研究課題
基盤研究(A)
本研究では、Si-On-Insulator上にSiGeをエピタキシャル成長させて酸化濃縮する手法により歪みSiGe-On-Insulator(SGOI)を形成すると共に、Ge基板上に高誘電率ゲート絶縁膜(High-k膜)を形成する手法を構築した。得られた成果は次の通りである。高品質SGOI形成にはGe濃度50%が最適で、歪み率と正孔チャネル移動度はそれぞれ1. 7%と570 cm^2/V・sである。Ge基板上へHigh-k膜を形成し、酸化膜換算膜厚(EOT) 1. 0 nm、界面準位密度9×10^<11> cm^<-2> eV^<-1>、同一EOTのSiO_2と比べて4桁のゲートリーク電流低減を達成した。Ge基板上にn-およびp-MOSFETを試作し、電子移動度1097 cm^2/V・s、正孔移動度376 cm^2/V・sの性能を得た。これはSiと比べて約1. 5倍の高移動化を意味する。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (45件) 備考 (4件)
Thin Solid Films
巻: Vol.520, No.8 ページ: 3283-3287
Jpn.J.Appl.Phys
巻: Vol.50 号: 4S ページ: 04DA10-04DA10
10.1143/jjap.50.04da10
Appl.Phys.Express
巻: Vol.4, No.5 号: 5 ページ: 051301-051301
10.1143/apex.4.051301
10028210109
Appl.Phys.Lett
巻: Vol.98, No.19 号: 19
10.1063/1.3590711
巻: Vol.98, No.25 号: 25
10.1063/1.3601480
120004979402
Extended Abstracts of the 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2011)
ページ: 885-886
ページ: 889-890
巻: Vol.520,No.8 号: 8 ページ: 3283-3287
10.1016/j.tsf.2011.10.078
巻: Vol.520, No.8 号: 8 ページ: 3382-3386
10.1016/j.tsf.2011.10.047
Key Engineering Material
巻: Vol.470 ページ: 79-84
Solid State Electronics
巻: (印刷中)
120004951622
九州大学大学院総合理工学報告
巻: 第32巻 ページ: 5-11
App. Phys. Express
巻: Vol.3 ページ: 71302-3
Proceeding of The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2010
ページ: 438-448
Proceeding of 10th International Conference on Solid-State and Integrated-Circuit Technology (ICSICT2010)
巻: O05_06 ページ: 1-3
巻: I12_08(Invited) ページ: 1-4
Extended Abstracts of the 2010 Interational Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2010)
ページ: 205-206
Applied Physics Express
10026495131
Thin Solid Films Vol. 518
ページ: 2505-2508
ページ: 2342-2345
120005289466
Extended Abstracts of the 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
ページ: 396-397
The Electrochemical Society Transactions Vol. 25, No.7
ページ: 99-114
Applied Physics Letters Vol. 95, No.12
ページ: 122103-3
Solid-State Electronics Vol. 53, No.8
ページ: 841-849
http://astec.kyushu-u.ac.jp/nakasima/naka_home.htm