研究課題/領域番号 |
21360376
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化工物性・移動操作・単位操作
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
斎藤 恭一 千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90158915)
|
研究分担者 |
梅野 太輔 千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00400812)
浅井 志保 日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究員 (10370339)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
|
キーワード | 多孔性シート / 放射線グラフト重合法 / 接ぎ木高分子鎖 / 疎水性リガンド / 抽出試薬 / 担持 / 金属イオン / 吸着分離 / 電子線グラフト重合法 / 吸着 / 多孔件シート |
研究概要 |
放射線グラフト重合法を利用して,微量分析の前処理に用いる,酸性の抽出試薬を担持した固相抽出材料を作製した。多孔性高分子シートの内部孔の表面に高分子鎖を取り付け,そこへ抽出試薬を担持して,金属イオンを高速で捕捉する仕組みをもつ材料を得た。海水中の希土類の定量に適用した。
|