• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

改変レクチンおよび特異的抗体を用いた腫瘍マーカーの選択的バイオイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 21390173
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関東京大学

研究代表者

山本 一夫  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (20174782)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2011年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2010年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2009年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードレクチン / 腫瘍マーカー / がん糖鎖抗原 / イメージング
研究概要

本研究では、病態に付随した糖タンパク質の量的変動を特異的なモノクローナル抗体で捉え、かつ糖鎖修飾という質的変化を改変レクチンプローブを用いて検出することにより、腫瘍マーカーを精度良くイメージングすることを目標とした。本研究では、がん糖鎖抗原特異的な改変レクチンのスクリーニングを2種類の方法で行い、複数のクローンを単離した。取得した改変レクチンのFc融合タンパク質は、いくつかのがん細胞株や組織切片を特異的に染色し、抗体と合わせることにより、より良い診断法になり得ることが示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Role of Malectin in Glc2Man9GlcNAc2-dependent quality control ofα1-antitrypsin2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Chen, D. Hu, R. Yabe, H. Tateno, S. Qin, N. Matsumoto, J. Hirabayashi, K. Yamamoto.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 22 ページ: 3559-3570

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Malectin in Glc2Man9GlcNAc2-dependent quality control of {alpha}1-antitrypsin2011

    • 著者名/発表者名
      Chen, Y.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell.

      巻: 22 号: 19 ページ: 3559-3570

    • DOI

      10.1091/mbc.e11-03-0201

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor cells of non-haematopoietic and haematopoietic origins express activation-induced C-type lectin, the ligand for killer cell lectin-like receptor F12010

    • 著者名/発表者名
      A. Akatsuka, M. Ito, C. Yamauchi, A. Ochiai, K. Yamamoto, and N. Matsumoto.
    • 雑誌名

      Int. Immunol

      巻: 22 ページ: 789-790

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The sugar-binding ability of human OS-9 and its involvement in ER-associated degradation2010

    • 著者名/発表者名
      K. Mikami, D. Yamaguchi, H. Tateno, D. Hu, S. Qin, N. Kawasaki, M. Yamada, N. Matsumoto, J. Hirabayashi, Y. Ito, K. Yamamoto.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 20 ページ: 310-321

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human XTP3-B binds to a1-antitrypsin variant null Hong Kong via the C-terminal MRH domain in a glycan-dependent manner2010

    • 著者名/発表者名
      D. Yamaguchi, D. Hu, N. Matsumoto, K. Yamamoto.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 20 ページ: 348-355

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor cells of non-haematopoietic and haematopoietic origins express acivation-induced C-type lectin, the ligand for killer cell lectin-like receptor Fl.2010

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka A., et al
    • 雑誌名

      Int.Immunol.

      巻: 22 ページ: 783-790

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The sugar-binding ability of human OS-9 and its involvment in ER-associated degradation2010

    • 著者名/発表者名
      Mikami K., et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 20

      ページ: 310-321

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Huaman XTP3-B binds to al-antitrypsin variant null Hong Kong via the C-terminal MRH domain in a glycan-dependent manner2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi D., et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 20

      ページ: 348-355

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/iyaku/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/iyaku/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] レクチン提示細胞、レクチンライブラリー、及びレクチンのスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      山本一夫
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2012-02-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] レクチン提示細胞、レクチンライブラリー、及びレクチンのスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      山本一夫
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2012-02-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi