• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知覚認知課題を用いた乳幼児検査プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300104
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関日本女子大学

研究代表者

金沢 創  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (80337691)

研究分担者 小椋 たみ子  神戸大学, その他の研究科, 教授 (60031720)
小西 行郎  同志社大学, 文学研究科, 教授 (40135588)
藤井 靖史 (藤井 靖)  帝京大学, 文学部, 教授 (60228963)
大久保 賢介  香川大学, 医学部, 助教 (80335851)
連携研究者 山口 真美  中央大学, 文学部, 教授 (50282257)
板倉 昭二  京都大学, 文学部, 准教授 (50211735)
作田 亮一  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (40254974)
乙部 貴幸  仁愛女子短期大学, 幼児教育学科, 講師 (70513844)
中川 佳子  国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 講師 (50389821)
仲渡 江美  中央大学, 研究開発機構, 専任研究員 (30509211)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2009年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード認知心理学 / 乳児 / 発達健診 / 選好注視 / 背側系 / 腹側系 / 運動視 / 視聴覚統合 / 顔認知 / 健診 / 知覚 / 認知 / 発達障害 / 医療 / 色と運動 / 運動透明視
研究概要

我々は医療現場において5分程度で判定可能な乳児を対象とするデジタル健診課題を作成した。生後9-18ヶ月の定型発達児とハイリスク児と早産児を対象に知覚認知機能の検討を行い、デジタル健診課題の有効性を検討した。その結果、ハイリスク群と早産児群の不通過率は定型発達群に比べて高い傾向がみられた。特に再注視課題と、色と運動の統合課題と、音声と顔動画の統合課題についてはハイリスク群と定型発達群との間に有意な差がみられた。このことからデジタル検診課題は簡便で妥当性がある可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (13件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Perception of Mooney faces by young infants : The role of local feature visibility, contrast polarity and motion2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Hill, H., Kanazawa, S., Yamaguchi M.K., Spehar, B.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 111 ページ: 164-179

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do infants recognize the Arcimboldo images as faces? Behavioral and near-infrared spectroscopic study2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Otsuka, Y., Nakato, E., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 111 ページ: 22-36

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infant learning ability for recognizing artificially-produce three-dimensional faces and objects2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, W., Kanazawa, S., & Yamaguchi M. K.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 11(6) ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The movement of internal facial features elicits 7 to 8 month-old infants' preference for face patterns2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Kanazawa, S., & Yamaguchi M. K.
    • 雑誌名

      Infant and Child Development

      巻: 20(5) ページ: 464-474

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct differences in the pattern of hemodynamic response to happy and angry facial expressions in infants-A near-Infrared Spectroscopic study-2011

    • 著者名/発表者名
      Nakato, E., Otsuka, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Kakigi, R.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 54 ページ: 1600-1606

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] I know this face : Neural Activity during the Mother' Face Perception in 7-to 8-Month-Old Infants as investigated by Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Nakato, E., Otsuka, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., Honda, Y., & Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 87 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amodal completion in infants : Straight continuity vs. symmetry2011

    • 著者名/発表者名
      Takashima, M., Kanazawa, S., Yamaguchi, K. M., & Shiina, K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53(1) ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚機能から見た発達とその障害2011

    • 著者名/発表者名
      山口真美, 金沢創
    • 雑誌名

      重症心身障害の療育

      巻: 6(2) ページ: 155-160

    • NAID

      40018999077

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2011) Do infants represent the face in a viewpoint-invariant manner? Neural adaptation study as measured by near-infrared spectroscopy. Frontiers in Human Neuroscience, 5, 153, 1-122011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Otsuka Y, Nakato E, Kanazawa S, Yamaguchi MK, Kakigi R
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 5(153) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of surface glossiness by infants aged 5 to 8 months2011

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Otsuka, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., Motoyoshi, I.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 40 ページ: 1491-1502

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of the ability of infants to utilize static cues to create and access representations of object shape2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuruhara, A., Sawada, T., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., Corrow, S. & Yonas, A.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 10(12) ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Audiovisual tau effect in infancy2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, T., Shirai, N., Wada, Y., Miura, K., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5(3)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning unfamiliar faces in infants : the advantage of the regular sequence presentation and the three-quarter view superiority2010

    • 著者名/発表者名
      Nakato, E., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 52(4) ページ: 257-267

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infants' perception of human body orientation and the effect of a surrounding square2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuruhara, A., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K. & Yonas, A.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 52(4) ページ: 281-290

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric perception of radial expansion/contraction in Japanese macaque(Macaca fuscata) infants2010

    • 著者名/発表者名
      Shirai, N., Imura, T., Hattori, Y., Adachi, I., Ichihara, S., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 202 ページ: 319-325

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infants' recognition of objects using canonical color2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Wada, Y., Yang, J., Otsuka, Y, Dan, I., Masuda, T., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 54 ページ: 363-368

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do infants perceive scrambled face?: A near-infrared spectroscopic study2010

    • 著者名/発表者名
      Honda, Y., Nakato, E., Otsuka, Y., Kanazawa, S., Kojima, S., Yamaguchi, M. K. & Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1308 ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of the Ebbinghaus illusion in 5-to 8-month old infants2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Otsuka, Y., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 52 ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of the ability of infants to utilize static cues to create and access representations of object shape.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuruhara, A., Sawada, T., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., Corrow, S., Yonas, A.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 10 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of Munker-White illusion in 4- to 8-month old infants.2010

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K.
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 33 ページ: 589-595

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infant brain activity while viewing facial movement of point-light displays as measured by near-infrared spectroscopy (NIRS)2010

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 482 ページ: 90-94

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of neon color spreading in 3-to 6-month old infants2009

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 32 ページ: 461-467

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infant's ability to form a common representation of an object's shape from different pictorial depth cues : a transfer-across-cues study2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuruhara, A., Sawada, T., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K. & Yonas, A.
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 32 ページ: 468-475

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of Illusory shift of eye gaze direction by infants2009

    • 著者名/発表者名
      Nakato, E., Otsuka, Y., Konuma, H., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 32 ページ: 422-428

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of occlusion on motion integration in infants2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Konishi, Y., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance

      巻: 35(1) ページ: 72-82

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound Enhances Detection of Visual Target in Infancy : A Study Using Illusory Contours2009

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Shirai, N., Otsuka, Y., Midorikawa, A., Kanazawa, S., Dan, I., & Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 102 ページ: 315-322

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetrical cortical processing of radial expansion/contraction in infants and adults.2009

    • 著者名/発表者名
      Shirai, N., Birtles, D., Wattam-Bell, J., Yamaguchi, M.K., Kanazawa, S., Atkinson, J., Braddick, O.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: 12(6) ページ: 946-955

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infants can't discriminate the orientation of a grating surrounded by an oblique square.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuruhara, A., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 38(7) ページ: 1035-1044

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The recognition of moving and static faces by young infants.2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Konishi, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., Abdi, H., O'Toole, A.J.
    • 雑誌名

      Child Development

      巻: 80(4) ページ: 1259-1271

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Face-like objectにおける顔知覚に関する顔の部分処理・全体処理2011

    • 著者名/発表者名
      市川寛子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児における色と形の共感覚的知覚について2011

    • 著者名/発表者名
      山崎悠加・安珠喜・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Familiar sizeを手がかりとした奥行き知覚に関する発達的研究2011

    • 著者名/発表者名
      鶴原亜紀・金沢創・山口真美・柿木隆介
    • 学会等名
      第75回日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新しい乳幼児検診:知覚認知課題を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      金沢創, 藤井靖史, 小西行郎, 他
    • 学会等名
      小児神経学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害児における視覚的注意機能の実験心理学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      日比優子・熊田孝恒・金沢創・山口真美・小西薫
    • 学会等名
      日本小児神経学会第52回総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 知覚認知課題を用いた新しい乳幼児検診2010

    • 著者名/発表者名
      金沢創
    • 学会等名
      日本小児神経学会第52回総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚探索課題における記憶に基づく注意のガイドの発達2010

    • 著者名/発表者名
      日比優子・熊田孝恒・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動情報による乳児の「顔」選好の促進について2010

    • 著者名/発表者名
      鶴原亜紀・市川寛子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2010年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児における光沢の知覚2010

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・大塚由美子・金沢創・山口真美・本吉勇
    • 学会等名
      日本視覚学会2010年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児における母親顔知覚時の脳血流量の変化-NIRSを用いた検討-.日本基礎心理学会第28回大会(中央大学)2009

    • 著者名/発表者名
      仲渡江美・大塚由美子・金沢創・山口真美・柿木隆介
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害児におけるサイモン効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      日比優子・熊田孝恒・金沢創・山口真美・小西薫
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第28回大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳児におけるアダプテーション効果2009

    • 著者名/発表者名
      小林恵・大塚由美子・仲渡江美・金沢創・山口真美・柿木隆介
    • 学会等名
      第14回日本顔学会大会(フォーラム顔学2009)
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚誘導性身体動揺の発達に関する実験的研究:注視点魅力度の効果2009

    • 著者名/発表者名
      鶴原亜紀・勝俣安伸・北崎充晃・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2009年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 乳幼児心理学2012

    • 著者名/発表者名
      山口真美・金沢創
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 乳幼児心理学2012

    • 著者名/発表者名
      山口真美, 金沢創
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 心理学研究法4発達2011

    • 著者名/発表者名
      山口真美・金沢創
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi