• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中・高等学校の連携を通して数学的リテラシーを育成する授業の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 21300290
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関金沢大学

研究代表者

大谷 実  金沢大学, 学校教育系, 教授 (50241758)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード数学的リテラシー / 中高連携 / 授業開発 / 授業評価 / 関数 / 資料の活用 / モデル授業
研究概要

中等教育段階において数学的リテラシーを育成する授業モデルを開発し,その有効性について評価を行った。数学的活動の主要な構成部分である「数学化」に着目し,概念獲得場面での数学化と概念活用場面での数学化のバランスのとれた授業モデルを提案した。そして,提案されたモデルに基づき,関数領域における教授実験を実施し,質的・量的データの分析を通して,生徒のリテラシーに及ぼす効果を分析した。このことにより,リテラシーを育成する授業モデルの開発とその有効性を評価することができた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Teachers' learning and lesson study : Content, community, and context2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 35th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: vol.1 ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teachers' learning and lesson study : Content, community, and context2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M
    • 雑誌名

      Proceedings of 35th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: 1 ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social organizations of decontextualized mathematical activity in classroom discourse : A Vygotskian perspective on context and agency2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 34th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: vol.1 ページ: 218-221

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オランダの算数・数学教科書2010

    • 著者名/発表者名
      大谷実
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌・算数教育

      巻: 92 ページ: 24-27

    • NAID

      110007818508

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Social organizations of decontextualized mathematical activity in class room discourse : A Vygotskian perspective on context and agency2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M
    • 雑誌名

      Proceedings of 34th Conference of the Intemational Group for the Psychology of Mathernatics Education

      巻: 1 ページ: 218-221

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In search of theoretical perspective on the "lesson study" in mathematics2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd Conference of the International Group for the Psychology of mathematics Education

      巻: vol.1 ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In search of theoretical perspective on the "lesson study" in mathematics2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ohtani
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd Conference of the International Group for the Psychology of mathematics Education 1

      ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social organization of classroom discourse : A Vygotskian perspective on context and agency2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ohtani
    • 雑誌名

      13th Biennial Conference for Research on Learning and Instruction 1

      ページ: 338-338

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Under-represented Voices in a Japanese Mathematics Classroom : A Bakhtinian Perspective on Classroom Discourse2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M.
    • 学会等名
      The European Conference on Educational Research
    • 発表場所
      Freie Universitat Berlin(Germany)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Under-represented Voices in a Japanese Mathematics Classroom : A Bakhtinian Perspective on Classroom Discourse2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M
    • 学会等名
      The European Conference on Educational Research 2011
    • 発表場所
      Freie Universitat Berlin, Germany
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of "Voice" in aJapanese Mathematics Classroom2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M.
    • 学会等名
      14th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction
    • 発表場所
      University of Exeter(UK)
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of "Voice" in a Japanese Mathematics Classroom2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M
    • 学会等名
      14th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction
    • 発表場所
      University of Exeter, UK
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Construction Zone for the Understanding of Simultaneous Equations2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M.
    • 学会等名
      LPS December Conference
    • 発表場所
      LPS December Conference
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction Zone for the Understanding of Simultaneous Equations2009

    • 著者名/発表者名
      大谷実
    • 学会等名
      LPS December Conference 2009
    • 発表場所
      University of Melbourne, (Australia)
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中学校数学科の教育課程:改訂学習指導要領を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      大谷実
    • 学会等名
      日本数学教育学会第42回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 課題別分科会 中学校数学科の教育課程:改訂学習指導要領を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      大谷実
    • 学会等名
      日本数学教育学会第42回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ある熟練教師による一次関数の授業における数学的活動の社会的構成:数表・式・グラフの導かれた使用を通して2010

    • 著者名/発表者名
      大谷実
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 認識論に基づく授業づくり2010

    • 著者名/発表者名
      大谷実
    • 出版者
      東洋館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 授業を科学する:数学の授業への新しいアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      大谷実
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 数学教育研究ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      大谷実
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi