大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸内細菌叢の構造と機能の多様性2021

    • 著者名/発表者名
      中山二郎
    • 学会等名
      第11回社会神経科学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアの小学生児童の腸内細菌叢2021

    • 著者名/発表者名
      中山二郎
    • 学会等名
      第58回日本臨床生理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gut microbiome and metabolome of Asians associated with diets and health2021

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakayama
    • 学会等名
      The 6th International Conference of Indonesian Society for Lactic Acid Bacteria and Gut Microbiota
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アジア人の食習慣と腸内フローラと健康2021

    • 著者名/発表者名
      中山二郎
    • 学会等名
      第31回西日本食品産業創造展
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本人とインドネシア人の乳幼児の腸内メタゲノム比較解析2021

    • 著者名/発表者名
      清野峻彦,堀野美里,田中優,山田拓司,林哲也, 後藤恭宏,加藤聖子,實藤雅文,諸隈誠一,小川昌宣, Endang Rahayu,中山 二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸内環境および免疫機能に及ぼすあまおう乳酸菌およびフコイダンの摂食効果2021

    • 著者名/発表者名
      篠田あかり,朴俊夏,中野勇人,柴崎哲哉, 宮﨑義之,中山二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フィリピン人の肥満と腸内藍菌叢とその代謝物の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉麻衣,SIANOYA AC,ELEGADO FB,DALMACIO LM,中山二郎
    • 学会等名
      2020年度日本フードファクター学会・日本農芸化学会西日本支部合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The succession of gut mycobiota in Japanese infants at first 3 years of life2020

    • 著者名/発表者名
      Riko Mishima1, Masafumi Sanefuji, Seiichi Morokuma, Masaru Tanaka, Masanobu Ogawa, Kiyoko Kato, Jiro Nakayama
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Asian Microbiome Project

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/microbt/AMP/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/microbt/AMP/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-10-29   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi