• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬シナプス前カルシウムストアの細胞分子基盤に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21300146
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関北海道大学

研究代表者

神谷 温之  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10194979)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2009年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
キーワードシナプス伝達 / カルシウムイオン / 海馬 / 神経伝達物質放出
研究概要

海馬苔状線維シナプス前部におけるカルシウムストアの細胞内局在とカルシウム放出機構の詳細について詳細な解析を行った。カルシウム放出の生じる部位とカルシウム流入部位の位置関係を調べるために、共焦点顕微鏡を用いた単一神経終末レベルでのカルシウムイメージングを試みた。微分干渉顕微鏡下に同定した苔状線維終末に電気穿孔法により蛍光カルシウム指示薬を導入し、効率よく単一神経終末・軸索レベルでの標識を可能にした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Heterosynaptic enhancement of the excitability of hippocampal mossy fibers by long-range spill-over of glutamate2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida T., Fukuda S., Kamiya H.
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 22(2) 号: 2 ページ: 222-229

    • DOI

      10.1002/hipo.20885

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing the roles of presynaptic ryanodine receptors and adenosine receptors in caffeine-induced enhancement of hippocampal mossy fiber transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Sato I., Kamiya H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 71(3) 号: 2 ページ: 183-187

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.07.001

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterosynaptic enhancement of the excitability of hippocampal mossy fibers by long-range spill-over of glutamate2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., et al
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: Nov3(Epub)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] receptor GluN2B (GluR epsilon 2/NR2B)subunit is crucial for channel function, postsynaptic macromolecular organization, and actin cytoskeleton at hippocampal CA3 synapses2009

    • 著者名/発表者名
      Akashi K., Kakizaki T., Kamiya H., Fukaya M., Yamasaki M., Abe M. NatsumeR., Watanabe M., Sakimura K. NMDA
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience, 29(35)

      巻: 29 号: 35 ページ: 10869-10882

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5531-08.2009

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMDA receptor GluN2B(GluRε2/NR2B)subunit is crucial for channel function, postsynaptic macromolecular organization, and actin cytoskeleton at hippocampal CA3 synapses2009

    • 著者名/発表者名
      Akashi, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 10869-10882

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光反応性ブロッカーを用いたグルタミン酸受容体動態のシナプス「その場」解析2012

    • 著者名/発表者名
      神谷温之
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • 年月日
      2012-03-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光反応性ブロッカーを用いたグルタミン酸受容体動態のシナプス「その場」解析2012

    • 著者名/発表者名
      神谷温之
    • 学会等名
      第89回日本生理学会
    • 発表場所
      信州大学(松本)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Photoinactivation analysis of postsynaptic AMPA receptor dynamics during hippocampal long-term potentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Kamiya H.
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Photoinactivation analysis of postsynaptic AMPA receptor dynamics during hippocampal long-term potentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, H.
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 単一神経終末エレクトロポレーション法による海馬苔状線維軸索と神経終末の蛍光観察2011

    • 著者名/発表者名
      神谷温之
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 単一神経終末エレクトロポレーション法による海馬苔状線維軸索と神経終末の蛍光観察2011

    • 著者名/発表者名
      神谷温之
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光不活化法による海馬CA1野シナプスAMPA 受容体動態の長期計測2011

    • 著者名/発表者名
      神谷温之
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)(誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光不活化法による海馬CA1野シナプスAMPA受容体動態の長期計測2011

    • 著者名/発表者名
      神谷温之
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)(誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Photochemical inactivation of postsynaptic AMPA receptors in hippocampal slices2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiya H.
    • 学会等名
      Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Photochemical inactivation of postsynaptic AMPA receptors in hippocampal slices2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, H.
    • 学会等名
      Neuroscience 2010
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海馬スライスでのAMPA受容体の不可逆的な光不活化2010

    • 著者名/発表者名
      神谷温之
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手)
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Bumetanide-sensitive and-insensitive actions of GABA_A receptors on the excitability of the hippocampal mossy fibers2009

    • 著者名/発表者名
      Kamiya H.
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Bumetanide-sensitive and -insensitive actions of GABA_A receptors on the excitability of the hippocampal mossy fibers2009

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, H.
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi