• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次元拡張型ヘテロ-π共役分子群の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21350025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関学習院大学 (2010-2012)
東京大学 (2009)

研究代表者

川島 隆幸  学習院大学, 理学部, 教授 (80011766)

研究分担者 持田 邦夫  学習院大学, 理学部, 教授 (20118722)
狩野 直和  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (00302810)
小林 潤司  国際基督教大学, 教養学部, 准教授 (90334242)
吾郷 友宏  京都大学, 化学研究所, 助教 (90466798)
持田 邦夫  学習院大学, 理学部, 教授 (20118772)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2011年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード合成化学 / 光物性 / 複合材料・物性 / 典型元素化学 / ヘテロ-π共役分子 / ヘテロ-π共役分子 / トリシラスマネン / トリヘテラスマネン / 青色発光特性 / スターバースト型分子 / ヘテローπ共役分子 / スピロビシラフルオレン / スピロビホスホニアフルオレン / 二光子吸収 / Horner-Emmons反応 / ラジカル環化反応 / ヘテロール / スマネン
研究概要

ヘテロ原子をπ共役系に組み込んだディスク状ヘテロ-π共役分子として、湾曲型π共役分子として知られているスマネンにケイ素、スズ、リンといったヘテロ原子を導入したトリヘテラスマネンを合成した。また、スターバースト型の 3 次元構造を有するπ拡張スピロビヘテラフルオレンを合成した。これらの次元拡張型ヘテロ-π共役分子は、 良好な青色発光特性や二光子吸収断面積を有することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Different Coordination Modes of 2-(Diphenylphosphino)azobenzenes in Complexation with Hard and Soft Metals2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kano, M. Yamamura, X. Meng, T. Yasuzuka, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Dalton Trans

      巻: 41 号: 37 ページ: 11491-11496

    • DOI

      10.1039/c2dt31494k

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordination of a Chiral Tin(II) Cation Bearing a Bis(oxazoline) Ligand with Tetrahydrofuran Derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      H. Arii, M. Matsuo, F. Nakadate, K. Mochida, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Dalton Trans

      巻: 41 号: 36 ページ: 11195-11200

    • DOI

      10.1039/c2dt31187a

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Reactivity of Phosphine Imides by Intramolecular Coordination with an Organoboryl Group2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kano, K. Yanaizumi, X. Meng, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Heteroat. Chem

      巻: 23 号: 5 ページ: 429-434

    • DOI

      10.1002/hc.21033

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Coordinated Germanium(II) Centers Within Distorted Axially Chiral Seven-Membered Chelates: Setero- and Enantioselective Cycloadditions2012

    • 著者名/発表者名
      H. Arii, T. Amari, J. Kobayashi, K. Mochida, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 51 号: 27 ページ: 6738-6741

    • DOI

      10.1002/anie.201201566

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2'-Diborylazobenzenes with Double N-B Coordination: Control of Fluorescent Properties by Substituents and Redox Reactions2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kano, A. Furuta, T. Kambe, J. Yoshino, Y. Shibata, T.Kawashima, N. Mizorigi, S. Nagase
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2012 号: 10 ページ: 1584-1587

    • DOI

      10.1002/ejic.201200069

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of the Equilibrium between 2-Phosphinoazobenzenes and Inner Phosphonium Salts by Heat, Solvent, Acid, and Photoirradiation2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura, N. Kano, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn

      巻: 85 号: 1 ページ: 110-123

    • DOI

      10.1246/bcsj.20110259

    • NAID

      130004152977

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of Water-soluble Fluorescent 2-Borylazobenzenes Bearing Ionic Functional Group2012

    • 著者名/発表者名
      H. Itoi. T. Kambe, N. Kano, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta.

      巻: 381 ページ: 117-123

    • DOI

      10.1016/j.ica.2011.07.053

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantiomeric Germanium(II) Cations Functionalized by Bis(oxazoline) Derivatives Coordinative to a Lewis Base2011

    • 著者名/発表者名
      H. Arii, F. Nakadate, K. Mochida, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 30 号: 17 ページ: 4471-4474

    • DOI

      10.1021/om200149a

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of a Cyclic Bis(iminophos phorane) from a 2,2'-Bis(phosphino)-azobenzene via N=N Bond Cleavage2011

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura, N. Kano, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Heteroat. Chem

      巻: 22 号: 3-4 ページ: 301-306

    • DOI

      10.1002/hc.20680

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemistry of Four-membered Ring Compounds Containing a Hypervalent Sulfur Atom and a Heteroatom at the Neighbor Positions2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur Silicon Relat. Elem.

      巻: 186 号: 5 ページ: 1046-1054

    • DOI

      10.1080/10426507.2010.508293

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Optical Properties, and Theoretical Investigation of Silafluorenes and Spirobisilafluorenes Bearing Electron-Donating Aminostyryl Arms around a Silafluorene Core2010

    • 著者名/発表者名
      T. Agou, Md. Delwar Hossain, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 16 号: 1 ページ: 368-375

    • DOI

      10.1002/chem.200901481

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Properties of a Dinaphthoazaborine2010

    • 著者名/発表者名
      T. Agou, H. Arai, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 39 号: 6 ページ: 612-613

    • DOI

      10.1246/cl.2010.612

    • NAID

      10027181603

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the Sila-Friedel-Crafts Reaction to the Synthesis of η-Extended Silole Derivatives and Their Properties2010

    • 著者名/発表者名
      S. Furukawa, J. Kobayashi, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Dalton Trans

      巻: 39 号: 39 ページ: 9329-9336

    • DOI

      10.1039/c0dt00136h

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise Synthesis and Properties of a 9,10-Dihydro-9,10-diboraanthracene2010

    • 著者名/発表者名
      T. Agou, M. Sekine, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: 51 号: 38 ページ: 5013-5015

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2010.07.068

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Color Change of a Boron-substituted Diarylazomethine by Reaction with a Cyanide Ion2010

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshino, N.Kano, T.Kawashima
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn.

      巻: 83 ページ: 1185-1187

    • NAID

      10026699147

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the Silc-Friedel-Crafts Reaction to the Synthesis of π-Extended Silole Derivatives and Their Properties2010

    • 著者名/発表者名
      S.Furukawa, J.Kobayashi, T.Kawashima
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 39 ページ: 9329-9336

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise Synthesis and Properties of a 9,10-Dihydro-9,10-diboraanthracene2010

    • 著者名/発表者名
      T.Agou, M.Sekine, T.Kawashima
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 51 ページ: 5013-5015

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of a Heptacoordinate Trichlorostannane Bearing a Triarylmethyl-Type Tetradentate Ligand2010

    • 著者名/発表者名
      J.Kobayashi, K.Iwanaga, T.Kawashima
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 29 ページ: 5725-5727

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Optical of a Bis(Benzothiaborino)carbazole, a Thiaborin-Carbazole Mixed Ladder-Type π-Conjugated Molecule2010

    • 著者名/発表者名
      T.Agou, J.Kobayashi, T.Kawashima
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur and Silicon and the Related Elements

      巻: 185 ページ: 947-951

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, structure, and properties of a dinaphthoazaborine2010

    • 著者名/発表者名
      T.Agou, H.Arai, T.Kawashima
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 39 ページ: 612-613

    • NAID

      10027181603

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of the Fluorescent Properties of a Divalent Tin-Dipyromethene2009

    • 著者名/発表者名
      J. Kobayashi, T. Kushida, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 131 号: 31 ページ: 10836-10837

    • DOI

      10.1021/ja904470m

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Properties of Simple N-Substituted Aldimines with a B-N Interaction and Their Fluorescence Quenching by a Cyanide Ion2009

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshino, N. Kano, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      J. Org. Chem

      巻: 74 号: 19 ページ: 7496-7503

    • DOI

      10.1021/jo901769c

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Sila-Friedel-Crafts Reaction and Its Application to the Synthesis of Dibenzosilole Derivatives2009

    • 著者名/発表者名
      S. Furukawa, J. Kobayashi, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 131 号: 40 ページ: 14192-14193

    • DOI

      10.1021/ja906566r

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-photon Absorption Properties of Heterafluorenes and Spirobiheterafluorenes Bearing Aminostyryl Arms2009

    • 著者名/発表者名
      T. Agou, Md. Delwar Hossain, T. Kawashima, K. Kamata, and K. Ohta
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      号: 44 ページ: 6762-6764

    • DOI

      10.1039/b912745c

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of η-Conjugated Dendrimers Based on Azaborines2009

    • 著者名/発表者名
      T. Agou, T. Kojima, J. Kobayashi, and T. Kawashima
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 11 号: 16 ページ: 3534-3537

    • DOI

      10.1021/ol901035d

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Sila-Friedel-Crafts Reaction and Its Application to the Synthesis of Dibenzosilole Derivatives2009

    • 著者名/発表者名
      S.Furukawa, J.Kobayashi, T.Kawashima
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 14192-14193

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Properties of Simple N-Substituted Aldimines with a B-N Interaction and Their Fluorescence Quenching by a Cyanide Ion2009

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshino, N.Kano, T.Kawashima
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 74

      ページ: 7496-7503

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Reversible Control of the Fluorescent Properties of a Divalent Tin-Dipyrromethene2009

    • 著者名/発表者名
      J.Kobayashi, T.Kushida, T.Kawashima
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 10836-10837

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and Optical Properties of Heavier Group 14 Element Analogues of Sumanene2012

    • 著者名/発表者名
      J. Kobayashi, S. Furukawa, M. Shirokawa, and T. Kawashima
    • 学会等名
      The 4th Asian Silicon Symposium (ASiS-4)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Umpolung of a Hydrogen Atom of Water Utilizing Hexacoordinated Dihydrophosphates2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      2012 Zhengzhou Chemistry Workshop (VI)
    • 発表場所
      Zhengzhou, China
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis, Structures, and Reactions of tert-Butyliminodiphenyl-(2-silylphenyl)phosphoranes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima, K. Yanaizumi, X. Meng, and N. Kano
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Phosphorus Chemistry (ICPC-2012)
    • 発表場所
      Rotterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation and Electrondonating Ability of a Cyclic Amino(Sulfur Ylide)Carbene2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima, S.-y. Nakafuji, A. Yatabe, and J. Kobayashi
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur (ISOCS-25)
    • 発表場所
      Czestochowa, Poland
    • 年月日
      2012-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and Optical Properties of Water-soluble Fluorescent Azobenzenes2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kano, H. Itoi, T. Kambe, and T. Kawashima
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-10)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Heteroatom Chemistry in Asia; Past, Present and Future2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-10)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Stereoselective Cycloaddition of a 7-Membered Germylene with a Diaminobiphenyl Backbone2012

    • 著者名/発表者名
      H. Arii, T. Amari, T. Kawashima, and K. Mochida
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-10)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-05-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemistry of Highly Coordinated Silicon Compounds2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      The First Annual Meeting of the Korean Silicon Society
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-02-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Umpolung of a Hydrogen Atom of Water Utilizing Hexacoordinated Dihydrophosphates and Its Application to One-pot Deuteride Reduction of Carbonyl Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      International Congress on Organic Chemistry dedicated to the 150th Anniversary of the Butlerov's Theory of Chemical Structure of Organic Compounds
    • 発表場所
      Kazan, Russia
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and Structures of Anionic Iron Complexes Bearing a Pentacoordinated Silicon and Germanium Atom2011

    • 著者名/発表者名
      N. Kano, N. Yoshinari, T. Kawashima, M. Enomoto, A. Okazawa, N. Kojima, J.-D. Guo, and S. Nagase
    • 学会等名
      16th International Symposium on Silicon Chemistry (ISOS-XVI)
    • 発表場所
      Hamilton, Canada
    • 年月日
      2011-08-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Creation of Functional Molecules Utilizing Characteristics of Boron2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Creation of Functional Molecules Utilizing Characteristics of Boron2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawashima
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Hawaii, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素の特性を活用した機能性典型元素化合物の創製2010

    • 著者名/発表者名
      川島隆幸
    • 学会等名
      第7回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-11-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ホウ素の特性を活用した機能性典型元素化合物の創製2010

    • 著者名/発表者名
      川島隆幸
    • 学会等名
      第7回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Sila-Friedel-Crafts Reaction and Its Application to the Synthesis of Dibenzosilole Derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      The 3rd Asian Silicon Symposium (ASiS-3)
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a Sila-Friedel-Crafts Reaction and Its Application to the Synthesis of Dibenzosilole Derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawashima
    • 学会等名
      The 3rd Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      Hangzhou, China(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chemistry of Fourmembered Ring Compounds Containing a Hypervalent Sulfur Atom and a Heteroatom at the Neighbor Positions2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur (ISOCS-24)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2010-07-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemistry of Four-memebered Ring Compounds Containing a Hypervalent Sulfur Atom and a Heteroatom at the Neighbor Positions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawashima
    • 学会等名
      24th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur
    • 発表場所
      Florence, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素の特性を活用した機能性分子の創製2009

    • 著者名/発表者名
      川島隆幸
    • 学会等名
      第20回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Structures of Anionic Iron Complexes Bearing a Pentacoordinated Silicon and Germanium Atom

    • 著者名/発表者名
      N. Kano, N. Yoshinari, T. Kawashima, M. Enomoto, A. Okazawa, N. Kojima, J.-D. Guo, and S. Nagase
    • 学会等名
      16th International Symposium on Silicon Chemistry (ISOS-XVI)
    • 発表場所
      Hamilton, Canada
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Umpolung of a Hydrogen Atom of Water Utilizing Hexacoordinated Dihydrophosphates and Its Application to One-pot Deuteride Reduction of Carbonyl Compounds

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      International Congress on Organic Chemistry dedicated to the 150th anniversary of the Butlerov’s Theory of Chemical Structure of Organic Compounds
    • 発表場所
      Kazan, Russia
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heteroatom Chemistry in Asia; Past, Present and Future

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-10)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stereoselective Cycloaddition of a 7-Membered Germylene with a Diaminobiphenyl Backbone

    • 著者名/発表者名
      H. Arii, T. Amari, T. Kawashima, and K. Mochida
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-10)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Optical Properties of Water-soluble Fluorescent Azobenzenes

    • 著者名/発表者名
      N. Kano, H. Itoi, T. Kambe, and T. Kawashima
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-10)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Formation and Electron-donating Ability of a Cyclic Amino(Sulfur Ylide)Carbene

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima, S.-y. Nakafuji, A. Yatabe, and J. Kobayashi
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur (ISOCS-25)
    • 発表場所
      Czestochowa, Poland
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis, Structures, and Reactions of tert-Butyliminodiphenyl(2-silylphenyl)phosphoranes

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima, K. Yanaizumi, X. Meng, and N. Kano
    • 学会等名
      The 19th Internatinal Conference on Phosphorus Chemistry (ICPC-2012)
    • 発表場所
      Rotterdam, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Umpolung of a Hydrogen Atom of Water Utilizing Hexacoordinated Dihydrophosphates

    • 著者名/発表者名
      T. Kawashima
    • 学会等名
      2012 Zhengzhou Chemistry Workshop (VI)
    • 発表場所
      Zhengzhou, China
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Optical Properties of Heavier Group 14 Element Analogues of Sumanene

    • 著者名/発表者名
      J. Kobayashi, S. Furukawa, M. Shirokawa, and T. Kawashima
    • 学会等名
      The 4th Asian Silicon Symposium in Tsukuba, Japan (ASiS-4)
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 高次π空間の創発と機能開発2013

    • 著者名/発表者名
      小林潤司
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 高次π空間の創発と機能開発2013

    • 著者名/発表者名
      小林潤司(分担執筆)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ヘテロ元素の特性を活かした新機能材料2010

    • 著者名/発表者名
      狩野直和,川島隆幸
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ヘテロ元素の特性を活かした新機能材料2010

    • 著者名/発表者名
      狩野直和, 川島隆幸
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/hetero/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/hetero/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi