• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イノシトールリン脂質研究に新展開をもたらすパラダイムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21200075
研究種目

新学術領域研究(研究課題提案型)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
生物系薬学
研究機関秋田大学

研究代表者

佐々木 純子  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30333371)

研究分担者 井上 貴雄  国立医薬品食品研究所, 主任研究官 (50361605)
連携研究者 田口 良  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (20080210)
小藤 智史  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00508153)
高須賀 俊輔  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (90375262)
江口 賢史  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (70457117)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
28,730千円 (直接経費: 22,100千円、間接経費: 6,630千円)
2011年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2010年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2009年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワード分子病態学 / シグナル伝達 / 脂質 / 細胞・組織
研究概要

機能未知のイノシトールリン脂質PI(3,4)P2を脱リン酸化して分解する酵素には、2 つのアイソザイム(L-PIPase とP-PIPase)が存在する。本研究では、L-PIPaseとP-PIPase の各々が特異的に担う生理機能を明らかにし、この特異性の分子メカニズムを、各アイソザイムの基質となるPI(3,4)P2の分子種の違いに求めて詳解することを目指した。その結果、L-PIPaseは神経細胞死に、P-PIPaseは発癌に特異的に関与することを見出した。また、L-PIPaseとP-PIPaseが種々のPI(3,4)P2分子種に対して異なる活性を有することを見出した。以上の結果より、両分子の生理機能の差が、基質とするPI(3,4)P2分子種の違いに起因する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (4件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Blockade of class IB phosphoinositide-3 kinase ameliorates obesity-induced inflammation and insulin resistance2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Ueki K, Okazaki Y, Iwane A, Kubota N, Ohsugi M, Awazawa M, Kobayashi M, Sasako T, Kaneko K, Suzuki M, Nishikawa Y, Hara K, Yoshimura K, Koshima I, Goyama s, Murakami K, Sasaki J, Nagai R, Kurokawa M, Sasaki T, Kadowaki T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 108 号: 14 ページ: 5753-5758

    • DOI

      10.1073/pnas.1016430108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular phosphatidylserine is essential for retrograde membrane traffic through endosomes2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Y., Hasegawa, J., et al(22名中4番目)
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 号: 38 ページ: 15846

    • DOI

      10.1073/pnas.1109101108

    • NAID

      10030581253

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Pas-PI3K signaling pathway is involved in clathrin-independent endocytosis and the internalization of influenza viruses2011

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, Y., Tsuda, M., et al(7名中4番目)
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 1 ページ: e16324-e16324

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0016324

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epimorphin protects hepatocytes from oxidative stress by inhibiting mitochondrial injury2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, N., Horie, Y., et al(11名中8番目)
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol Hepatol.

      巻: 26 号: 1 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1111/j.1440-1746.2010.06327.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphoinositide 3-kinaseγ controls the intracellular localization of CpG to limit DNA-PKcs-dependent IL-10 production in macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      Hazeki, K., Kametani, Y., et al, (11名中7番目)
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 6 号: 10 ページ: e26836-e26836

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0026836

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Ras-PI3K signaling pathway is involved in clathrin-independent endocytosis and the internalization of influenza viruses.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PI(3,4)P2 phosphatase INPP4A is a suppressor of excitotoxic Neuronal Death2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, J., Kofuji, S., et al(20名中1番目, 2番目, 9番目, 10番目)
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 465 号: 7297 ページ: 497-501

    • DOI

      10.1038/nature09023

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular phospholipase A<sub>1</sub> and acyltransferase, which are involved in Caenorhabditis elegans stem cell divisions, determine the sn-1 fatty acyl chain of phosphatidylinositol2010

    • 著者名/発表者名
      Imae, R., Inoue, T., et al(8名中2番目)
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 21 号: 18 ページ: 3114

    • DOI

      10.1091/mbc.e10-03-0195

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/57aa94b2-ab45-4806-8061-52a5ee7f657d

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-4-pho5-kinases and phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate synthesis in the brain2010

    • 著者名/発表者名
      Volpicelli-Daley, L., A., Lucast, L., et al(9名中5番目)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 号: 37 ページ: 28708-28714

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.132191

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease in membrane phospholipid unsaturation induces unfolded protein response2010

    • 著者名/発表者名
      Ariyama, H., Kono, N., et al(5名中4番目)
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 号: 29 ページ: 22027-22035

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.126870

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivesicular body formation requires OSBP-related proteins and cholesterol2010

    • 著者名/発表者名
      Kobuna, H., Inoue, T., et al(7名中2番目)
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 6 号: 8 ページ: e1001055-e1001055

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1001055

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LC3, a microtubule-associated protein1A/B light chain3, is involved in cytoplasmic lipid droplet formation2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Yoshimura, K., et al(11名中6番目)
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 393 号: 2 ページ: 274

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.01.121

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two very long chain fatty acid acyl-CoA synthetase genes, acs-20 and acs-22, have roles in the cuticle surface barrier in Caenorhabditis elegans2010

    • 著者名/発表者名
      Kage-Nakadai, E., Kobuna, H., et al(7名中5番目)
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5 号: 1 ページ: e8857-e8857

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0008857

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PI(3,4)P2 phosphatase INPP4A is a suppressor of excitotoxic Neuronal Death.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, J.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 465 ページ: 497-501

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-4-phosphate 5-kinases and phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate synthesis in the brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Volpicelli-Daley, L.A.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 28708-28714

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex difference in the liver of hepatocyte-specific Pten-deficient mice : A model of nonalcoholic steatohepatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Anezaki, Y., Ohshima, S., et al(14名中10番目)
    • 雑誌名

      Hepatol. Res.

      巻: 39 号: 6 ページ: 609-618

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2009.00494.x

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid ameliorates steatohepatitis and hepatocellular carcinoma in hepatocyte-specific Pten-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii, H., Horie, Y., et al(14名中10番目)
    • 雑誌名

      J. Hepatol.

      巻: 50 号: 3 ページ: 562-571

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2008.10.031

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian phosphoinositide kinases and phosphatases2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Takasuga, S., Sasaki, J., Kofuji, S., Eguchi, S., Yamazaki, M. & Suzuki, A.
    • 雑誌名

      Prog. Lipid Res.

      巻: 48 号: 6 ページ: 307-343

    • DOI

      10.1016/j.plipres.2009.06.001

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sequential regulation of DOCK2 dynamics by two phospholipids during neutrophil chemotaxis2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y(著者16名、16番目)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 324 号: 5925 ページ: 384-387

    • DOI

      10.1126/science.1170179

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of GS28, an intra-Golgi SNARE, in Caenorhabditis elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, M., Inoue, T., et al(7名中2番目)
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 14 号: 8 ページ: 1003

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2009.01325.x

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal formation of a subset of intestinal granules in Caenorhabditis elegans requires ATP-binding cassette transporters HAF-4 and HAF-9, which are highly homologous to human lysosomal peptide transporter TAP-like2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, H., Tanji, T., et al(13名中6番目)
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 20 号: 12 ページ: 2979

    • DOI

      10.1091/mbc.e08-09-0912

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nematode homologue of PQBP1, a mental retardation causative gene, is involved in lipid metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Yoshina, S., et al(9名中5番目)
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 4 号: 1 ページ: e4104-e4104

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0004104

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian phosphoinositide kinases and phosphatases2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Prog.Lipid Res. 48

      ページ: 307-343

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex difference in the liver of hepatocyte-specific Pten-deficient mice : A model of nonalcoholic steatohepatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Anezaki, Y.
    • 雑誌名

      Hepatol.Res. 39

      ページ: 609-618

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid ameliorates steatohepatitis and hepatocellular carcinoma in hepatocyte-specific Pten-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii, H.
    • 雑誌名

      J.Hepatol. 50

      ページ: 562-571

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The lipid phosphatase INPP4A prevents striatal neurons from excitotoxic death2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木純子
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of enzymes involved in fatty acid remodeling of phosphatidylinositol2010

    • 著者名/発表者名
      井上貴雄
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The lipid phosphatase INPP4A prevents striatal neurons from excitotoxic death2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木純子
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      ポートピアホテル(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] リン脂質アシルトランスフェラーゼの包括的解析2009

    • 著者名/発表者名
      井上貴雄
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ホスファチジルイノシトール3,4-二リン酸脱リン酸化酵素INPP4Aは、興奮毒性による神経細胞死の抑制因子である、細胞工学29(9)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木純子、浅沼研、佐々木雄彦
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ホスホイノシタイドホスファターゼの異常と病態、実験医学28(20)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木純子、小藤智史、佐々木雄彦
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ホスファチシルイノシトールの脂肪酸組成を規定する酵素群の同定、実験医学28(20)2010

    • 著者名/発表者名
      井上 貴雄、新井 洋由
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bisei/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bisei/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bisei/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ae.jp/~bisei/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi